• 08.18-2.jpg

  • 09.06-1.jpg

  • 09.10-1.jpg

  • 12.10-1.jpg

  • 05.22-1.jpg

来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5月28日 国語 4年

     4年1組では、タブレットで動物について調べていました。リーフレットの下書きができると教師に見せて確認をし作業を進めていました。

    2025/05/28

    4年生

  • 5月28日 国語 4年

     4年3組では、「生き物図鑑」を作っていました。本で調べた情報をリーフレット形式にしてまとめました。

    2025/05/28

    4年生

  • 5月28日 算数 4年

     4年4組では、算数の割り算の筆算について学習していました。商をどこに書いたらよいのか気をつけながら慎重に計算に取り組んでいました。

    2025/05/28

    4年生

  • 5月28日 6年 プール清掃

    プールの周りやトイレ等の掃除をしました。汚れがきれいになるように、一生懸命磨いていました。これで、気持ち良くプールに入れそうです。

    2025/05/28

    6年生

  • 5月28日 算数 3年

     3年1組では、3桁の引き算の学習をしていました。繰り下がりに気をつけながら丁寧に問題を解いていました。

    2025/05/28

    3年生

  • 5月28日 理科 3年

     3年2組では、理科でひまわりの観察の2回目に取り組んでいました。ベランダで育てているヒマワリの写真をとり、教室でじっくり観察しながらノートにかいていました。

    2025/05/28

    3年生

  • 5月28日 算数 3年

     3年3組では、計算のきまりについて学習していました。2通りのやり方のどちらが簡単にできるか、近くの席の子と一生懸命話し合っていました。

    2025/05/28

    3年生

  • 5月27日 算数 いずみ

     いずみ学級では、おはじきゲームを通して10はいくつといくつの学習をしていました。自分の結果を発表しながら組み合わせをいろいろ考えていました。

    2025/05/27

    いずみ

  • 5月27日 体育 2年

     2年4組が運動場で遊具や鉄棒に挑戦していました。みんないろいろな技に挑戦して頑張っていました。

    2025/05/27

    2年生

  • 5月27日 国語 1年

     1年1組では、国語で「へとえ」について学習していました。どんな時に「へ」や「え」を使うのか体を動かしたりペアで相談したりしながら楽しく考えていました。

    2025/05/27

    1年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません