学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学年末テストにむけて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の火曜日、水曜日に行われる学年末テストにむけて、ST後に希望者で教育相談が行われました。友人と学習内容を確認しあったり、先生に質問したり、自分の問題集に向き合ったりする姿が見られました。2年生最後のテスト。全員が実力を発揮できるように応援しています。

11・12組 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の自立の授業は「コグトレ」。「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」等の訓練をするために取り組みました。また、これまでの高等支援学校の作業検査問題とも合わせて話を進め、制限の中で少しでも上達するよう頑張っていました。

マラソン大会、デンパーク駅伝大会 結果(陸上部)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度のマラソン大会、デンパーク駅伝の結果です。
○安城シティマラソン
 中学2,3年男子 2位・5位
 中学1年男子   2位・3位
 中学2,3年女子 2位
 中学1年女子   3位・5位・8位

○へきなんマラソン
 中学2,3年男子 2位・6位
 中学1年女子   優勝・2位

○デンパーク駅伝
 中学男子 優勝  中学女子 2位

来年度の春季大会,西三大会に向けてさらに飛躍していきましょう。

11・12組 道徳「人生の優先順位」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、人生の優先順位について考えました。コップの中にいれる球や液体をモデルに、生きる上でどれを優先するか視覚的に表しました。大事なものから入れると、他のものもいずれ入るが、優先度の低い些細なものから入れてしまうと他のものが入らなくなってしまうことに気づきました。何を優先して、何が必要なのかよく考えていくことが大切ですね。

仲間とかかわり合いながら 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、「走れメロス」の読書レビューを書くために、作品の魅力を話し合いました。自分の追究課題をもとに見つけた作品の魅力を話し合うことで、多様な視点から考えることができました。どんなレビューが完成するのか、楽しみです。
昼放課には立志の会にむけて、GIFT合唱隊のメンバーが、大切に歌いたいフレーズを話し合っていました。仲間とかかわってより良いものを作り出そうと、準備に取り組んでいます。

能登半島地震募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能登半島地震で被災された方々の生活に少しでもお役に立てればと、生徒会主催で募金活動を行っています。期間は、1月29日から2月2日の登校時となります。生徒会執行部の生徒が、各昇降口で能登のPR用紙をもって活動してくれています。よろしければご協力お願いします。

職業セミナー1

本日、5,6時間目に職業セミナーを行いました。愛知県内からさまざまな事業所の方々にお越しいただいて、それぞれの職業についてのお話をしていただきました。
今回のセミナーを受けて、これからにつなげていけるとよいですね。
ご協力をいただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

職業セミナー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11・12組 職業セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(火)5・6時間目に職業セミナーが行われました。講師として、就労継続支援A型事業所「Garden」と、就労継続支援B型事業所「ぼちぼちカフェ」「虹の家」から職員の方をお招きして様々な話を聞きました。仕事内容だけでなく、賃金や勤務時間、実際に働く上で求められることを具体的な話をしていただきました。また、事業所で実際にしている作業体験も行い、簡単にできたと言いつつも、1日何百個、1週間何千個というノルマや、働き続ける時間の長さを聞くと考えこむ姿も。具体的な話をたくさん聴けたことで、生徒たちは自分が働く上でのビジョンが少しずつ見えてきたようです。

「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」

画像1 画像1
 本日から明日(21日)の16時30分まで、へきしんギャラクシープラザで「教育合同作品展」及び「かがくのひろば」が開催されています。出展されている作品はどれも力作ばかりです。

11・12組 調理実習「大根餅」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のメニューは「大根餅」。餅とはいうものの、大根おろしとつなぎの材料で作っています。生徒は大根をすりおろすのに一苦労。指までおろしてしまわないよう、慎重に進めていました。餅のような、はんぺんのような不思議な食感を楽しんでいました。

書初め 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の国語の時間に、各学級で書初めが行われました。
それぞれ真剣に手本と自分の半紙に向き合い、丁寧に筆をとっていました。新年の目標を立て、今年の漢字一文字を書く学級もありました。
新たな年に、新鮮な気持ちで一歩を踏み出す姿が見られました。

11・12組 校外学習「名古屋市科学館・ぼちぼちカフェ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11・12組は校外学習に出かけました。最初にJR東海道本線と名古屋市営地下鉄を乗り継いで、名古屋市科学館へ。天体や宇宙関係の展示や、生活の中の科学技術について様々な体験をしました。ものの名前は知っていても、詳しく知ると新たな発見をする度に目を輝かせていました。
 おやつ時には、安城駅近辺にある就労継続支援B型事業所「ぼちぼちカフェ」に行きました。事前に決めていたメニューを自分で注文し、それぞれスイーツやドリンクを楽しんでいいました。会計も注文したものと金額を確認しつつ自分たちで済ませていきました。

避難訓練が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1月9日(火)、火災を想定した避難訓練を行いました。火災はいつ、どこで起こるかわかりません。発生場所によっては、避難経路がふさがれている場合もあります。そのようなとき、別のルートで避難しなければいけません。一人一人が自分の命を守るために冷静に行動できるといいと思います。

令和5年度 3学期のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1月9日(火)、3学期の始業式が行われ、令和5年度の3学期がスタートしました。始業式後、各学級で学級活動が行われた。百人一首で盛り上がる学級や、今年の抱負を考える学級など様々でした。一番短い学期ですが有意義に過ごしていきましょう。

11・12組 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式が行われました。リモートで式が進む中、校長・生徒指導・生徒代表の言葉に真剣に耳を傾けていました。長い2学期が終わりを迎え、いよいよ新しい年がやってきます。この1年を振り返りつつ、新たな目標を決めて進んでいきましょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式をオンラインで行いました。校長先生からは2学期の行事などを振り返りつつ、西中生の大きく成長した姿をお話しいただきました。代表生徒の話から、これまでの頑張りと将来に向けての力強い思いを感じることができ、感心しました。
明日からの冬休みは17日間と短いですが、楽しい行事がたくさんあります。健康や安全に気を付けながら、有意義な冬休みにしてほしいと思います。

2学期最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、学年集会で進路のことや学習のことについてお話がありました。
会の後半では、各クラスの代表者から自分のクラスメイトへ向けて愛や感謝を伝えました。

3年生合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生にとって最後となる大切な合唱コンクールを本日開催しました。西フェスから1か月半という期間の延期ということで、モチベーションをあげるのは難しかったと思いますが、最高学年としての歌声、すてきな表情、精いっぱい歌う姿を会場にいる保護者の方へ、そして1年生に届けてくれました。最後は、全校合唱を3年生主導で歌うことで、1年生も表情豊かに素敵な歌を会場に響かせてくれました。西中ブランドである合唱。その価値をしっかりと示してくれた最高の合唱コンクールとなりました。3年生の皆さん、本当にありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 学校休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 学年末テスト実技【1・2年】
学校保健委員会3
PTA全体委員会2
2/14 学年末テスト【1・2年】
学年末テスト【全学年】

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420