安城市立安城南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月20日 2年生 国語科
2年生
「お手紙」の学習を進めていました。4段...
2月18日 2年生 体育科
おに遊びをしていました。おにの場所が...
2月12日 2年生 国語科
「たからものをしょうかいしよう」の学習...
2月7日 2年生 算数科「はこの形」
算数科「はこの形」の学習を行っています。今日は、自分で「はこの形」を作りました。...
2月4日 2年生 生活科
自分発見すごろくを作っていました。今...
1月27日 2年生 学習発表会の練習
「ニャーゴ」のお話が伝わるように、みん...
1月23日 2年生 体育科
縄跳び遊びで、上手になりたい技に挑戦...
1月21日 2年生 体育科
鉄棒遊びをしました。鉄棒の握り方や安...
1月16日 2年生 算数
100センチメートルを超える長さの学習をしました。ドラえもんの身長をどうやったら...
1月15日 2年生 身体測定
最初に、手洗いの大切さについてお話と...
安城南部小グランドデザイン
案内文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年2月
沿革史 明治5年〜平成30年 いじめ防止対応基本方針 学区地図 校歌 GIGAスクール(学習用タブレットについて) 令和6年度 安城南部小学校 グランドデザイン
就学援助費説明 給食献立カレンダー(南部調理場) 暴風(暴風雪)警報および特別警報が発表された場合の児童生徒の登下校等について
情報モラル専用サイト i−モラル 愛知の教育
RSS