来訪者の方へ

校訓 

      「拓」

教育目標

      「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」


新着記事

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    学年レクを終え、班長会が始まりました。この後は就寝準備となり、消灯です。京都市内をたくさん歩いてとても疲れたと思います。しっかり寝て明日また元気に活動しましょう!おやすみなさい。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    20:00学年レクを楽しんでいます。ジェスチャーゲームで盛り上がっています。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    19:30夕食を終え、クラスごとに入浴をしています。みんな元気です!

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    5:45に全ての学級がホテルに到着しました。6:15に夕食となりました。全員元気です。美味しそうにすき焼きを食べています。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    13:00から学級ごとに清水で昼食をとっています。この後はお買い物タイムになります。

    2025/10/09

    6年生

  • 10月9日(木)5年生 音楽

    音楽「冬げしき」の学習です。「冬げしき」という題名から思い浮かぶ情景をグループで話し合い、全体で共有し合いました。個々のイメージを広げ、「冬げしき」の歌の練習につなげていきます。

    2025/10/09

    5年生

  • 10月9日(木)1年生 道徳

    道徳の学習の様子です。発言するときに仲間の方を向いて発言する子、発言する子の顔を見て発言者の表情を見ながら話を聞こうとする子どもたち。そして、発言した子の内容を受けて「そういうことあるよ」とつぶやく子...

    2025/10/09

    1年生

  • 10月9日(木)4年生 図工

    図工「学校もりあげマスコット」の学習です。学校内のどこにマスコットがいるのか、校内のいろいろなところを探検して写真撮影をしました。保健室や運動場など、それぞれの場所でどんなもりあげをしてくれるのか、想...

    2025/10/09

    4年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    10:03に3台のバスはそろって京都東インターを出ました。ここからは、それぞれの目的地に向かいます。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    予定通り9:40に甲南PAを出ました。ここからは学級別に目的地へと向かいます。1組は金閣寺、2組は二条城、3組は龍安寺です。雲一つない快晴の青空です。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    8:40予定通り長島PAを出発し、次の休憩所の甲南PAへ向かっています。

    2025/10/09

    6年生

  • 画像はありません

    修学旅行情報

    8:10伊勢湾岸道走行中です。道路は空いています。もうすぐ長島PA到着です。

    2025/10/09

    6年生

  • 10月8日(水)1・3・6年生下校

    明日から修学旅行の6年生は、今日は5時間授業ということで、1年生、3年生、6年生での下校となりました。明日は6年生の出発時間が早いということもあり、今日の下校時にたくさんの子たちがお見送りをしてくれま...

    2025/10/08

    学校行事

  • 10月8日(水)6年生学級活動

    明日の修学旅行に向けて、最終確認です。学級別行動や班別行動の予定を確認しています。心配していた台風も影響はなさそうです。気を付けて行ってきてください。

    2025/10/08

    6年生

新着配布文書

予定

  • 6年修学旅行

    2025年10月9日 (木) ~ 2025年10月10日 (金)

  • 1~5年4時間授業

    2025年10月9日 (木)

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)

  • ⑥委員会(9月変更)      

    2025年10月16日 (木)