学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

西中フェスティバル 1日目

 本日は西中フェスティバル1日目ということで、文化部の発表や有志発表がおこなわれました。席からの声出しが制限される中、拍手などで発表を盛り上げました。1年生からも1組が有志発表に参加し、息の合ったダンスで会場を沸かせました。
 午後は2日目の合唱コンクールに向けて、クラスで合唱練習をおこないました。一生懸命うたう姿が見られ、合唱コンクールへの意気込みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)キラ人が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
書道の先生の加藤比登美様がお仕事のやりがいなどを話してくださいました。インタビュー内容の中で、一番難しい文字はなんですか?という質問の答えはひらがなだそうです。様々なお話が聞けてとてもよい時間となりました。本当にありがとうございました。

キラ人part2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学習 キラ人にインタビュー

先週から総合的な学習の時間にキラ人(安城市を中心にきらりと輝く人)をお招きし、インタビューをしています。

これまでに
株式会社エフエムキャッチの勅使河原正直さん
建築士の岩間 達也さん
マジックバー経営 イリュージョニストのYuyaさん
安城市PR活動 ボランティア活動のこきーぼーさん
保護ねこ活動の石川かおりさん
に来ていただきました。

生徒は自分たちで準備した質問をキラ人にたずね、興味津々にキラ人の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校学活

10月17日(月)に全校学活をおこないました。
テーマは「西中ブランドレベルアップ大作戦!」ということで、「あいさつ・黙働清掃・合唱」について、よりよい西中学校を目指して話し合い、学校全体で取り組んでいこうという意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事に向けての生活目標

画像1 画像1
10月の生活目標は「仲間と協力して生活しよう」です。
先週には体育大会があり、来月には西中フェスティバルがあります。1年生は初めての行事がたくさんあります。当日楽しむためにも日常生活から各学級考えた目標を意識して、学校全体で行事を盛り上げていきましょう。

体育大会

10月6日(木)に体育大会を行いました。
天候が心配されましたが、予定通りすべての競技を行うことができました。

1年生にとって初めての体育大会。
みなさんの全力な姿はとても素敵でした!
最後まで諦めない姿は感動的でした!!
団で頑張った応援合戦はどの団も素晴らしいパフォーマンスでした!!!
今日はみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行演習

9月29日(木)に体育大会の予行演習をおこないました。
1年生は実際に競技をおこない、10月6日(木)の本番に備えました。
強い日差しの中でしたが、みんな元気に練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語の授業〜時間を尋ねよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、愛知県教育飯飼義務教育課・総合教育センター、安城市教育委員会学校教育課の視察があり、元文部科学省視学官の太田光春名古屋外国語大学教授の参加のもと、1年5組の英語の授業参観がありました。
「What time do you〜?」の文を使って、学校に行く時間、起きる時間や寝る時間を英語で話しました。また、タブレットで起きる時間と寝る時間のアンケートをとり、遅く寝ている人は誰か、級友との会話の中から当てるアクティビティーも行いました。
日常での生活の様子について英語で尋ねることができ、楽しそうに学ぶ姿が見られました。

始業式

中学生になって初めての長期休みである夏休みが終わり、2学期のスタートを切りました。真剣なまなざしで校長先生の話を聞いたり、久しぶりに顔を合わせる友人とのかかわりで笑顔を見せたりと学校に活気が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み出校日

本日は出校日でした。
久しぶりの学校はどうでしたか?朝からみなさんの元気な顔が見れてうれしかったです。また、身長がぐんと伸びている子などみなさんの成長も見られました。
クラスでは夏休みの課題を提出したり、体育大会の種目を決めたり2学期に向けて動き始めました。
夏休みもあと9日になりました。残り少ない夏休みも有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

夏休みを目前に控え、1学期最後の学年集会をおこないました。
劇や話し合いやクイズなど、子どもたち主体で集会を進行し、夏休み中の生活や学習について1年生全体で確認しました。
子どもたちの入念な準備の甲斐もあり、スムーズに会を進めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の技術の授業に参加しました。
1年生は、「オリジナル棚」の制作に向けて、のこぎりを使って木を切る練習を行いました。効率よく、正確に切断することができるように、タブレットを使い、お互いの木を切る様子を動画で撮影して確認しました。「目線」や「姿勢」の注目ポイントを客観的に見ることで、「途中で斜めになっているよ」「もっと真上から見た方がいいんじゃない」などと、アドバイスをし合う様子が見られました。

俳句の先生をお呼びしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業では、4名の俳句の講師の先生をお呼びして、俳句をつくる授業を行いました。
最初は「俳句難しそうだな」と言っていた生徒も、俳句の先生方の授業を受けて、「海」というテーマのもと自由な発想で考えることができました。

「海」や「夏」というテーマをもとに、実際につくった生徒の作品を少しだけ紹介します。

・ジョーズみて怖くなったよ夏の海

・砂浜でかすかにきいたセミの声

・夏の海入ってしまえば別世界

・かわいいな花火を見てる横顔が

・空見上げ光導く蛍かな

・夏の夜遠くに浮かぶシャンデリア

・すいかわり太陽の下声響く

・青い空入道雲が散歩する

俳句は、17音の短い言葉の中に、様々なドラマや景色が生まれます。
言葉の大切さを改めて認識するとともに、俳句のおもしろさや楽しさを知ったようです。



部活動激励会

本日、最後の大会に向かって練習に励む3年生に対し、激励会をおこないました。
同じ部活動でともに活動している先輩に対し、体育館で激励の言葉を伝え、退場の際は花道を作り、応援の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習相談

テスト週間に入り、業後に学校に残って自習や質問をすることが出来る学習相談が始まりました。
中学生になって初めてのテストに向けて、熱心に勉強に取り組む姿を見ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来のための総合的な学習

本日は総合的な学習の時間に「働く」ことについて考えました。
何のために働くか、働くとしたらどんなことを大事にするかなどをグループで話し合いました。
生徒一人一人が自身の将来について考える良いきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

今日は天気に恵まれた1日でした。今日のために一生懸命考えたレクリエーションは大盛り上がりでした。企画してくれたみなさん、ありがとうございました。
午前はウォークラリー、午後は各クラスで考えたレクを行いました。しっぽ取りやじゃんけん列車、クイズなどたくさんの思い出ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室決起集会

自然教室前日である本日、1年生全員で決起集会をおこないました。
実行委員や有志の子たちが司会、合唱、スローガン発表、レクリエーションなどを企画・進行し、自然教室に向けて学年全体で士気を高めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語の授業にて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室をのぞくと、物語文「シンシュン」を学習していました。
仲良しのシュンタとシンタが、国語の小説の好き嫌が原因ですれ違ってしまう物語です。
物語の主人公の心情をとらえるために、場面ごとの心情曲線をグループごとに考えて発表しました。
国語は、言葉を根拠に学んでいきます。他のグループの異なる意見を聞いて、「なるほどな」と思ったり、この言葉があるからこの場面は心情が急にマイナスに傾いていると感じることができたようです。

「読んでいるだけでは気持ちは分からないけど、書くことでどんな気持ちが分かりやすくなるな」や、「主人公の心情についても、人それぞれいろいろな考えがあるんだと分かった」と、授業の中に学びを見つけている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 PTA新旧役員引継会
3/16 後期生徒議会
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420