学校日記

5年1組社会「森を守るべきか、治水工事を行うべきか」

公開日
2023/03/16
更新日
2023/03/16

学校日記

 5年生の社会科では「森林の環境」について学習をします。森林が環境保全にどう関係しているのかを、さまざまな視点から考えます。今日の1組の授業では、「治水工事は必要なのか」をテーマに討論をしました。「環境保全のために森林を守ることも大切であるが、そのままの環境にしておくことで、人々の生活を守ることができるのか、ある程度の治水工事を行うことが必要ではないのか」をふまえ、『治水工事に賛成か反対か』の意見交流をしました。どちらの立場でも、しっかりと根拠をもとに自分の考えを発表することができました。授業を参観して、子どもたちの成長を感じました。