安城市立安城北部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月4日 暑い日が続きます
学校日記
北りんタイムの時間でしたが、熱中症指数があがってしまい外遊びができませんでした...
7月4日 北部小の授業4
授業の様子その4です。 4-4 社会4-2 道徳4-1 算数
7月4日 北部小の授業3
授業の様子その3です。 6-1 社会1-1 体育5-4 社会5-2 国語5...
7月4日 北部小の授業2
授業の様子その2です。2-1 算数2-2 算数2-3 生活4-3 道徳4-4 ...
7月4日 北部小の授業1
安城市教育委員会からお客様がみえ、北部小の子どもたちの...
6月23日 教師の学び合い
教師の研修会を行いました。子どもたちの思いに沿った指導法や子どもたちの考えを生...
6月18日 児童朝会
児童朝会がありました。あいさつの後、保健委員会から発表がありました。熱中症の危...
6月17日 不審者侵入訓練
学校内に不審者が侵入した時の訓練が行われました。不審者役の人物が教室の近くに来...
6月11日 図書サポーター
図書サポーターの皆さんが、視聴覚室で作業をされていました。今年度の新刊が届いた...
5年自然教室について2
まだネット回線は復旧しないようですが、作手村から連絡が来ましたので、お知らせしま...
5年自然教室について
自然教室のHPですが、現地が雨天で電波が弱いためネット回線につながらずなかなか...
6月4日 全校朝会
今日の全校朝会は、代表委員のあいさつに続き、体育委員会の発表で「プール開き」を...
6月3日 ででむし読書まつり
朝から雨の一日です。昼放課に図書室をのぞいてみると、たくさんの子どもたちが訪れ...
5月30日 読み聞かせ2
読み聞かせの様子です。
5月30日 読み聞かせ1
今日も1,3年、5年2クラス、いずみ学級で読み聞かせがありました。手遊びをした...
5月23日 読み聞かせ2
他のクラスの読み聞かせの様子です。これからも楽しい読み聞かせをよろしくお願いし...
5月23日 読み聞かせ1
今年度も図書サポーターの皆さんによる読み聞かせがスタートしました。サポーターの...
5月13日 体力テスト 高学年
5,6年生が運動場と体育館で体力テストを行っていました。投げたり走ったり跳んだ...
5月9日 生活単元 いずみ
いずみ学級の5,6年児童が、鉢の準備をしていました。牛乳パックを立て、土をたく...
5月9日 遠足へ出発
天気が心配されましたが、雨も上がり1~4年生が遠足に出発しました。仲よく楽しい...
グランドデザイン
学校連絡
学校通信
集金案内
外部からの連絡
行事関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
学校自慢 北小100年の歴史 北小100年の記録 開校100周年記念歌 なんじゃもんじゃ物語 北小風景77選 北部小学校 校歌 いじめ防止基本方針
就学援助 安城市学校給食協会 新型コロナワクチン接種について GIGAスクール(学習用ipad) あいち体育のページ
平成26年度までのホームページ
RSS