4年生 ささら川生き物観察
- 公開日
- 2018/09/13
- 更新日
- 2018/09/13
4年生
9月10日に2・4組、11日に1・3組が、ささら川にいる生き物を調べて環境問題を考える授業が、アイシン・エィ・ダブリュさんとNPO法人アスクネットんの協力で開かれました。
身近なささら川に入って生息している生き物の種類を調べ、在来生物よりも外来生物が多く生息していることに気づきました。環境のために外来生物をどうしていくかという課題にどういった結論を出すのか楽しみです。
4年生
9月10日に2・4組、11日に1・3組が、ささら川にいる生き物を調べて環境問題を考える授業が、アイシン・エィ・ダブリュさんとNPO法人アスクネットんの協力で開かれました。
身近なささら川に入って生息している生き物の種類を調べ、在来生物よりも外来生物が多く生息していることに気づきました。環境のために外来生物をどうしていくかという課題にどういった結論を出すのか楽しみです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |