自主登校教室の開設について
- 公開日
- 2020/03/03
- 更新日
- 2020/03/03
学校日記
自主登校教室について、安城市教育委員会からの通知をもとに、詳細
につきまして本校では以下の通りとさせていただきます。
【設置期間】
・令和2年3月4日(水)〜24日(火)の平日
※なお、18日(水)・19日(木)の終日は実施しません。
※23日(月)24日(火)は午前11時30分までとします。
【本校での確認事項】
・通室の受付時間は9:00〜15:00までとします。ご希望の方
は電話もしくは学校へ直接ご連絡ください。
・登下校は保護者の送迎でお願いします。通学班での登下校は実施し
ません。
・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。登校時刻は
7:45〜8:15まで、下校時刻は15:15〜15:45です
・通室時間途中での登下校につきましては、申し訳ございませんが
保護者の方の付き添いで教室までお願いします。
・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
・日課表を基準として、自分で用意した教材等をもって自主学習とし
ます。また、読書用の本、上履きも用意してください。
・登校前は必ず検温をしてください。37度以上の熱がある場合および
体がだるい・咳等の症状がある場合は登校させないでください。
・送迎については、必ず正門から入り、運動場で乗降してください。
なお、引渡しの際は、いったん運動場に車を駐車してください。
お子様は各学年の昇降口に待機します。そこで引渡しをします。
また、2・5年生は体育館渡り廊下付近に待機します。出口は東門
となります。一方通行でお願いします。
・児童クラブの送迎については、正門付近の混雑が予想されるため、
運動場砂場付近に駐車スペースを用意しますので、そちらにお車を
駐車してください。