来訪者の方へ

校訓 

      「拓」

教育目標

      「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」


新着記事

  • 9月12日(金)6年生書写

    「中秋の名月」を書きます。5つの文字の気を付ける所どこか、班で話し合った後に発表しました。

    2025/09/12

    6年生

  • 9月12日(金)5年生理科

    顕微鏡を使って「アサガオ」と「ヘチマ」の花粉を観察しています。しっかり見えたかな?

    2025/09/12

    5年生

  • 9月12日(金)3年生社会

    3年生は今月末にイチジク農家へ見学に出かける予定になっています。その時に農家の方へ質問したいことを考えました。

    2025/09/12

    3年生

  • 9月12日(金)4年生理科

    「雨水のゆくえ」の学習です。先日の台風の影響で運動場にたまった雨水の写真を見て、この水がどこへ流れていくのかを考えています。

    2025/09/12

    4年生

  • 9月12日(金)2年生国語

    物語「ニャーゴ」に出てくる新出漢字の勉強をしています。

    2025/09/12

    2年生

  • 9月12日(金)1年生国語

    「かぞえうた」の勉強です。漢数字にはいろいろな読み方があることを学習しました。

    2025/09/12

    1年生

  • 9月11日(木)5年生社会

    米作りの学習です。庄内平野では、1年間をかけ、米作りにどんな工夫や努力をしているのかをまとめています。

    2025/09/11

    5年生

  • 9月11日(木)昼放課

    今日は曇り空ということもあり、暑さ指数も基準をこえず、元気タイムも昼放課も運動場で遊ぶことができました。元気に運動場で遊ぶ梨っ子の様子です。

    2025/09/11

    学校行事

  • 9月11日(木)4年生給食

    今日の献立は、ラーメン、野菜たっぷりタンメンの汁、揚げ餃子、はるさめサラダです。4年生の様子です。

    2025/09/11

    4年生

  • 9月11日(木)3年生保健

    「体の清潔と健康」の学習です。水だけで洗った手と、石鹸を使って洗った手では、どれくらい汚れの違いがあるのか、手洗いチェッカーを使って確認しました。

    2025/09/11

    3年生

  • 9月11日(木)6年生 修学旅行 事前保健指導

    修学旅行の事前指導を行いました。養護教諭から、プライベートゾーンや、成長には個人差があることなどの話を聞きました。学校の仲間とお風呂に入ることは初めての経験です。修学旅行の不安の一つに、お風呂をあげる...

    2025/09/11

    6年生

  • 9月11日(木)2年生 音楽

    ボディーパーカッションで、リズム遊びをしていました。「パプリカ」「千本桜」など、全身をつかってリズム打ちを楽しんでいました。リズム遊びの後は、さっと切り変えて、鍵盤ハーモニカの練習です。子どもたちは、...

    2025/09/11

    2年生

  • 9月11日(木)みどり・わかば

    どの子も、自分の学習に集中して取り組んでいました。運動会の音遊の練習も少しずつ始めています。3学級ともとても落ち着いた雰囲気でした。

    2025/09/11

    みどり・わかば

  • 9月11日(木)1年生 算数

    20までの数の学習です。ある学級では、20までの数字を友だちと協力して並べていました。ある学級では、10+4=14の考え方を、ブロックを使って互いの考えを聴き合っていました。

    2025/09/11

    1年生

  • 9月11日(木)朝の様子

    朝、昇降口を通ったら、靴を整頓して入れている子がたくさんいました。下駄箱の靴の様子を見ると、落ち着いて生活しているか、心が安定しているか、逆に機嫌がよくないかが分かります。

    2025/09/11

    学校行事

新着配布文書

予定

  • 避難訓練週間

    2025年9月8日 (月) ~ 2025年9月12日 (金)

  • 夏休み作品展 資源回収(持ち寄り)

    2025年9月10日 (水) ~ 2025年9月12日 (金)

  • ②授業参観 夏休み作品展(AM)

    2025年9月12日 (金)

  • PTA運営委員会

    2025年9月13日 (土)

  • 敬老の日

    2025年9月15日 (月)

  • 5年4時間授業

    2025年9月17日 (水)

  • 5年自然教室

    2025年9月18日 (木)