![]() |
最新更新日:2019/02/20 |
本日: 昨日:406 総数:421300 |
10月6日 ソフトテニス新人戦
延期になっていたソフトテニスの新人戦が、男子は安北中、女子は東山中で開催されました。雨の混じるコンディションでしたが、条件はどのチームも同じです。その中でも、集中したプレーで全力を尽くしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日 陸上安城選手権大会
台風24号の影響でしょうか、雨が降ったりやんだりの不安定な天候の中、陸上の安城選手権が安城市陸上競技場で開催されました。雨に濡れながらの激走・激投でした。篠中先生チームも篠中愛で参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦結果
悪天候により順延となった野球、ソフトテニス男女の新人戦が本日行われました。
結果は以下の通りです。 野球 優勝 ソフトテニス男子 第3位 ソフトテニス女子 予選リーグ敗退 吹奏楽部 スペシャルコンサートの開催
台風の影響で延期になりました吹奏楽部のスペシャルコンサートは明日、10月7日(日)10:30から開催されます。よろしくお願いいたします。
全員を大切にしあえる授業を求めて その2
1年6組の道徳の研究授業を教師全員で参観しました。「いのちをいただく」という本をもとにして、「いただきます」の意味や思いを考えました。互いの考えを交流させながら、考えを深めました。授業後には研究協議会をもち、教師全員で振り返りを行いました。委員会の先生方のアドバイスを今後の研究に生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員を大切にしあえる授業を求めて その1
安城市教育委員会の先生方をお招きし、篠目中学校の授業の様子を見ていただきました。全員を大切にしあえる授業を求めて、授業を公開しました。各教科や道徳、総合的な学習において、工夫を凝らした授業を展開しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラスコで噴水
気温が上がらない一日になりました。1年生が理科の授業で、アンモニアを使った実験をしていました。思わずにおいに鼻をつまむ場面も。フラスコを逆さにして、水が噴水のように湧き上がってきました。「?」を大切にする授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤ちゃんとふれあう会《2年生》 その2
赤ちゃん先生の教えを受けて、生徒の顔も一層穏やかで優しくなりました。笑顔も自然にこぼれます。会場が、温かな雰囲気で幸せいっぱいになりました。篠中愛が自然に生まれていくようです。最後に感謝の思いを込めて、合唱部が美しい歌声をプレゼントしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤ちゃんとふれあう会《2年生》 その1
天高く馬肥ゆる秋となりました。2年生が主催して、赤ちゃんとふれあう会を行いました。130組を超えるたくさんの赤ちゃん親子のみなさんにご協力をいただきました。本当にありがとうございました。また、保健センター並びに社会福祉協議会のみなさん、地域や保護者のボランティアのみなさんの支援もいただきました。重ねて御礼申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() What’s that ?
青空が続きます。1年生の英語の授業では、ALTも参加してゲームを楽しみました。今日の重要ワードは「What’s that? It's 〇〇.」です。隠された絵の一部分を見て、英語で連想ゲームをしました。知らず知らずのうちに、英会話が身に付きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の気持ちになって
今週末の授業公開に向けて、模擬授業を行いました。授業者以外が生徒になって、問いかけにこたえていきます。ちょっと今の問いかけだと答えにくいなとか、わかりにくいなとか、生徒の気持ちを味わっています。模擬授業のあとは、全員で振り返りをします。そのことが、自分自身の授業にも生かされてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() みんなの思いを結集して
台風24号が昨夜は猛威をふるいました。幸い篠中は大きな被害もなく、木々の枝が折れたくらいでした。しかし、大きな被害を被った地域もあるとのこと。衷心よりお見舞いを申し上げます。さて、3年生が合唱コンクールに向けて、ミーティングを開いていました。みんなの思いを結集して取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 新人戦 卓球部
卓球部は本校体育館で新人戦を行いました。会場設営のために、前日や当日の早朝に部員全員で準備をがんばりました。試合は、どの試合も息詰まる熱戦でした。男女ともに3位入賞を果たすことができました。今後の成長がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 新人戦 剣道部
安城西中学校において、剣道部の新人戦が開催されました。個人戦から始まり、男子は優勝と準優勝を飾りました。団体戦では、男子は惜敗で準優勝、女子はチームワークで優勝を勝ち取りました。これからの精進が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 新人戦 ハンド部
ハンドボールの新人戦が東山中学校の体育館で開催されました。男女ともに他校を圧倒し、見事な優勝を飾りました。これで満足・慢心せずに、西三河の大会でも入賞できるようにがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 新人戦 バレー部
9月29日(土)安城市体育館において、バレーボールの新人戦が開催されました。男子は、するどいスパイクとサーブを決めて優勝しました。女子は、チームワークよく戦い、善戦しましたが、惜敗です。この悔しさを糧にがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 新人戦結果
バレーボール男子 優 勝
バレーボール女子 1回戦敗退 バスケットボール男子 3位 バスケットボール女子 1回戦敗退 剣道男子団体 準優勝 剣道男子個人 優 勝・準優勝 剣道女子団体 優 勝 サッカー 優 勝 ハンドボール男子 優 勝 ハンドボール女子 優 勝 卓球男子 3 位 卓球女子 3 位 軟式野球、ソフトテニス男女は10月6日に延期しました。 吹奏楽部スペシャルコンサート延期のお知らせ
明日9月30日(日)に予定していました篠中吹奏楽部スペシャルコンサートは、台風24号接近中のため延期します。延期する日時は未定ですが、ホームページにアップしますので、よろしくお願いします。
新人戦延期のお知らせ
本日9月29日(土)に予定をしていました新人戦の野球の部とソフトテニスの部は、天候不良により、10月6日(土)へ延期となりました。
さわやかな一日
台風24号接近中の貴重な晴れ間になりました。10月1日(月)は給食を実施します。今週末の野球の新人戦は10月6日へ延期決定です。その他の部活動は、今のところ行う予定です。今日はさわやかな一日でした。授業中も喜びにあふれた顔がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073 住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地 TEL:0566-76-1777 FAX:0566-76-1778 |