学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生最後の学年レク!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2,3時間目に学連でレクリエーションを行いました。
借り人競争やドッヂボール、障害物競走をしたり、1年生、2年生の時のクラスで集まりプチ同窓会をして楽しみました。
そして、この学年レクのために、各クラスのリーダーの子たちが以前から内容を考えたり各クラスに周知したりと学年のためにたくさん動いて準備をしてくれていました。みんなのおかげで楽しい時間になりました。

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生が、3年生のために素敵な会を開いてくれました。
お世話になった先生方からのメッセージ動画や中学校3年間の思い出動画を見て懐かしんだり、感動したりしました。全校合唱曲を全学年で歌いましたが、とても素敵な歌声を響かせてくれました。

卒業式練習

3月6日の卒業式までいよいよ残り6日となりました。
3年生は最後の大切な式のために、毎日練習に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Last Omotenashi!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、1年間を通して数回にわたり外国の方を招いて交流をしてきました。ぞして、先日最後のおもてなしとして、日本食であるたこ焼きと白玉を作っておもてなししました。英語で積極的にコミュニケーションをとろうとする姿やそれを楽しむ姿がたくさん見られました。

立志の会2 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれが自分の志を立て、宣言し、舞台上で堂々とGIFTを合唱しました。1年生の頃から大切に歌い続けているGIFTを実行委員を中心に磨き上げ、大きく成長した姿を見せてくれました。退場する2年生の表情からは大人になる第一歩を踏み出した決意や自信が感じられました。

立志の会1 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「成長への一歩 〜最高のGIFTを贈れる大人になるために〜」をテーマに立志の会が行われました。自分たちの生い立ちを見直し、改めて感謝の思いを持ちました。

魅力的な大人になる 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイワスーパー社長の大山皓生様を講師に迎え、「じぃちゃんが教えてくれたこと」の講演を聞きました。魅力のある大人になるために大事にしていることとして、笑顔、頷き、愛のある言葉を使うことが挙げられました。楽しい講演の中で自分自身の行動や将来を見直す時間になりました。

卒業式の練習

今日の3時間目に1,2年生合同で卒業式の練習を行いました。
起立、着席、礼、拍手など、卒業式で在校生として必要な動作について学び、歌の練習をしました。
旅立っていく3年生の先輩への思いを、1つ1つの動作や歌に込められるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習 事前学習会

本日、5,6時間目に職場体験学習の事前学習会を行いました。
ラグナシアの方に講師としてお越しいただき、職場体験学習に向けて、身だしなみや言葉遣いなどの、マナーについて学びました。
真剣に話を聞く姿勢や、メモをたくさん取る姿に強いやる気を感じました。
今日学んだことを、3月に予定されている職場体験学習で生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・12組 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を迎える3年生のために、感謝の会が開かれました。前半はクイズアプリ「Kahoot!」を用いてみんなで考えた問題を楽しんだり、保護者と一緒にボッチャをプレイしたりと大盛り上がり。後半は3年間の思い出を動画で振り返り、その後、在校生からの感謝の言葉、卒業生からの感謝と決意の言葉を述べました。中学校生活を通して成長した、3年生の立派な姿がそこに表れていました。在校生もその姿を見て、来年に向けて気持ちを新たにしていました。

第3回のふれあい会議を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(金)、第3回のふれあい会議を行いました。今回のテーマは「学級3役は、男女で分ける必要があるかどうか?」です。朝の「伝えタイム」で各学級で話し合いを行い、意見をまとめました。その意見をふれあい会議に持ちより、縦割り団ごとのグループで話し合いました。各グループで話し合った内容を参加者全員に発表しました。最後にご参加いただいた保護者の方からもお話をいただきました。

立志の会にむけて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課に、立志の会の合唱曲「GIFT」の練習をしていました。学年全体で合わせる時間は限られているので、パート単位で集まって練習しています。実行委員のアドバイスを受けて、より良い合唱にしようと工夫していました。
 掲示物を作ったり、呼びかけの言葉の練習をしている生徒もいます。再来週の立志の会も楽しみです。

11・12組 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、学年末テストが行われています。これまでの集大成として、範囲のところだけでなく、実力問題にも取り組んでいます。

スクールサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度 3年生卒業プロジェクト〜立つ鳥跡を濁さず〜【奉仕活動編】として、3年生が校内美化活動に取り組みました。3年間お世話になった校舎を掃除することで、感謝の気持ちを示すことを目的に、リーダー会で清掃場所を決定し、クラスに割り振られた箇所を丁寧に掃除してくれました。3年生の皆さん、本当にありがとうございました。

学年末テストにむけて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の火曜日、水曜日に行われる学年末テストにむけて、ST後に希望者で教育相談が行われました。友人と学習内容を確認しあったり、先生に質問したり、自分の問題集に向き合ったりする姿が見られました。2年生最後のテスト。全員が実力を発揮できるように応援しています。

11・12組 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の自立の授業は「コグトレ」。「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」等の訓練をするために取り組みました。また、これまでの高等支援学校の作業検査問題とも合わせて話を進め、制限の中で少しでも上達するよう頑張っていました。

マラソン大会、デンパーク駅伝大会 結果(陸上部)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度のマラソン大会、デンパーク駅伝の結果です。
○安城シティマラソン
 中学2,3年男子 2位・5位
 中学1年男子   2位・3位
 中学2,3年女子 2位
 中学1年女子   3位・5位・8位

○へきなんマラソン
 中学2,3年男子 2位・6位
 中学1年女子   優勝・2位

○デンパーク駅伝
 中学男子 優勝  中学女子 2位

来年度の春季大会,西三大会に向けてさらに飛躍していきましょう。

11・12組 道徳「人生の優先順位」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、人生の優先順位について考えました。コップの中にいれる球や液体をモデルに、生きる上でどれを優先するか視覚的に表しました。大事なものから入れると、他のものもいずれ入るが、優先度の低い些細なものから入れてしまうと他のものが入らなくなってしまうことに気づきました。何を優先して、何が必要なのかよく考えていくことが大切ですね。

仲間とかかわり合いながら 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、「走れメロス」の読書レビューを書くために、作品の魅力を話し合いました。自分の追究課題をもとに見つけた作品の魅力を話し合うことで、多様な視点から考えることができました。どんなレビューが完成するのか、楽しみです。
昼放課には立志の会にむけて、GIFT合唱隊のメンバーが、大切に歌いたいフレーズを話し合っていました。仲間とかかわってより良いものを作り出そうと、準備に取り組んでいます。

能登半島地震募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能登半島地震で被災された方々の生活に少しでもお役に立てればと、生徒会主催で募金活動を行っています。期間は、1月29日から2月2日の登校時となります。生徒会執行部の生徒が、各昇降口で能登のPR用紙をもって活動してくれています。よろしければご協力お願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 学校休業日
3/5 修了式・同窓会入会式【3年】
3/6 第65回卒業証書授与式
3/7 生活アンケート6

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420