学校日記

モーターを速く回すためには、電池をどのようにつなげるとよいか

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

学校日記

 4年生は「電池のはたらき」の学習をしています。今日の1組の授業は「モーターを速く回すためには、電池をどのようにつなげるとよいか」を学習課題とし、実験を行いながら確かめました。プロペラの回転数に着目をする子、スイッチを止めることで、その止まり方に着目をする子など、さまざまな観点で調べました。最後は検流計を使い、実際に数値を測定し確認をしました。