• 3F5A9388.JPG
  • IMG_0678.JPG
  • IMG_1718.JPG
  • IMG_9649.jpg
  • IMG_4740.JPG

学校教育目標

  知・徳・体の調和がとれ、生きる力に満ちた志貴っ子の育成

日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校

  • IMG_2158.jpeg

    1年生へ発表会〜6年生

    6年生が1年生に修学旅行のおすすめの場所を紹介しました。1年生にも分かりやすいように短い言葉で、興味をひく写真を提示しながら、工夫して発表していました。クイズもあって、1年生は楽しく聞いていました。

    2024/11/21

    お知らせ

  • 3F5A0625.JPG

    「かくしているものな~んだ」上手な聞き方 たんぽぽ

     コミュニケーションのスキルを学び、友達や先生の話を聞いて正しく理解するだけでなく、どんな聞き方をすればよい気持ちで伝え合えるようになるか実践しています。自分の目標「いい姿勢で聞く」「相手の顔を見て聞...

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_2117.jpeg

    ふれあい会議

    今日は東山中学校区の小中学校がオンラインでつながり、ふれあい会議が行われました。それぞれの学校紹介をして、質問や感想を伝えました。志貴小学校からは、6年生の児童会役員4名が参加しました。志貴小学校が自...

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0611.JPG

    大きな紙を使って~1年生

    図工の授業で大きな模造紙を使って表現力を高める活動をしました。自分の身長よりも大きな紙を渡されると、友達といっしょに「どんなことして遊ぼうか」と盛り上がっていました。絵を描いたり、秘密基地を作ったりと...

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0589.JPG

    かさこじぞう~2年生

    国語の授業で「かさこじぞう」のお話を読みました。全員で教科書の音読をしてから、時間や場所などを手掛かりにして「かさこじぞう」がどんなお話なのかを読み取りました。とても立派な態度で授業を受けていました。

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0700.JPG

    「さよなら」を吹きました~3年生

    音楽の授業でリコーダーの練習をしました。指使いを確認しながら、「さよなら」という曲を演奏しました。力強い音色が教室中に広がっていました。

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0666.JPG

    なぜ明治用水が作られたのか~4年生

    社会の授業で安城市を流れる明治用水について学習しました。今日は、なぜ用水が作られたかをみんなで考えました。「水がないと困るから」「作物が育たないから」という意見や「みんなが川の近くに住むと争ってしまう...

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0691.JPG

    At a restaurant~5年生

    外国語の授業でレストランで使う英語表現を学習しました。いろいろな料理を英語でどういうのか覚えたり、会話を聞いて注文内容や値段を聞き取ったりしました。大人になって海外旅行をしたときに役立つ知識だと思いま...

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0624.JPG

    図形の拡大と縮小~6年生

    算数の授業で図形の学習をしました。地図の縮尺から実際の距離を求めたり、多角形を折り紙で切り取ったりして理解を深めました。中学校でもさらに図形の学習は続くので、頑張ってほしいと思います。

    2024/11/21

    お知らせ

  • IMG_0579.JPG

    藁まきの準備をしました~5年生

    脱穀で残った稲を肥料として田んぼにまく準備をしました。長い藁を3分の1ほどの長さに切って、ばらまきやすいようにしました。力を入れて藁がすぱっと切れるとすがすがしい気持ちになっていました。来週になったら...

    2024/11/20

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 勤労感謝の日

    2024年11月23日 (土)

  • 志貴っ子田んぼ藁まき(5年)

    2024年11月25日 (月)

    13:00より志貴っ子田んぼで行います。
  • 志貴っ子田んぼしめ縄作り

    2024年11月27日 (水)

    10:30より本校体育館で行います。
  • 藁まき予備日

    2024年11月27日 (水)