来訪者の方へ

校訓 

      「拓」

教育目標

      「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」


新着記事

  • 10月6日(月)1・2年生体育

    運動会に向けての練習が本格的に始まりました。1年生と2年生が合同で運動会の練習をしました。今日は応援席から徒競走のスタート位置までの移動の練習です。走る順番を確認しました。1年生と2年生は50mの直線...

    2025/10/06

    学校行事

  • 10月6日(月)5年生国語

    「注文の多い料理店」の物語の出来事を整理して、「不思議な世界」への入り口と出口はどこか、文章を読み取って探しています。

    2025/10/06

    5年生

  • 2年生遠足 名古屋港水族館

    わくわく気分いっぱいのバスに乗って、水族館へ出かけました。到着すると、元気いっぱいに館内を歩きながら、いろいろな生き物を見てまわりました。イルカショーでは、高いジャンプや上手な芸に大きな拍手を送り、笑...

    2025/10/06

    2年生

  • 10月3日(金) 1年生遠足

    1年生は、岡崎世界子ども美術博物館へ遠足に行ってきました。オリジナルランチョンマットの製作や広場での外遊び、企画展の見学などを楽しみました。小学校生活で初めての遠足でしたが、友達と仲良く関わり、約...

    2025/10/06

    1年生

  • 10月3日(金)1年生到着

    続いて1年生も到着です。ランチョンマットは上手にできたかな?土日はしっかり休んで、月曜日また元気に登校しましょう!

    2025/10/03

    1年生

  • 10月3日(金)2年生到着

    予定通り、3:00に2年生のバスが梨の里小学校に到着しました。水族館はどうだったでしょうか?みんな元気に戻ってきました。

    2025/10/03

    2年生

  • 10月3日(金)6年生体育

    フラッグの練習をしています。6年生は小学校最後の運動会になります。実行委員を中心に練習をすすめています。

    2025/10/03

    6年生

  • 10月3日(金)5年生理科

    「台風と天気の変化」の学習です。春の雲の動きと、台風が発生した時の雲の動きの違いについて気づいたことを発表しました。

    2025/10/03

    5年生

  • 10月3日(金)3年生算数

    重さの学習です。はかりの目盛りの読み方と、kg(キログラム)の単位を習いました。ちょうど1kgになるように、身の回りにあるものをはかりに乗せています。

    2025/10/03

    3年生

  • 10月3日(金)4年生理科

    「とじ込めた空気と水」の学習です。とじ込めた空気を押さえつけるとどうなるのか、予想を立てて実験をしています。

    2025/10/03

    4年生

  • 10月3日(金)1年生遠足出発

    1年生も出発しました。1年生は「岡崎世界こども美術博物館」へと向かいます。暑くもなく過ごしやすい天気となりました。多くの他学年の子たちがお見送りをしてくれました。楽しんできてください!

    2025/10/03

    1年生

  • 10月3日(金)2年生遠足出発

    今日は1・2年生の遠足の日です。8:35に2年生が学校を出発しました。名古屋港水族館へと向かいます。楽しんできてください!

    2025/10/03

    2年生

  • 10月2日(木)クラブ

    今日の6時間目はクラブです。4年生から6年生までの児童が希望したクラブで活動しています。今年は11種類のクラブがあり、今日は4回目の活動になります。

    2025/10/02

    学校行事

  • 10月2日(木)1年生生活

    「あさがおリース鑑賞会」自分の作品で上手にできたところ、友だちの作品のよいところをたくさん見つけています。

    2025/10/02

    1年生

  • 10月2日(木)2年生学級活動

    2年生は明日、遠足で名古屋港水族館へ出かけます。水族館の中での動きについて確認をしています。気を付けて行ってきてください。

    2025/10/02

    2年生

新着配布文書

予定

  • 6年5時間授業

    2025年10月8日 (水)

  • 6年修学旅行

    2025年10月9日 (木) ~ 2025年10月10日 (金)

  • 1~5年4時間授業

    2025年10月9日 (木)

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)