学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳の授業の様子です。

11・12組 さつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度もJAあいち中央安城西支店さんのご厚意で、さつまいもの苗植えをさせていただきました。園芸アドバイザーの石川さんに、苗の植え付け方をレクチャーしてもらいました。2・3年生は昨年までの経験もあってか、慣れた手つきで作業を進めていきました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨の晴れ間で青空が広がりました。そんな中、これから始まる水泳の授業に向けて、プール清掃を行いました。プールの底や壁面の汚れをみんなで一生懸命に磨き上げ、とてもきれいなプールになりました。

すてきなメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の各教室の黒板に書かれたすてきなメッセージです。これは、2年生の有志と1年生の代表2名の手でつくられたものです。その思いは、修学旅行後に登校した3年生の心にしっかり届きました。西中愛のあふれた一コマです。

すてきなメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

すてきなメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

初めての定期テストに向けた学年集会 〜1年生〜

本日からテスト週間に入りました。
1年生では、初めての定期テストに向けた学年集会が行われ、テストに対する準備やテストの受け方などについて、みんなで考えました。
人生初めての定期テストに向けて、学年の仲間と一緒に勉強を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学習の見学学習〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、2組、3組、6組の生徒たちが、2年生の総合“マルシェ”に協力していただく事業所を見学学習しました。事業所の方々の想いや販売の工夫に触れ、積極的に質問する姿が見られました。今後の活動へ、良い刺激になりました。

3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三河安城に到着。解散式を終えました。

修学旅行のお迎えについて

配信メール不具合のため、ホームページでお知らせします。
現在3年生はクラス別研修を終え、東京駅を14時27分に出発しました。三河安城駅到着は16時51分の予定です。
三河安城駅到着後、17時00分から解散式を行い、17時15分には解散します。
解散式は、天候も心配されるため新幹線の高架下で行います。
お迎えをよろしくお願いします。(路上駐車等はお控えください)
なお、本日は安城市内の中学校(1校)も修学旅行から戻ります。西中と同様に新幹線の高架下で17時30分から解散式を行う予定とのことです。
混雑することが想定されますので、速やかなお迎えをお願いできればと思います。

帰りの新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの新幹線内の様子です。
いざ、ホームタウン安城へ。

東京駅出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さきほど東京駅を出発しました。

昼食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はブュッフェです。

クラス別研修 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草散策?

クラス別昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はバイキングでした!
たくさん食べました。

クラス別〜浅草〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草で食べ歩き&お土産購入。
おみくじも引きました。

もんじゃ焼き2

画像1 画像1
画像2 画像2
協力して作ったもんじゃ焼きを美味しくいただいています。

7組 もんじゃ焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の最後はもんじゃ焼きです。

クラス別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
チームラボプラネッツ東京。水をテーマにした芸術と、庭をテーマにした芸術を楽しみました。

チームラボプラネッツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光と水の幻想的な空間に大興奮
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 学校休業日
3/11 生徒委員会6
3/12 生徒会役員選挙
3/13 PTA新旧役員引継会
3/15 PTA会計監査

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420