学校日記

6年生(10月21日)

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

6年生

本日の6年生の活動の様子です。
運動会直前ですが、練習だけでなく、教科の学習も日々進んでいます。
1組の算数では、小数の比を整数に直してもよいかどうかについて考えて、話し合いを進めました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、その101は、4:5:6 です。その102は、1543年でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう 103、104☆
本日もスペシャルで問題は2問です。
その103:炭酸水と食塩水、熱した後、白い固体が残るのはどちらでしょうか。

その104:キリスト教が日本に伝わったのは何年でしょうか。