1/12 かるた取り大会 5年生
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
祥南の風(学校日記)
5年生のかるた取り大会は、百人一首で行われます。冬休みに家庭で練習した子たちも多くいたようで、上の句が読まれると、下の句が読まれる前からすぐに札を探し始める子たちの姿がありました。外国にルーツがある子たちも、読みにくいひらがなばかりの下の句の札を、積極的に取っていて感心しました。
たいへん温かな雰囲気の、かるた取り大会でした。
祥南の風(学校日記)
5年生のかるた取り大会は、百人一首で行われます。冬休みに家庭で練習した子たちも多くいたようで、上の句が読まれると、下の句が読まれる前からすぐに札を探し始める子たちの姿がありました。外国にルーツがある子たちも、読みにくいひらがなばかりの下の句の札を、積極的に取っていて感心しました。
たいへん温かな雰囲気の、かるた取り大会でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度