学校日記

4年生理科「とじこめた水に力を加えると水の体積は変わるか」

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

学校日記

 4年4組の理科の授業では、「閉じ込めた水に力を加えると、水の体積は変わるか」という学習課題を掲げ、授業を行いました。
 実験を行う前に予想をたて、「変わる」と考えた理由として、水も空気も形が変わるから、という意見を出しました。また「変わらない」と考えた理由として、空気じゃないから、水は押せないからという意見を出しました。
 実際に実験を行ってみると、「どんなに力を加えても押せない!!」と実感した子が多かったようです。実際に確かめることにより、さらに追究することができることを知る授業になりました。