来訪者の方へ
新着記事
-
4年1組では、漢字を書くときにどこに気を付けたらよいか考えていました。それをもとに新しく習う漢字を空中に書いたり問題集にていねいに書き込んだりしていました。
2025/10/01
4年生
-
4年2組が運動場でリレーを行っていました。バトンが渡るときに大きな声で応援したり、チームの仲間の走りに励ましの声をかけたりして心を一つに頑張っていました。
2025/10/01
4年生
-
今日の授業では、シャボン玉を行いました。手に乗せたい、大きいものを作りたい、たくさん出したいなど、どうやったら、自分のやりたいことができるのか、考えながら行いました。
2025/10/01
1年生
-
-
4年4組では、計算の順序を確かめていました。()や足す、引く、かける、割るが混ざっている場合の計算の順序を一つ一つ確かめながらノートに記録していました。
2025/10/01
4年生
-
6年1組では、社会で「幕府はどのように265年間百姓を統治したのか」という課題について考えました。まず、加賀藩100万石と安城の近くにある岡崎藩5万石、西尾藩6万石の大きさから人口を比べていました。
2025/10/01
6年生
-
-
下校の前にありがとうの会を開きました。涙が溢れてしまうぐらいだいすきな先生とさよならするのはさみしいけれど、これから頑張っていきたいと意気込む姿が見られました。
2025/09/30
2年生
-
-
新着配布文書
-
学校通信10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
9月の集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
-
R7下校時刻予定表(10月) PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
学校通信9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
長期休業明けに向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
-
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
-
学校通信夏休み号 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
下校時刻予定表(9月) PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14