来訪者の方へ
新着記事
-
4年4組が運動場でリレーの練習をしていました。バトンバスをグループで声を掛け合って一生懸命練習していました。その後、グラウンドを使って実際に走っていました。
2025/09/22
4年生
-
-
6年1組では国語の「模型のまち」に出てくるラムネッチンという遊びを体験してみました。物語の中で亮やかっちゃんがしている遊びを実際に体験することでさらに物語の中に引き込まれました。
2025/09/22
6年生
-
今日は朝から気温が低くて過ごしやすい朝になりました。北りんのマントも久しぶりにグリーンでした。メイン花壇のひまわりは種ができて大きく首を下げています。カボチャの実がふくらんできました。
2025/09/22
学校日記
-
東栄コミュニティセンターで開かれている、楽寿展に行きました。様々な作品を見て、すごいねや、綺麗だねと楽しそうに話していました。さらに、折り紙でのミャクミャクの折り方を丁寧に教えていただき、嬉しそうにし...
2025/09/22
2年生
-
今日は2学期初めのクラブの日です。手芸クラブに楽寿会さんから手芸が得意な方が講師として来ていただき、編み物のやり方を丁寧に教えてくださりました。「いいね」「じょうず」など温かい言葉をかけていただき、...
2025/09/19
委員会・クラブ
-
-
5年4組では家庭科の研究授業が行われました。「必要性」「値段」「品質」「量」「環境」「好み」をレーダーチャートに表しながらよりよいプレゼントは何かをグループで話し合いました。どのグループも相手のこと...
2025/09/19
5年生
-
3年4組では、道徳の研究授業が行われました。掃除分担についてお互いの気持ちや事情を伝えずにすれ違ってしまう登場人物の行動について自分だったらと考えて話し合いました。ロールプレイですれ違ってしまう場合...
2025/09/19
3年生
-
新着配布文書
-
9月の集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
-
R7下校時刻予定表(10月) PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
学校通信9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
長期休業明けに向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
-
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
-
学校通信夏休み号 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
下校時刻予定表(9月) PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
-
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14