学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 「習学良好」 No.11

 うちわ作り体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.10

 それぞれの民宿に分かれたあとは、うちわ作りの体験教室でした。
 台風の影響で波が高く、岩井海岸での地引網体験から、うちわ作り体験に変更になりました。それぞれの民宿の人たちに教えてもらいながら、集中してうちわを作りました。出来上がったうちわ、大事なお土産の一つにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.9

 東京湾アクアラインを渡り、岩井海岸に向かいました。
 岩井海岸に到着すると、民宿の方々との顔合わせの会を行い、集合写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.8

 海ほたるでの昼食の様子です。日傘をさすほどの晴天です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「習学良好」 No.7

 海ほたるでの昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「習学良好」 No.6

 横浜からは、東京湾アクアラインにのり海ほたるに向かいました。
予想をはるかに超える晴天で、暑さを感じるほどでしたが、海ほたるで海風を感じながら昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.5

 新幹線内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「習学良好」 No.4

 三河安城駅でホームへ向かう様子、新幹線内で楽しんでいる様子です。
 新幹線内では、おやつを食べたり、ガイドブック片手に話をしたり、トランプをしたりして楽しんでいます。
 新幹線を降りたら、次はバスで海ほたるですね。どんな景色が待っているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.3

 3年生のみなさんが、三河安城駅から横浜に向けて出発します。
元気に、2泊3日を楽しんできてくださいね!
「行ってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」 No.2

 三河安城駅での様子です。出発を待つ3年生のみなさん、これから始まる2泊3日の旅への期待が表情や行動に表れていますね。
 「行ってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「習学良好」

 台風による延期すら心配していた中ですが、「けんめい学年」(3年生)のみなさんの思いが通じ、これ以上ないほどの晴天の中で「習学良好(修学旅行)」のスタートを迎えました。3年生のみなさん、2泊3日 楽しんできてください。
 
 下の写真は、出発式のひとこまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じめじめを吹き飛ばす(その1)

 じめじめと湿気の多い日となりましたが、それを吹き飛ばすかのように授業に向き合っている姿が見られました。
 1年生国語では、自分で考えたスピーチが聞き取りやすいか、わかりやすいかをチェックしているところでした。2年生音楽では、バッハの曲の鑑賞中でした。パイプオルガンの音色をしっかりと聴いていました。日本語適応教室も、国語のスピーチ原稿について、わかりやすく伝えようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じめじめを吹き飛ばす(その2)

 3年生技術では、ずいぶんと慣れた手つきで、自分の思い描いたようにプログラムを組み、試行錯誤しているところでした。10・11組音楽では、「Believe]の曲に合わせてハンドベルを全員で合わせようと練習中でした。また、美術では、紙を切り取りながら妖精が完成しつつありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の実施について

 修学旅行について連絡をさせていただきます。
 天気予報から、台風等の状況をふまえた結果、修学旅行は予定通り実施させていただきます。
 予定通り、明日12日(月)に荷物をトラックに積み込みますので、登校時にお子さまに持たせていただくようお願いします。また、お車での登校を予定されている方がありましたら、道路の渋滞を避けるため、可能な限り知立方面から左折で正門駐車場に入っていただけるようお願いいたします。(下図参照)

(タガログ語)
Kokontakin kita tungkol sa paglalakbay sa paaralan."Bilang resulta ng pagsasaalang-alang sa taya ng panahon, ang paglalakbay sa paaralan ay isasagawa ayon sa plano." Gaya ng pinlano, ilalagay namin ang mga bagahe sa trak bukas, Lunes, ika-12, kaya't mangyaring hayaan ang iyong anak na dalhin ito sa kanila kapag sila ay pumasok sa paaralan.
Gayundin, kung nagpaplano kang pumunta sa paaralan sa pamamagitan ng kotse, mangyaring kumaliwa mula sa direksyon ng Chiryu at pumasok sa paradahan ng
pangunahing gate upang maiwasan ang pagsisikip ng trapiko.

(ポルトガル語)
Entrarei em contato com você sobre a viagem escolar.
"Como resultado da previsão do tempo, a viagem escolar será realizada conforme planejado."
Conforme planejado, carregaremos a bagagem no caminhão amanhã, segunda-feira, dia 12, portanto, deixe seu filho carregá-la quando for para a escola. Além disso, se você planeja vir para a escola de carro, vire à esquerda no estacionamento do portão principal para evitar congestionamentos.

画像1 画像1

住吉町 「健康ウォーキング」             応援スタッフとして活躍しました!

 11日の午前中、9名の篠中生のみなさんが、住吉町「健康ウォーキング」に応援スタッフとして参加しました。
 雨が降る中で健康ウォーキングが始まりましたが、町内会のみなさまの思いが通じたのか、次第に雨も弱まっていきました。9名の篠中生は、受付補助と拠点での交通指導の係に分かれて活動しました。最後の参加者が到着したのちの、係の人たちのお楽しみ抽選では、2年生の男子生徒が「町内会長賞」を引き当てて、盛り上がる場面がありました。
 参加してくれたみなさん、雨の中でのボランティアお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の先生も頑張っています!

 前期の教育実習が始まって2週間が経ちました。教員になるための貴重な実習です。始まったころは、緊張の様子が見られましたが、次第に学級の生徒にも慣れ、授業の中でも笑顔が見られるようになってきました。
 金曜日には2年生で「たばこと健康について考えよう」のテーマで保健の授業が行われました。授業をしている実習生はもちろん、生徒のみなさんも仲間と考えを交流しながら一生懸命に考えている様子が見られました。すてきな1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ本番!

 今日は、今年度初めての定期テストです。特に、1年生は中学校初の定期テストです。どの学年、学級も静かな雰囲気の中、時間いっぱいまで集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やる気に満ちて(その1)

 今日もやる気に満ちた姿を見ることができました。1年生数学では、明日のテストに備えて復習する姿が見られました。3年生英語でも、不明な点を聞こうと、椅子を前に移動させて復習する姿が見られました。国語では、自分の思いや考えをスピーチにして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やる気に満ちて(その2)

 2年生道徳では、実習生による授業でした。人は何のために働くのかについて、みんなで考えていました。10・11組社会では、これまで習ったことを復習し、明日のテストに備えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

意欲的に取り組む(その1)

 どの学年・学級の生徒も、1時間の授業を大切にしようと意欲的に取り組んでいます。3年生国語では、今まで考えてきたスピーチを披露する時間でした。海底にあるごみ問題やフードロスなど、生徒の関心事をみんなに伝えていました。数学では、√を用いた応用問題に挑戦しました。黒板に出て自分の考えをみんなに説明し、理解を深めていました。2年生美術では、はんこづくりのための彫り方をどうするか、自分がデザインしたものから考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 修学旅行1日目
6/14 修学旅行2日目
6/15 修学旅行3日目
一斉研修会
6/16 3年学年休業日
6/17 PTAふれあいサークル 苔玉づくり
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778