先生 食物アレルギー対応訓練
- 公開日
- 2018/06/22
- 更新日
- 2018/06/22
その他
21日、学校保健委員会の後、藤田衛生大学 石川 慎教授、八千代病院 近藤佳代子薬剤師を講師にお招きして行いました。食物によるアナフィラキシーがあらわれたらどう対応するのかを研修しました。対応訓練をしたり、実際に期限切れになったエピペンを打つ練習をしたり、先生も、もしもの時のために勉強をしています。その様子です。
その他
21日、学校保健委員会の後、藤田衛生大学 石川 慎教授、八千代病院 近藤佳代子薬剤師を講師にお招きして行いました。食物によるアナフィラキシーがあらわれたらどう対応するのかを研修しました。対応訓練をしたり、実際に期限切れになったエピペンを打つ練習をしたり、先生も、もしもの時のために勉強をしています。その様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |