![]() |
最新更新日:2018/04/24 |
本日: 昨日:313 総数:340089 |
書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日から![]() ![]() ![]() ![]() 学校へお越しの時は、是非玄関ホールにお立ち寄りください。 花材:とさ水木、アイリス、中菊 スプレーカーネーション、ハラン 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み明けではありましたが、引き締まった表情で生徒たちは臨んでいました。 陸上部 初走り![]() ![]() 陸上競技場を出発して、明治川神社でお参りをし、豊田の三連水車まで走りました。 神社では今年の目標を立てて、しっかりと願い事もしました。 昨年は応援等ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の締めくくりとしてとてもよい式となりました。 2学期給食終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立志の会実行委員が立志の会に向けての説明をしています。 2年生全員で心を1つに立志の会を成功させよう。 また、先生方から学習や部活動、生活についての話がありました。 しっかりと心に留めて冬休みを楽しいものにしてほしいと思います。 1年生学年レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日から![]() ![]() ![]() ![]() カーネーション、そりだこ 立志長距離歩行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立志長距離歩行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疲れているけれどがんばれ! 立志長距離歩行3![]() ![]() ![]() ![]() 衣浦大橋はとても景色が良かったです。 長距離歩行2![]() ![]() ![]() ![]() 昼食を食べ、元気な先頭組は、13:00頃 亀崎緑地公園を出発しました。 最後尾は、あと少しで緑地公園に到着します。 立志長距離歩行1![]() ![]() ![]() ![]() 10時40分現在、最後尾の生徒が第3チェックポイントに到着しています。 17km地点までに遅れを取り戻して、予定通りの時間で歩いています。 立志長距離歩行 前日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生食育授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の風景![]() ![]() ![]() ![]() 寒い中、元気いっぱい授業に取り組んでいました。 東邦英語スピーチコンテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日から![]() ![]() ![]() ![]() スプレーカーネーション、バラの実 陸上部 安城シティマラソン 結果![]() ![]() ![]() ![]() 結果は 1年男子3km 優勝,8位入賞 2,3年女子1.5km 5位入賞 1年女子1.5km 7位入賞 入賞できなかった人も練習よりも速いタイムでゴールできた人が多かったです。 長距離練習の成果が発揮できたと思います。 この調子で体力をつけて、春からのトラックシーズンに向けて練習していきましょう。 応援ありがとうございました。 |
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052 住所:愛知県安城市福釜町中根43番地 TEL:0566-76-2320 FAX:0566-76-2420 |