6年生(11月16日)
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
6年生
本日の6年生の活動です。
算数の授業では、運動場に出て測定器を使って、建物等の実際の高さを計算しました。体育館や校舎はどれぐらいの高さだったのでしょうか・・・。
昨日のちょうせんじょうの答えは、×でした。酸性の水溶液です。
☆6年生の先生からのちょうせんじょう その122☆
江戸時代にキリスト教の信徒を発見するために使用した絵のことを何と言うでしょうか。
6年生
本日の6年生の活動です。
算数の授業では、運動場に出て測定器を使って、建物等の実際の高さを計算しました。体育館や校舎はどれぐらいの高さだったのでしょうか・・・。
昨日のちょうせんじょうの答えは、×でした。酸性の水溶液です。
☆6年生の先生からのちょうせんじょう その122☆
江戸時代にキリスト教の信徒を発見するために使用した絵のことを何と言うでしょうか。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
学校自慢
北小100年の歴史
北小100年の記録
開校100周年記念歌
なんじゃもんじゃ物語
北小風景77選
北部小学校 校歌
いじめ防止基本方針
就学援助
安城市学校給食協会
新型コロナワクチン接種について
GIGAスクール(学習用ipad)
あいち体育のページ