11月19日(金) 2年生 道徳科の学習(校内授業研究)
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
学校日記
校内授業研究として、2年2組で、道徳科「どうしよう」の学習を行いました。
よくないと思うことをしているのを自分だけが目撃した場合、2人ともだまっていてばれないならどうするのか、どうすることがよい行動なのか考えていきました。
初めに、教師用Myタブレットで教材を見ました。花瓶をこわしてしまった時の気持ちをグループで話し合いました。物を壊したりしたら、「正直に言った方が心がすっきりする。」、「心が楽になる、ウソはだめ。」という意見が出ていました。
つぶやきがたくさんあふれる学びの時間になりました。