最新更新日:2024/05/08
本日:count up146
昨日:318
総数:569885
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

テニスコート近くで桜咲く

 テニスコート近くの桜は、早めに開花し、もう見ごろになっていました。生徒たちも嬉しそうです。
画像1 画像1

1年生 学年レク

最後の学年レク。学級対抗しっぽとりをしました。

白熱した時間でした!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食とSDGsへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員長さんより
 湯葉は、豆乳を温めた時にできる膜を取り出し出したもので、大豆の栄養素がぎゅっと詰まっています。今日の給食は、この湯葉を使ったすまし汁が登場します。
 現在の日本を代表する湯葉の特産地は日光と京都であると言われていますが、それぞれ製法に違いがあり漢字の書き方も、京都のゆばは「湯葉」、日光では「湯波」と書きます。

環境委員長さんより
環境問題クイズ
第一問目
日本で一番大気が汚れる季節はいつでしょう?
一番 春  
二番 夏  
三番 冬
正解は三番の冬です。
第二問目
世界で一番自動車保有台数が多い国はどこでしょう?
一番 アメリカ  
二番 中国  
三番 日本
正解は一番のアメリカです。
第三問目
世界で一番二酸化炭素の排出量が多い国はどこでしょう?
一番 アメリカ  
二番 中国  
三番 日本
正解は二番の中国です。

1年生 「食の教育」 3組・4組

 一昨日に引き続き、栄養教諭による授業が行われました。グループの仲間と知恵を出し合いながら、栄養バランスのよいお弁当を考える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 家庭科「シューズ袋を完成させよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シューズ袋の完成ももうすぐです。お互いにアドバイスをし合ったりしながら、楽しく製作をしています。刺しゅうで名前を縫い付けたり、まとめのプリントに振り返りを書いたりもしています。完成後は長く使いたいですね。

3月17日(金) ほっとしたり、よし!と思ったり

 保健室前の掲示板には、養護教諭の手でメッセンジャーが記されています。そのメッセージで、ほっとしたり、よし!と思ったりする生徒がいることを願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 休み時間のようす

 休み時間では外で過ごす生徒も多いです。遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。切り替えをしっかりして、最高学年に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 普段の授業のようす

 2年生として過ごす時間も残りわずか。授業も大詰めになっています。授業に真剣に取り組んでいる姿は素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食とSDGsへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
たこの体は90%は筋肉でできています。
そのため、海の中でも素早く行動ができます。またこの力の強さで、サメを餌にしてしまうこともあります。今日の給食では、たこ焼きはんぺんとして登場します。
給食副委員長さんによる献立表のメッセージより

第一問目
夏場の室温上昇をおさえる省エネ対策のひとつの「緑のカーテン」。
これによく用いられている植物はなんでしょう?
一番 パイナップル  
二番 ゴーヤ  
三番 サボテン
正解は二番のゴーヤです。
第二問目
次のうち「地球温暖化防止につながる省エネ」といえないものはどれでしょう?
一番 冷蔵庫にものをたくさんつめる  
二番 炊飯器の保温機能を長時間使わない
三番 電化製品や照明のスイッチをこまめに切る
正解は一番の冷蔵庫にものをたくさんつめる
今日は省エネに関するクイズを出しました。どうでしたか?
環境委員長さんより

3月16日(木) 2年生 英語科「比較級」

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で2つを比べる場合にどう表現すればよいか学んでいます。ペアで確認しながらいろいろな表現を確認しました。会話でも使えるようになっていきたいですね。

美味しい給食とSDGsへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員長さんより
皆さんは牛乳パックの上に切れているところがあることを知っていますか?
牛乳パックの上を見ると、開け口の反対側に一部かけている部分があります。2001年からこの「切欠き」がつけられるようになったそうです。きっかけは、目の不自由は方が中身がわからないので牛乳を探せないという意見からだったそうです。早速、乳業関係者と行政とが検討して、生乳100%の「種類別 牛乳」にだけ「切欠き」をつけるようにしました。ですからジュースはもちろん、「加工乳」や「乳飲料」にもこの「切欠き」はついていないんです。
スーパーに行く機会があったら見てみてくださいね。  

環境委員長さんより
今日から環境問題クイズを出します。
第一問目 
海面水位の上昇が続くと今世紀中に水没してしまうと言われて           いる所はどこでしょう?
一番 日本
二番 ニュージーランド
三番 ツバル
正解は三番のツバル
第二問目
水道の蛇口を1分間開けていると、どのくらいの水が流れてるでしょう?
一番 8リットル
二番 12リットル
三番 15リットル
正解は二番の12リットル

1年生 「食の教育」 1組・2組

 栄養教諭にお越しいただき、栄養バランスについて授業をしていただきました。バランスの良いお弁当を作るために、「この食材を入れよう」「これだと偏ってしまうな」など、グループで話し合う姿が見られました。
 また、給食の時間には、各学級の準備や食事の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 華やかな玄関

 卒業式の舞台を飾った式花を来賓玄関内に生け直していただきました。卒業生の皆さんは、新たな進路先に向けて、今は充電期間でしょうか?白紙のスタートを切る中で、元気な一歩を踏み出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 掃除の様子

 3年生が卒業し、2年生が最高学年となりました。先輩たちが今まで綺麗にしていた場所や外の広い場所までがんばって掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 めった汁は、石川県の郷土料理でさつまいもや大根、にんじんなどの根菜を使った具だくさんの豚汁のことです。たくさんの具が入るのは、農家さんが大量にとれた野菜を入れて作ったことが始まりと言われています。   
       給食副委員長さんによる献立表のメッセージより

図書館ボランティアさんの環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
書館ボランティアの皆さん(火曜日チーム)が、今年度最後の図書館整備で、本のカバー貼りやディスプレイ用のブックスタンド作りを進めてくださいました。来年度も生徒たちが楽しんで図書館に顔を出せるよう支えていただけると幸いです。1年間ありがとうございました。

3月14日(火) ギターの調べに乗せて

 ギターに挑戦して2、3時間目、ちょっとは様になってきました。タイトルのようになるのはまだ先のことかもしれませんが、いつか調べとなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビビンバは、ご飯の上に肉やナムル、卵などをのせて、よく混ぜ合わせて食べる韓国料理です。韓国では、食事の時には、箸とスプーンがセットで用意され、ご飯はスプーン、おかずは箸食べます。
 ご飯とおかずを混ぜて食べるビビンバは、手軽に作れる料理というだけでなく味も良く、栄養満点です。 各種野菜や肉が彩りよく使われ、タンパク質、炭水化物、食物繊維が摂れるだけでなく、見た目にも美しく、栄養バランスのとれたメニューといえます。  給食委員長さんより

来年度に向けて

 先週金曜日夕方、本年度の会計監査後、本年度PTA役員・常任委員と来年度役員・常任委員候補者との引き継ぎ会を行いました。全体での事業計画等の協議後、各役員・委員会での引き継ぎ、各地区の引き継ぎがされ、令和5年度へ向けての準備が整い始めています。本年度のPTA役員・常任委員・全体委員の皆さま、この1年間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きざっしータイム「アドジャン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループになって「アドジャン」をやりました。出した指の数の合計に合わせて質問に答えていきます。グループのメンバーを交代しながら、たくさんの仲間に自分の考えを聞いてもらいました。うなずいたり食い入るように話を聞いたりする聞き上手も増えてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 通信後期検査
3/23 大掃除 教室移動
1,2年給食終了
3/24 修了式(任命含む)
通信後期合格発表
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777