学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月16日(金)  自然教室楽しかったよ 3

サングラスをかけているような写真はスマホのアプリによるものです。
ダンボールスキーも楽しそうですね
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)  自然教室楽しかったよ 2

萩太郎山での学級タイムの様子です。
緑の草原と空の青さ、白い雲のコントラストが最高です。
のびのびと楽しんでいますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室楽しかったよ 1

お待たせしました。子どもたちの活動の様子を振り返ります。
まず、学年写真です。
ここは野外センターから萩太郎山へ行く中継地点の「自由の広場」
後方にあるのが萩太郎山です。ここからいったん下ってから
萩太郎山を登り始めます。
画像1 画像1

7月16日(金)  自然教室日記 15

16時45分頃〜17時05分、順番にバスが戻ってまいりました。解散式を終えて、17時20分子どもたちは帰路につきました。良い天気に恵まれて本当にすてきな一日となりました。ありがとうございました。お昼から後の記録写真は後ほどあげさせていただきます。今のところデータ資料が手元に全くございません。各担任からいただいたのちあげさせていただきます。しばらくお待ちください。 

7月16日(金)  自然教室日記 14

15時40分 足助パーキングでの休憩を終え、出発しました。学校の到着時刻は17時00分ころを予定しています。なお、子どもたちは通常通り徒歩で帰宅します。特別な場合を除いて保護者様のお迎えを予定していません。よろしくお願いします。

7月16日(金)  自然教室日記 13

特別支援学級の担当の先生から届きました。一場面の様子だけではないようです。畳の部屋は野外センターの中です。おもいっきり寝転がれて気持ちよさそうですね。萩太郎山の展望台からの写真もありますね。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 12

校長先生は、お昼前に本校と交流がある根羽村立義務教育学校根羽学園にあいさつに行かれ、生徒と離れて行動されています。それ以来、ピタっと写真は送られてこなくなりました。担任の先生はそれどころではないということだと思います。
14時10分に学年主任から連絡が入り、ほぼ予定時刻通り茶臼山を出発したとのことでした。ホームページの更新は届き次第行っていきます。

7月16日(金)  自然教室日記 11

出発以降の写真はここまで全て校長先生から届いた写真でした。担任の先生は忙しそうですね。写真を送る余裕もなさそうです。そんな中、ある先生から学年写真が届きました。萩太郎山へ向かう途中の自由の広場です。後方に見えているのが萩太郎山です。今頃は、萩太郎山登山を終えて、お弁当を食べていることと思います。
画像1 画像1

7月16日(金)  自然教室日記 10

萩太郎山から見える風景です。きれいですね。
11時10分 学年主任から学校へ連絡が入りました。
晴れていて気持ちが良いとのことです。
下山開始し始めたそうです。あっという間に時間がたってしまいますね
これから学級ごとにお弁当を食べるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)  自然教室日記 9

届く写真を編集しないままどんどん更新しています。
同じような写真が続きましたが、やっと生徒の表情が確認できる写真が届きました。
段ボールで草滑りをやる生徒たちです。
画像1 画像1

7月16日(金)  自然教室日記 8

続くよ続く どこまでも
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 7

萩太郎山への登り口です
ここから登りでか。
続々と続きます。
後方に見えているのが茶臼山です。
茶臼山を背にして萩太郎山を登っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 7

10時35分 予定通り ハイキングスタート
萩太郎山へGO
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 6

10時00分
予定通り 安城市茶臼山高原野外センターに到着しました。
この時の気温23度だそうです。
雲は出ていますが青空も見え、とても爽やかだそうです。
広場で入村式を行いました。
管理人の安藤さんからあいさつをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 5

7時40分 足助の駐車場でトイレ休憩をとり、予定通り出発しました。
ウグイス ホトトギスがさえずっているとのことです
足助のこの時の気温27度だったそうです。
車窓の風景もあわせてどうぞ
快適 快適とのことでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 4

7時00分 バスが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)  自然教室日記 3

いってきますのあいさつを全員で行った後、バスに向かう生徒たちの多くが、手を振ってくれました。元気な笑顔がいっぱいでした。
横断幕のスローガンを紹介します。
「茶臼山より高い絆を 自然より広い心を 244人で」
7時00分 予定通り バスは出発しました。
それでは
いってらっしゃーーーーーーーーーい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 2

お世話になる看護師さんと7名のカウンセラー紹介がありました。
学年主任の諸連絡の後、学級ごとにバスに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)  自然教室日記 1

最高の天気になりました。
朝6時30分。いつもよりたいへん早い時間ですが、子どもたちは
いつも通りの徒歩で時間を守って登校できました。
出発式についても予定より早く始めることができ、
爽やかな式となりました。写真は朝のあいさつ 誓いの言葉 
校長先生のお話 横断幕の披露 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金) 自然教室の日程

 6時30分  学校集合
 7時00分  学校出発
 8時30分  足助休憩
10時00分  野外センター到着
        入村式
10時30分  ハイキングスタート
        学年レクリエーション
12時00分  学級タイム(昼食含)
13時30分  野外センター帰着
13時45分  退村式
14時00分  野外センター出発
15時20分  足助休憩
17時00分  学校到着
17時15分  解散式 下校

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 授業参観 → 中止
第3回PTA実行常任委員 → 書面開催

学校紹介

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

各種配付文書

愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778