来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
-
開校当時から、運動場のバックネット裏に育つ3本の梨の木。その成長を観察し続ける5・6年生の有志がいます。今日はカラスや日照りの暑さから梨の実を守るために、梨の実一つ一つに袋をかぶせました。大きな実に育...
2025/07/14
学校行事
-
6年生は総合の時間に「梨の里の未来を拓く~地域とつながるわたしたちの未来~」をテーマに、地域とのつながりについて学習しています。今日は夏休みに行われる地域の行事について調べています。
2025/07/14
6年生
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
同じ内容を取り上げた新聞記事でも、書き手が何を一番に伝えようとしているかによって、表現が変わってきます。それぞれの新聞記事が何を伝えようとしているのかを考えています。
2025/07/10
5年生
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
予定
-
1年teams活用訓練
2025年7月14日 (月)
-
5時間授業 ⑤通学班集会
2025年7月15日 (火)
-
5時間授業 ⑤大掃除
2025年7月16日 (水)
-
4時間授業 給食終了
2025年7月17日 (木)
-
終業式
2025年7月18日 (金)
-
海の日
2025年7月21日 (月)