4年2組社会科「縮尺」
- 公開日
- 2021/05/06
- 更新日
- 2021/05/06
学校日記
4年生の社会科では「地図帳の使い方」の学習をしています。今日の2組の授業では「縮尺」の学習をしました。実際の距離を地図上でどのくらいの長さで示されているのかを考えます。「名古屋市から安城市までの実際の距離はどれくらいなのか」という学習課題に対し、定規を使って測定をしていました。