学校日記

6年生(5月26日)

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

6年生

本日の6年生の活動の様子です。
教頭先生による社会科の授業では、タブレットを使った調べ学習を行いながら、授業に取り組んでいます。
1組の算数の授業では、分数の計算を図を使って考える学習を行いました。図をコップに見立てて、どのように分けたらよいか考えました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、皐月でした。分かったかな?由来はいくつか説がありますが、田植えをする月である「早苗月」を省略したなどの説があります。

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その33☆
今日の給食の抹茶プリン。どこ産の抹茶でしょうか。