安城市立安城南部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月5日 1年生 生活科
1年生
冬となかよしの学習をしていました。カ...
2月4日 1年生 生活科
「かぜとあそぼう」の学習で、風車を作っ...
2月3日 1年生 生活科
「かぜとあそぼう」の学習で、凧あげをし...
1月30日 1年生 生活科
学習発表会の最後の練習をしていました...
1月28日 1年生 体育科
跳び箱遊びをしていました。個々の能力...
1月23日 1年生 図画工作科
いろいろな形の粘土に顔を付けて、楽し...
1月17日 1年生 図画工作科
粘土を使って、教室のいろいろなものに...
1月10日 1年生 身体測定
保健指導と身体測定を行いました。保健...
1月10日 1年生 国語科
「むかしばなしをたのしもう」の学習をし...
12月20日 1年生 学級活動
2学期の締めくくりとして、大掃除をし...
安城南部小グランドデザイン
案内文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年2月
沿革史 明治5年〜平成30年 いじめ防止対応基本方針 学区地図 校歌 GIGAスクール(学習用タブレットについて) 令和6年度 安城南部小学校 グランドデザイン
就学援助費説明 給食献立カレンダー(南部調理場) 暴風(暴風雪)警報および特別警報が発表された場合の児童生徒の登下校等について
情報モラル専用サイト i−モラル 愛知の教育
RSS