学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 修学旅行の延期について

緊急事態宣言の発出により、5月25日(火)〜5月27日(木)まで予定していた修学旅行を7月12日(月)〜7月14日(水)に延期します。行先は河口湖方面で変更はありません。詳細は配付文書をご覧ください。
修学旅行の延期について
なお、同様のプリントを本日お子様に配付しました。ご確認ください。

緊急 5月11日(火) 発熱等の風邪の症状がある場合の登校について

愛知県教育委員会より「緊急事態措置を受けた県立学校の対応について」が示されました。つきましては、令和3年4月7日付けで配付した文書「発熱等の風邪の症状がある場合の登校について」の内容が変更されました。詳細は配付文書をご覧ください。こちらからどうぞ
発熱等の風邪の症状がある場合の登校について
本日、お子様に同様のプリントを配付いたしました。よろしくお願いします。

5月11日(火)  とんだぞー

今日は3年生が体力テストを行いました。
これはボール投げの様子です。
さすが3年生男子。ホームが力強いです。
飛ぶ距離も大きいのでボールを追っかけるのもたいへんです。
女子は「えぃっ」という声が聞こえてきそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)  僕もとんだどー

立ち幅跳びです。「いっせぇーのーでっ」
「どりゃー」
着地が決まりました。
かっこいー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)  走ったどー

50m走です。
スタート時の低姿勢が決め手です。
そのあとは、腕を振って足を挙げてイチッ、ニッ
タタタタタタターーーン
ゴーール
やったぁー いちばぁーん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 私りんごを握りつぶせます

握力検査です。
うーーーーん。力んでいます。
最高記録が出たよ。すごいでしょ。
イェーイ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) まとめてどうぞ

「長座体前屈」と「反復横跳び」と「上体起こし」です。
3年生のみなさんはいい記録を出そうと一生懸命でした。
こんな時代が私にもあったなと懐かしく思いました。
今必死で運動すると病院送りになっちゃいます。
若いってすばらしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 1年生の授業から

タブレットを使った授業です。
技術科は技術の進歩がテーマでした。
家庭科は衣服の手入れについて調べていました。
タブレットケースが届いて、やりやすくなったようです。
だいぶ使い慣れてきたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)のクイズの答え

答えはジャガイモでした。
普通のじゃがいもは、冬から春先にかけて植えたものが秋に収穫されます。 秋の味覚というイメージがあります。でも、このジャガイモは冬に植えたもので、基本的に春先から初夏にかけて収穫されるものです。北海道でこの地域よりも少し時期が遅れて7月ころに収穫されるのがいわゆる「新じゃが」と呼ばれていて、夏に北海道に行くととってもおいしいのが有名ですね。さて、今日の問題です。近くの田んぼの様子です。この動物の名前は何でしょう。答えはまた明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)  北の国から

本日は良く晴れました。青空が広がっています。学校の北側から風景を撮ってみました。本校の体育館は天井が蒲鉾型ではなく、四角いため大きく感じます。自慢の体育館です。道路の両サイドにケヤキ並木は現在緑のトンネルとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)  図書の国から

昼放課に図書室に行くと、図書室を利用する生徒がたくさんいます。どの本にしようかなと友達と相談している様子が微笑ましいです。昼放課は20分程の短い時間なのですが、図書室が居心地のいい場所になっているようです。図書室の窓から北の景色を見るとこんな感じです。今日は遠くの山が見えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)  居心地の良い学級にするために

本日、5時間目に1年〜3年まで全学級ハイパーQUアンケートを行いました。生徒一人ひとりについての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方向性について把握するための調査です。生徒たちが真剣に取り組んでくれているところを私たちはしっかり受け止めて、後日、調査結果をもとに検討会議を開きます。担任一人に全てを任せるのではなく、職員全員で居心地の良い学級づくりをめざして、この調査を無駄にせず取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)  こもれび

新緑が眩しい季節になりました。こもれびはやわらかな光となって見上げる顔をやさしく包んでくれます。一方、校舎沿いのケヤキの枝にもちゃんと新しい芽が伸びてきました。2月〜3月に心配になるくらい枝をバッサリ切り落とされました。生命力を感じます。このケヤキをお手本にして、私たちも困難に負けないで力強く生き抜いていきたいですね。最後の写真はクイズです。この花は何の花でしょう。ヒント。理科の教科書に出てきますよ。正解はまた明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(日) ハンドボール女子 1

ハンドボールはそもそもインドアのスポーツです。平日は運動場で練習を行っていますが土曜日や日曜日については他の部活動バレーボール、バスケットボールと調整して屋内で練習ができるようにしています。どうやら日曜日の午後になることが多いみたいです。日曜日の午後は家でゆっくりしたいとふつうは思うものですが、この子たちは、体育館で練習ができる喜びが強く、不平不満を言うことは絶対にありません。とっても素敵な子たちです。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(日) ハンドボール女子 2

1年生の子たちも仮入部が始まりましたので参加しています。先輩からジャンプシュートの打ち方を教わっていました。結構上手でしたよ。すごいです。挨拶の仕方も教わっていました。部活動の良いところは、先輩と後輩のつながりができるところです。広く言えば生き方を学ぶ場だと私は思っています。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(日) 今日は母の日

ところで今日は母の日です。5月の第2日曜日と決まっています。母の日にちなんで校庭や学校の近くで撮った写真を紹介します。
1枚目は校舎の下で咲いていた野草「ハハコグサ」です。母と子が寄り添っている感じから命名されました。
2枚目は篠目町のコンビニの軒先でツバメが育っています。親からエサをもらうヒナが可愛くて3分ぐらいじっと見ていました。ちなみにエサはメス、オス両方が運びます。お父さんもがんばってますよ。
3枚目は近くのスーパーで売っていたカーネーション。母の日の贈り物の定番です。最近はアジサイやベゴニア、胡蝶蘭など、売り場はにぎやかになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(土) 晴れていますが霞んでいます

昨日の雨は上がりましたが、なんとなくすっきりしない天気です。しかし、子どもたちは部活動に励んでいます。昨日から1年生の仮入部が始まりました。今日は初めての休日の活動になります。およそ3時間の活動は正直きつかったかも知れません。
校庭の陽光桜、別名「愛子桜」にサクランボが実り始めましたよ。可愛いでしょ。
下に目を向けると「カタバミ」がこれまた可愛い。春もそろそろ終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(土)  バレー男子 ごっついスパイク打ちまっせ

中学生をなめちゃいけません。
うちの子はすっごいスパイク打ちます。
私がレシーバーなら、きっと逃げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(土)  バレー女子 いやいや女子もすんごいですよ

昨日のホームページで春の大会3位の表彰紹介をした生徒たちです。練習の雰囲気がとても良いというのが私の印象です。明るくて元気があります。レフトもライトもバコバコ打ちます。すんごいんだから。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(土) 野球部 下半身の強化にランニング

農道をコースに5分完走です。長距離走るのは苦手な子も多いと思います。しかし野球部の生徒たちは嫌な顔を見せません。そこがいいですね。一人ずば抜けて早い生徒がいました。かっこいいー。1年生の子も一生懸命走っていました。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 3年生体力テスト
中間テスト範囲発表
5/12 市P連総会 中止
1年生採血検査
5/13 尿検査1日目
5/14 第2回PTA実行常任委員会 中止
尿検査2日目
臨時PTA成人教育委員会
5/15 制服バザー 6月19日に延期
5/17 火曜日課
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778