学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

安城市若者総合相談窓口「あんさぽ」のご紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
安城市教育委員会生涯学習課の安城市青少年愛護センターからのお知らせです。

安城市青少年愛護センターは、安城市青少年の家にあります。
場所は、安城市総合運動公園の陸上競技場と野球場の近くにあります。
ここでは現在「安城市若者総合相談窓口 あんさぽ」を開設しています。
「中学校を卒業したが、家に引きこもっている」
「高校に進学したが、退学してしまった」
「もう10年以上も仕事をしていない」
「これからどうしたらいいのかわからない…」
こうした悩みをお持ちの方、あるいはご家族の方、1人で抱え込まずに誰かに相談してみませんか?
安城市青少年愛護センターでは、不登校・ひきこもり・ニートなど、様々な社会的困難を抱える若者や、そのご家族を支援する「安城市若者総合相談窓口 あんさぽ」を開設しています。
まずは気軽にお問い合わせください。

とのことでした。

具体的には、若者相談、若者の居場所づくり、若年無業者就労支援、ほっと一息サロン(親の学習会)などが開催されています。
ご関心を持たれた方は、ぜひリンク先をクリックしていただくとともに、青少年の家にお電話等でお問い合わせください。紹介動画もあります。
よろしくお願いいたします。


安城西中学校のスクールカラーを考えよう

過日、生徒の皆さんや保護者の皆様にはお知らせをしましたが、本校では現在、安城西中学校の特徴をあらわし、シンボルとなるべく色「スクールカラー」について考えています。広く皆様にもご意見をいただくことができればと考えました。
生徒の皆さんには、Microsoft Formsで現在アンケートを行っています。
保護者の皆様や卒業生の方、地域の方、本校にゆかりのある方などで、ご関心のある方には、Google Formでアンケートを行っています。ぜひ下記をクリックして皆様もご参加ください。
Google Formでのアンケートはこちらをクリック
アイデアをいただければと思っています。
回答の締め切りは5月13日(金)までです。
なお、本校にかかわるもので色にまつわるものや色をイメージできるものをいくつか挙げてみました。ご参考になれば幸いです。

【ご参考】
〇本校での色にまつわるもの(文字として出てくるもの)
「校歌」の歌詞に出てくる言葉
 青垣   (遠くに見える山々が青くそびえてみえるさま)
 野はひらけ(緑や黄金色の稲穂などが想像できます)
 白き学び舎(本校は早くから白い鉄筋校舎が建ちました)
  ※その他色が浮かぶ校歌の言葉
   朝風・明治の流れ・四季の花・空広く・雲の光りて・高鳴る血潮…

PTA新聞「青風(せいふう)」
  ※「あおかぜ」ではなく、「せいふう」と読みます。
 「青風(せいふう)は 西風(せいふう)にして 清風(せいふう)」
  ※PTA新聞の横に書いてある句はこう読みます。

〇視覚的に感じられるもの
 現在のジャージの色
  現在のジャージは平成21年度からで、それ以前は紺色だそうです
 学校にある木々
  本校南の木々は平成12年度植林の「ふるさとの森」
 桜をはじめとする本校の花

生徒のアンケートはすでに多くの皆さんの回答をいただいています。
皆様の感覚で考えていただければ幸いです。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

国際ロータリー第2760地区青少年交換プログラム派遣学生募集のご案内

画像1 画像1
愛知県内中学校に、国際ロータリー第2760地区より、青少年交換学生募集案内が届きました。
本校にも届いておりますので、このホームページにて紹介をさせていただきます。
2023年8月から2024年8月までの1年間(つまり、来年の8月から1年間)、国際ロータリー第2760地区では、アメリカ・カナダに1〜2名、ヨーロッパに10〜11名、合計約12名ほど生徒を派遣し、国際ロータリー青少年交換事業を行うそうです。
応募できるのは、出発時に16歳から18歳までの人だそうですので、現在中学3年生以上の人が対象となります。
選ばれれると、2022年8月より1年間にわたりオリエンテーションを実施します。
高校入学後の8月に留学に向かうとのことでした。
もし興味を持たれた皆さんがいらっしゃいましたら、5月14日(土)14時から、事前募集説明会とカルチャーフェアーも開催されるそうです。
ぜひ名古屋市国際センターにお出かけいただき、そちらで詳細についてお聞きください。

なお、応募される場合、書類の申し込み期限は、7月15日までとなっております。
そのうえで、7月30日(土)に先行テストと面接(保護者同伴)を行います。
それによって候補者の選考を行うそうです。
面接には、英語での自己紹介や抱負等を述べてもらう3分程度のスピーチがあります。
また、主催となるのは国際ロータリーとなりますので、その趣旨のもとで活動を進めることとなります。
もう少し詳細を知りたい…と、関心を持たれた方は、「国際ロータリー第2760地区 2022年夏派遣地区青少年交換プログラムの募集要項」のウェブサイトをご覧いただき、応募用紙などを取り寄せ(ダウンロードもできます)たうえ、各自でお申込みいただければと思います。

感嘆符 2022度特別巡回 ラジオ体操・みんなの体操会が安城で開催されます〜5月22日(日)・申し込みは明日まで!〜

画像1 画像1
安城市教育委員会スポーツ課よりお知らせです。
安城市は、「つながる、かなえる。健幸(ケンサチ)のまち、安城」として、「市民一人ひとりが生活の豊かさとともに幸せを実感できるまち」をめざしています。
こうした活動の一環として、安城市で力を入れて取り組んでいるスポーツ振興のひとつに「ラジオ体操」の充実があります。このたび、NHKラジオ第一放送で毎朝流れている「ラジオ体操」の生中継が、5月22日(日)に、安城市(競技場)にやってくることになりました。朝6時30分からの放送に合わせ、6時から開始されます。
よろしかったら参加されませんか?
詳細は、本校配付文書の<swa:ContentLink type="doc" item="11147">「2022度特別巡回 ラジオ体操・みんなの体操会について」</swa:ContentLink>をクリックしていただき、チラシをご覧ください。
もしくは、ラジオ体操の公式サイトをご覧ください。

まことに申し訳ありませんが、コロナ禍でもあり、事前申し込みの方法をとっています。
そして、応募の〆切が明日4月22日(金)までとなっています。

QRコードなどもついておりますので、気軽に応募できるかと思います。
ご興味のある方はぜひ各自でご応募いただきますようお願いします。
画像2 画像2

自転車点検

業者の方をお招きし、自転車点検を行いました。通学や部活動での移動など、多くの場面で自転車を今後も使っていきます。「自分の命は自分で守る」という意識をもつためにも、自分で自転車を点検できるように教えていただきました。時には、専門の方にも自転車を点検していただき、安全に自転車に乗っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式・任命式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校を昨年末に異動された先生は13名。
本来ならば、その全ての方をお招きしてごあいさつをいただくところですが、現在の感染防止の観点からはなかなか難しいところがあります。一方で、リモートや録画ではなかなか互いの思いも伝わりません。本校では、学年の担当途中で異動された4名の方について本校にお越しいただき、離任式を行いました。
参加したのは、2・3年生です。
それぞれの思いをお話いしていただき、本校への愛があふれていることを再認識しました。
また、新任地でも前向きに進もうとする先生方のパワーもいただきました。
最後に一番だけ校歌を歌いました。
伝えたい相手がいるというのは素敵なことです。
実にきれいな美しい歌声でした。
先生方の姿を心に刻み、先生方は生徒の歌声を心に刻んだことと思います。
新たな地でのご活躍を祈念しております。

離任式後は、2・3年生の任命式を行いました。
学級役員の皆さんが全員の前で紹介されるのも、実に3年ぶりです。
堂々としていて、立派でした。
皆さん、頑張ってください。

感嘆符 本校公認帽子の学校での注文販売について

しだいに暑くなってきます。
本校では日差しの強い期間は体育の授業で帽子の着用をお願いしています。帽子の色なとは何でもよいことにしています。着用がない場合は、授業の内容や場所によっては、しばらく運動を控える時間を設けるなど、配慮をしています。
こうしたことから本校ではこの時期に帽子の購入、もしくは小学校の時からの帽子を継続してかぶるなどのお願いをしています。
ただ、「どんな帽子がいいのかわからない」といった生徒の声もありました。
そこで、昨年度本校マークの入った公認の帽子を作りました。
色は2色で選べるようにしてあります。
今回は初回ということで、昨日封筒と案内を全校に配りました。
購入を希望したい人は学校にて注文ができるようにしました。
明日まで注文を受け付けます。
よろしければ、ぜひどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総務省よりお知らせ「怖いくらい、やさしい人だった。会ってみたら、ほんとに怖かった。」〜若年層の性暴力被害予防月間〜

画像1 画像1
本校では月曜日に、全学年それぞれで「スマホ安全教室」を学年に応じた内容で展開します。
そのことに合わせ、本日は総務省男女共同参画局よりいただいたお知らせを掲載します。

え?まさか。
その認識が、被害者にも加害者にもなります。
スマホを利用するということに、大人も子供もありません。
伝える、受け取る。それは簡単にできることであり、責任をもって行うことでもあります。
その認識をもって使うことを、しっかり各家庭で確認していただければと思います。

現在、ますます巧妙になっているのが、10代・20代に対する性暴力の手口です。
性暴力というと、ちょっと驚く表現ですが、男女問わず身近でも問題になっています。
例えば、見知らぬ人とのSNSのつながり。
こうしたことによって、被害に遭ってしまったり、十分な知識がないなかでの軽はずみな対応が、画像等を拡散させるきっかけとなってしまうことがあります。
学校としては、それぞれのご家庭で購入されたスマホ等でのトラブルを避けるべく、問題を未然に防ぐためにも、年度初めのこの時期に毎年しっかりと生徒に指導し、その対応について自己の責任をしっかりともってICT機器の使用を行うべきであるというお話をさせていただいています。特にスマートフォンは各家庭で、保護者との約束のもと購入していますので、なによりご家庭でこうしたことに対してしっかりと指導をされているかが最も大切になります。

今夏の総務省男女共同参画局のお知らせでも、この新しい年度を迎える4月を「若年層の性暴力被害予防月間」として、巧妙になり低年齢に対しても魔の手をふるう様々な性暴力の手口への注意喚起を行っています。
「被害にあっているかも。」と思ったら、ひとりで悩まずご相談ください。
総務省男女共同参画局「若年層の性暴力被害予防月間」ウェブサイト
このウェブサイトには、いわゆる「性暴力」とされる内容についてイラストになっており、それぞれのイラストをクリックいただくと、被害の詳細や対処方法をご覧いただけます。

また、動画でも説明をしています。
http://wwwc.cao.go.jp/lib_008/no_violence_act/a...
できれば、生徒の皆さんや、卒業生の皆さんでこのウェブサイトを見ている方は、ぜひ一度動画を視聴してください。

各家庭での責任のもと、また、使用する生徒との使用時の約束において、スマホ等の利用をしていると思います。ここでは性暴力被害について触れていますが、それだけでなく、被害者にも加害者にもならないことをしっかりと認識し、「発信」「受信」についての責任や認識をしっかり持って活用することをわたしたちは生徒に望んでいます。
こうした点での指導を、家庭と協力をしながら今後も進めていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

授業参観

各担任がそれぞれの教科での授業参観を行いました。理科では酸化銀の熱分解実験を行いました。体育ではビジョントレーニングを行いました。それぞれの学級で活発な活動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 新3年生が登校し、明日の入学式の準備をしました。それぞれの生徒が、分担された区域で、一生懸命活動しました。最上級生としての自覚がだれからも感じられました。いよいよ明日から、安城西中学校の令和4年度が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度が始まります

画像1 画像1
令和4年、春。
本校自慢の桜の木は、先週末に満開を迎えました。
待ち遠しいと思っていた晴がようやくやってきましたが、その春も駆け足で駆け抜けようとしています。何とか桜の花が入学式までもってくれるといいな…と思っています。

いよいよ、4月7日(木)は入学式と始業式。
令和4年度がスタートします。
新しい出会い、新しい教室、新しい気持ちで臨みましょう。

そして、明日は、新3年生の登校日です。
 (ごめんなさい、新2年生は登校日ではありません。
  このウェブサイトの行事予定が間違えていました。)
新3年生の皆さんは一足早く、桜の咲いている学校、春のムード満載の学校をぜひ楽しんでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 全校集会
前期生徒委員会
資源回収予備日
5/10 テスト週間【2・3年】
中間テスト範囲発表【2・3年】
5/11 テスト週間【2・3年】
5/12 テスト週間【2・3年】
尿検査【全学年】
5/13 テスト週間【2・3年】
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420