最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:289
総数:1015836
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

安城市中学校選手権大会

 26日(土)、27日(日)の2日間にわたり、安城市中学校選手権大会が行われました。
 爽やかな秋空のもと、各種目で日ごろ鍛えた技術と精神力を発揮して、最後まであきらめずに試合に臨む西中生の姿がありました。

 野球    第2位
 バレー男子 第3位
 バレー女子 第2位
 バスケ男子 第2位
 バスケ女子 優勝
 卓球女子  団体戦 第3位 個人戦 第3位
 ハンド男子 優勝
 ハンド女子 第2位
 剣道男子  団体戦 優勝  個人戦 第2位
 剣道女子  団体戦 第2位

 陸上競技
 男子 2年100m 第2位  800m 優勝  2・3年1500m 第2位
    3000m 第2位
 女子 2年100m 第3位  200m 優勝  1年800m 第2位
    砲丸投 第2位

                 応援、ありがとうございました。  

2学期以降の行事計画

 新型コロナ感染症対策として、2学期以降の行事計画について、変更がありますので、お知らせいたします。
 本日、9月2日、保護者様向けにも文書を配付いたしました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="8967">2学期以降の行事計画</swa:ContentLink> ←ここをクリックしてください。
 ホームページ右下の〔配付文書〕→〔年間行事計画表〕にもデータがありますので、ご確認ください。

令和2年7月豪雨の募金 ご協力ありがとうございました

 8月3日〜7日までの1週間、募金活動にご協力いただきありがとうございました。合計金額は、目標金額を大きく超える4万9478円となりました。いただきました募金は、日本赤十字社熊本県支部の豪雨義援金の方に送らせていただきました。

懇談会、よろしくお願いいたします

 本日、24日(月)から26日(水)まで懇談会を行います。本年度は、生徒・保護者・担任の3者で実施します。以下(1)〜(4)をご確認ください。よろしくお願いします。

(1) 懇談会場は各教室です。座席は適度な距離をとって行います。
(2) マスクの着用をお願いします。また、スリッパをご持参ください。
(3) 各教室に消毒液を準備してあります。入室の際、手指の消毒にご協力
 ください。
(4) 車でお越しの際は、正門からお入りください。体育館前や北館付近の 
 駐車場をご利用ください。

 なお、本年度、図書室の隣室を「進路ルーム」として整備しました。進学に関する参考資料等があります。懇談会の待ち時間やお帰りの際にでも寄っていただき、ご自由にご覧ください。

図書ボランティアさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週火曜日に、図書ボランティアの皆さんが学校に来て図書館の整備をしてくれます。今日は、新しく来た新刊のブッカーをかけてくれていました。話しながら、和気あいあいとした雰囲気で作業をしています。
 今日かけている新刊は、でき次第皆さんに貸し出しします。図書ボランティアさん、本日もありがとうございます!

技術科 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術科では、現在プログラミング教育をしています。セブンセグメントという文字の表し方を用いて、数字や文字を作っています。自分の担当する場所がいつ光るのか、何秒光るのか、調整しながら協力してプログラミングしています。

緊急 【重要】大雨による登校時間の変更について

こちらは安城西中学校です。
現在本校周辺において強風を伴った強い雨が降っております。また長田川水系については現状を確認し、氾濫までは至っていませんが水位上昇がみられ、通行には危険が伴います。
従いまして、本日の登校については現段階では1時間目開始の8時35分を目標とし、7時台についてもこのような雨が長引くようでしたら、さらに登校時間を変更します。
学区も広いため、地域によっては登校が難しいところもあろうかと思います。くれぐれも無理をなさらないようお願いします。
また、学校に到着した生徒については校内にて待機をするようにしたいと思います。
以上、よろしくお願いいたします。

図書館ボランティア始まりました

 本日、図書館ボランティアの方が学校に集合し、顔合わせをしました。図書館ボランティアは、学校の図書館の環境整備や本のラベル貼り等、学校の図書館をよりよくするために毎週火曜日に集まり、有志で活動をしてくれます。
 みなさんが借りている本も、図書館ボランティアさんが整備してくれた本かもしれませんね。本日は12名の図書館ボランティアさんが学校に来てくれました。
 
 図書館ボランティアの皆様、今後もよろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

今後の通学時の安全確保等の徹底について

6月19日の登校時に発生した交通事故により、本校の一人の尊い命が奪われました。
本校生徒・職員を始め保護者・地域の皆様も、大切な仲間が二度と戻ってこないという事実を目の当たりにし、深い悲しみに包まれています。
このたび、一番悲しみに暮れているご家族から、正しく交通ルールを守ったうえでこの事故が引き起こされていることを受け、学校において生徒自身の防衛を意識した交通安全指導の徹底と再発防止に努めてほしいとの言葉がありました。
この言葉を受け、学校では防衛を意識した交通安全指導を積極的に推進するとともに、学校としても再発防止策を講じ、生徒自身を守るためにできる環境整備や注意喚起・危険な運転まで考慮した通学路の確認・再検討等、ドライバーの不注意を発生させず、なおかつ命を守る方策を考えて行政等にも働きかけ、更なる事故防止に努めていきたいと思います。
例えば、道路環境の劣悪な点や事故多発地帯について通学路を調査するだけでなく、道路環境が整っており、見通しの良い状況であっても、ドライバー等の不注意により事故が引き起こされる可能性がある点まで意識して再調査し、いわゆる「ヒヤリハット」が起きている地点については、町内会等の地域と協力したり、PTAと共同で活動を依頼したりしながら、通学路であることを明確に示す表示や道路塗装、環境整備等を進めるよう働きかけていきたいと思います。また、登下校時の見守り活動や通学路の見通しを妨げる除草活動等、地域・保護者の皆様の力を借りて進めていく方策を考え、さらには変更等を含めたより安全な通学路を求めるなど、生徒の登下校の安全確保について充実を図ってまいりたいと思います。
どれだけ策を施しても、一人の尊い命が失われたことは変わりなく、戻ってくることはありません。また、どれだけ環境が整っても、ドライバーの不注意が消えるとは言い切れず、事故は常に隣り合わせであるという現実があります。しかしながら、このような悲しい事故を二度と起こさないために、生徒一人一人が自ら身を守り、生徒の置かれている環境も、徹底的に生徒のため安全に整えられるよう、学校として最大限努めていきたいと思います。
最後になりましたが、改めて故人のご冥福をお祈りするとともに、ご家族の思いを強く胸に刻み、本校における二度と犠牲者を出さない交通安全に対する強い決意といたします。

【情報提供】不登校・発達障がいに関する講座、トライアルキャンプの募集について(愛知県教育・スポーツ財団より)

このたび、公益財団法人愛知県教育・スポーツ財団より、不登校や発達障がいに関する各種講座を開設するので、保護者の方に周知してほしいとの依頼がありました。
つきましては、、「面接相談事業」をクリックしていただき、ご関心のある方はぜひ関係リンク先から各自ご応募をお願いします。
また同財団から、不登校の子どもを対象に、豊かな自然の中で宿泊をし、同じ課題を抱える仲間と自然・創作体験活動を通して、交流する中で自分をふりかえり、自信を回復するきっかけの場として、青少年の自立支援事業「トライアルキャンプ2020」を開催し、参加者を募集したい旨の通知もありました。
こちらにつきましても、リンク先をクリックしていただき、ご関心のある方は各自ご応募をお願いします。

「緊急地震速報」対応訓練

本日、「緊急地震速報」対応訓練が行われました。生徒一人一人が命を守る体勢を取ることができました。有事にも落ち着いて行動できる姿は、とても立派でした。
画像1 画像1

1年生 家庭科 マスク作り

1年生は、第2回目の授業でマスクを作っています。
臨時休業中の課題でもマスクを作ってきているので、ミシンの扱いに慣れている生徒が多いように感じます。2年生よりも少し時間がかかりますが、頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科でマスク作り

2年生の第1回の家庭科授業では、簡単なマスクの制作をしています。
2年生は、1年生時にミシンを使ってトートバッグを制作しているので、ミシンを各自操作し上手に制作しています。多くの生徒が1時間で完成させています。必要なものを自分で作ることができることは、これからの人生でも大切な力だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生マスク作り

マスク作りの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会がありました

 今日の4時間目に、委員会がありました。
写真は、図書委員会の様子です。委員長からの話や、副委員長決め、自己紹介の様子です。
 コロナウイルス対策のため、返却された本は委員さんが丁寧に消毒します。
明日から図書室を開館するので、西中生のみなさん、ぜひ本をかりにきてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために
〜 安城西中学校の学校生活の新しい生活様式について 〜

上記のタイトルのプリントについて、本日、各ご家庭に配付致しました。
上記のタイトルをクリックしていただけば、ご覧いただけます。

 子どもたちの健康管理には、万全を期してまいりたいと思います。今後も、ご協力くださいますようお願い致します。

学校再開に伴う新しい生活様式、及び令和2年度 年間行事計画について

<swa:ContentLink type="doc" item="8553">学校再開に伴う新しい生活様式、及び令和2年度 年間行事計画について</swa:ContentLink>

上記のタイトルについてのプリントを、本日、各保護者様に配付致しました。
上記のタイトルを、クリックしていただけば、プリントをご覧いただけるようになっています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策における臨時休業措置の影響により、学校行事計画を修正致しました。
新しい生活様式の中で、生徒とともに、令和2年度しかできない心に残る行事を実施できるよう計画、準備していきたいと思います。今後も、お力添えをお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="8551">令和2年度 年間行事計画</swa:ContentLink> ←クリックしていただけば、ご覧いただけます

青少年赤十字として「全国の医療従事者への応援プロジェクト#最前線にエールを何度でも」に協力しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青少年赤十字の一員である安城市立安城西中学校は、今回の新型コロナウィルス感染症により世界中が未曾有の危機に陥っているなか、感染拡大防止のために最前線で頑張っている、医療従事者の皆さんに敬意を表し、日本赤十字社の呼びかけによる「全国の医療従事者への応援プロジェクト」に賛同します。
本校からの「#最前線にエールを何度でも」のメッセージは、『MAKE IT BLUE』です。
ライトアップとまではいきませんが、感謝の気持ちを込めて、少しでも学校を青くしています。

・ロビーの生け花は青色を基調とし、医療従事者の皆様に敬意を表します。
(ロビーの生け花はいつも民生委員さんが生けてくださいます。)

・正面玄関の夜間外灯を青色に変え、医療従事者の皆様に敬意を表します。
(夜なので皆さんが見ることはあまりありません。ごめんなさい。)

私たちも思いを一つにして“ウイルスと向き合う”ことの大切さを考える機会としたいと思います。

安城西中・二本木小・三河安城小・梨の里小共同企画「コロナに負けるな!プロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日、独自に「愛知県緊急事態宣言」を出した愛知県は、4月29日より、県内の新型コロナウイルスの無症状者・軽症者の受け入れを、「あいち健康の森健康科学総合センター健康宿泊館」(大府市)に加え、安城西中学校の学区にあるホテル「東横INN三河安城駅新幹線南口1」(安城市三河安城南町)でも始めました。
受け入れ開始より、医師・看護師・生活支援スタッフが、県病院協会、県医師会・看護協会の協力のもとで配置され、同ホテルの従業員の方も日々最前線で対応されました。
安城西中学校は、軽症者の方のいち早い回復と、最前線で対応にあたる方の激励のために、ホテルの隣接学区である二本木小学校・三河安城小学校・梨の里小学校と共同で、「コロナに負けるな!プロジェクト」を立ち上げ、それぞれで絵画やぬり絵を贈呈しました。本校も、美術部有志の皆さんに協力いただきました。
全国の緊急事態宣言も解除され、現在、幸いなことに同施設の滞在者は0人となりました。
6月10日には、軽症者受け入れ施設としては「廃止」となる予定です。
この学区でも終息に向け、多くの方の命を救う努力があったことを、私たちは忘れてはいけません。

また、届けた後に支配人様より、ホテル内に掲示した様子とお礼のメールをいただきました。

お世話になっております。
本日はお忙しい中素晴らしい作品をお届けいただきありがとうございました。
従業員一同大変喜んでおります。
せっかくの作品ですので、お客様にも見ていただきたいと考え、ロビーに飾らせていただきました。
生徒の皆様にも是非よろしくお伝えください。

安城西中・二本木小・三河安城小・梨の里小共同企画「コロナに負けるな!プロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城西中学校の学区にあるホテル「東横INN三河安城駅新幹線南口1」(安城市三河安城南町)では、新型コロナウィルス感染症での軽症者を受け入れる施設として4月末より運用が始まりました。
ホテルの隣接学区である二本木小学校・三河安城小学校・梨の里小学校は本校と共同で、「コロナに負けるな!プロジェクト」を立ち上げ、それぞれで絵画やぬり絵を贈呈しました。本校も、美術部有志の皆さんに協力いただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

ほけんだより

学習サポート

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420