学校日記

4年2組社会「昔の学区付近のようす」

公開日
2021/11/18
更新日
2021/11/18

学校日記

 4年生は「明治用水」の学習をしています。明治用水ができる前の学区付近の地図をもとに、土地利用の様子を調べました。北部学区には「上倉池」が広がっていて、それを利用し農業を行っていたことに気付きました。次の授業では「なぜ明治用水が作られたのか」について考えていきます。