安城市立安城東部小学校
配色
文字
5月1日 クリーンバス 4年生
4年竹組と梅組がクリーンバスに出かけました。環境クリーンセンターとリサイクルプラ...
学校日記
5月1日 図工 なのはな
ありがとうカードを作りました。画用紙で飛び出す花作ったり、ハートのシールをはった...
5月1日 ロングタイム
今日はロングタイムでした。低学年が運動場で遊ぶ日だったのでそれぞれのクラスで考え...
4月30日 安城ハーモニーカレー
野菜、肉、豆など、たくさんの具材が入ったカレーでした。ご飯にかけて、もりもり食べ...
ハードル走に向けて 5年生
ハードル走に向けて、基準となるタイムを知るために50m走をしました。去年より50...
4月28日 初めての書き方
1年生では初めての書き方を行いました。鉛筆の持ち方やどんな姿勢で文字を書くと良い...
4月25日 外国語活動 3年生
3年生になって、外国語の学習が始まりました。今日は、アルファベットの歌を歌った後...
4月25日 図書館に行ったよ 2年生
図書館での過ごし方や利用方法など司書さんに教えていただきました。図書館にある本...
4月24日 1色でぬったよ 2年生
図工の授業で、好きな色1色を使い水の量を調節しながら、作品の色を塗り上げました...
4月25日 図画工作「木々を見つめて」 4年生
図画工作では、木の絵を描いています。今日は、校庭にある自分の好きな木を決めて、...
暴風警報発表時等における対応について HP PDF
大規模地震に関する対応について PDF
学校いじめ防止基本方針の概要 PDF
R7年間計画 PDF
もっと見る
一覧を見る