• 3F5A9388.JPG

  • IMG_0678.JPG

  • IMG_1718.JPG

  • IMG_9649.jpg

  • IMG_4740.JPG

学校教育目標

  知・徳・体の調和がとれ、生きる力に満ちた志貴っ子の育成

日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校

  • IMG_7536.JPG

    タグラグビーをしました~6年生

    厳しい冬の寒さに負けず、志貴っ子が元気にラグビーをしました。華麗なステップで相手のタックルを避けたり、細かいパス回しで相手の包囲網をくぐり抜けたりしました。試合後はお互いの健闘を称え、ノーサイドになっ...

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7297.JPG

    鬼に名前をつけよう~1年生

    図工の版画で作成した鬼に名前をつけました。眠たい鬼の「あくびー」や泣き虫鬼の「しくしくん」などの例を先生が示すと、豊かな発想で鬼に名前をつけていました。鬼のお面も作って、みんなうれしそうにかぶっていま...

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7350.JPG

    志貴小かるたを作ろう~2年生

    国語の授業で志貴小学校をテーマにした、かるた作りをしました。「く」で始まる「クジャクの名前はシキックー」や、「こ」で始まる「ころんでも友だちがたすけてくれる」など、心温まるかるたがありました。みんなで...

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7444.JPG

    ボールに慣れよう~3年生

    体育の授業でサッカーの学習をしました。身体全体でボールを扱うことを意識して、仲間にパスを送っていました。上手に蹴れない子は手を使ってもよく、みんな楽しそうにパス回しをすることができました。

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7382.JPG

    ごみを減らすには~4年生

    総合学習で環境問題について追究活動をしています。グループごとにテーマを決めて、ごみ問題について発表する準備をしました。シナリオなどが完成したグループからプレゼンテーションの確認を始めていました。

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7373.JPG

    円周の長さ~5年生

    算数の授業で円周の長さを測る学習をしました。コンパスを使って円を描き、その内側に多角形を置いて1辺の長さを測りました。六角形、十二角形と角が増えるほど円の形に近づき、円周の長さに近づいていくことが分か...

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7394.JPG

    My best memory~6年生

    外国語の授業で小学校生活で一番の思い出を伝え合う活動をしました。修学旅行や運動会などを英語でどのように言うのか、ALTの先生に教わりました。6年間でたくさんの経験を積んだことをふり返り、自信にしてほし...

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7466.JPG

    音楽で思いを伝えよう~6年生

    音楽の授業で「きっと届ける」の練習をしました。曲想を意識して、強く歌う部分や、優しく語りかけるように歌う部分など、みんなで意見を出しながらよりよい歌になるように頑張っていました。

    2025/01/16

    お知らせ

  • IMG_7148.JPG

    日本の遊び~1年生

    生活科の授業で日本に昔からある遊びについて学習しました。お正月によく楽しむ「羽根つき」「凧あげ」「かるた」「すごろく」などの楽しさは何かを発表していました。「けん玉」や「竹とんぼ」も面白いという意見も...

    2025/01/15

    お知らせ

  • IMG_7238.JPG

    漢字の練習をしました~2年生

    国語の授業で漢字の書き方を練習しました。「直」「寺」「里」「黒」などの字をゆっくりと丁寧に書いていました。書けるようになった字を使って、「山里の寺」などの文章を書くことができました。

    2025/01/15

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 志貴保育園授業参観

    2025年1月17日 (金)

    保育園の年長さんが1年生の授業に参加・参観します。
  • かがくのひろば

    2025年1月18日 (土)

  • かがくのひろば

    2025年1月19日 (日)

  • 委員会

    2025年1月20日 (月)

  • 志貴っ子タイム

    2025年1月21日 (火)

  • 志貴っ子田んぼ施肥

    2025年1月21日 (火)

    5年生が9:30から田んぼで肥料をまきます。
  • 代表委員会

    2025年1月22日 (水)

  • 中学校入学説明会

    2025年1月23日 (木)

  • 志貴っ子田んぼ施肥予備日

    2025年1月23日 (木)