来訪者の方へ
新着記事
-
2年生は、楽寿会の方から夏野菜の上方を教えていただいてから大切に育てています。2年4組では、北部調理場から講師を招き、夏野菜の学習をしました。夏野菜の特徴や働き、給食に使われているメニューについて学...
2025/07/10
2年生
-
低学年のいずみ学級では。朝顔の花を使って色水づくりを行っていました。中高学年の教室では、糸電話の学習をしていました。糸電話で話をした後、糸に触って気が付いたことを発表していました。
2025/07/10
2年生
-
-
6年4組が図工室で絵画作品に取り組んでいました。テーマは自分のお気に入りの場所で、校長室、教室、運動場などそれぞれの場所を描いてました。その子らしい色遣いと構図でその場所に対する思いが伝わる作品に仕...
2025/07/10
6年生
-
6年1組では、国語の学習で、複数の投稿を読み比べて説得の工夫を考え、自分の意見をまとめる学習をしています。まず、自分たちでテーマに沿って自分の考えを投稿していました。
2025/07/10
6年生
-
3年1組では、問題集を使ってローマ字の学習をしていました。「ぎゃ・ぎゅ・ぎょ」などの小さい「や」「ゆ」「よ」がつく言葉の表記を確認しながら書いていました。
2025/07/09
3年生
-
3年2組がローマ字の学習をしていました。いろいろな言葉をローマ字で書くときに、「わからない」というつぶやきに「○○に書いてあるよ」と教えている子がいました。
2025/07/09
3年生
-
-
-
新着配布文書
-
学校通信7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
-
R7下校時刻予定表(7・8月) PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
6月集金のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
愛知県立中高一貫校の学校説明会及び国際バカロレア教育推進イベント PDF
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
安城市教育委員会より案内が届きましたのでお知らせします。愛知県教育委員会ホームページにも掲載されているとのことです。
-
学校通信6月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
下校時刻予定表(6月) PDF
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
-
学校教育グランドデザイン2025 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
学校通信5月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
-
4月の集金について PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
R7 年間計画(R7.4.1版) PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
昨年(R6)度末に掲載した予定と変更になったところを太字にしています。 大きなところとして、運動会を1日繰り上げ(11.6木)にしました。 よろしくお願いします。