最新更新日:2024/05/08
本日:count up215
昨日:318
総数:569954
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 休み時間のようす

 休み時間では外で過ごす生徒も多いです。遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。切り替えをしっかりして、最高学年に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 普段の授業のようす

 2年生として過ごす時間も残りわずか。授業も大詰めになっています。授業に真剣に取り組んでいる姿は素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食とSDGsへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
たこの体は90%は筋肉でできています。
そのため、海の中でも素早く行動ができます。またこの力の強さで、サメを餌にしてしまうこともあります。今日の給食では、たこ焼きはんぺんとして登場します。
給食副委員長さんによる献立表のメッセージより

第一問目
夏場の室温上昇をおさえる省エネ対策のひとつの「緑のカーテン」。
これによく用いられている植物はなんでしょう?
一番 パイナップル  
二番 ゴーヤ  
三番 サボテン
正解は二番のゴーヤです。
第二問目
次のうち「地球温暖化防止につながる省エネ」といえないものはどれでしょう?
一番 冷蔵庫にものをたくさんつめる  
二番 炊飯器の保温機能を長時間使わない
三番 電化製品や照明のスイッチをこまめに切る
正解は一番の冷蔵庫にものをたくさんつめる
今日は省エネに関するクイズを出しました。どうでしたか?
環境委員長さんより

3月16日(木) 2年生 英語科「比較級」

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で2つを比べる場合にどう表現すればよいか学んでいます。ペアで確認しながらいろいろな表現を確認しました。会話でも使えるようになっていきたいですね。

美味しい給食とSDGsへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員長さんより
皆さんは牛乳パックの上に切れているところがあることを知っていますか?
牛乳パックの上を見ると、開け口の反対側に一部かけている部分があります。2001年からこの「切欠き」がつけられるようになったそうです。きっかけは、目の不自由は方が中身がわからないので牛乳を探せないという意見からだったそうです。早速、乳業関係者と行政とが検討して、生乳100%の「種類別 牛乳」にだけ「切欠き」をつけるようにしました。ですからジュースはもちろん、「加工乳」や「乳飲料」にもこの「切欠き」はついていないんです。
スーパーに行く機会があったら見てみてくださいね。  

環境委員長さんより
今日から環境問題クイズを出します。
第一問目 
海面水位の上昇が続くと今世紀中に水没してしまうと言われて           いる所はどこでしょう?
一番 日本
二番 ニュージーランド
三番 ツバル
正解は三番のツバル
第二問目
水道の蛇口を1分間開けていると、どのくらいの水が流れてるでしょう?
一番 8リットル
二番 12リットル
三番 15リットル
正解は二番の12リットル

1年生 「食の教育」 1組・2組

 栄養教諭にお越しいただき、栄養バランスについて授業をしていただきました。バランスの良いお弁当を作るために、「この食材を入れよう」「これだと偏ってしまうな」など、グループで話し合う姿が見られました。
 また、給食の時間には、各学級の準備や食事の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 華やかな玄関

 卒業式の舞台を飾った式花を来賓玄関内に生け直していただきました。卒業生の皆さんは、新たな進路先に向けて、今は充電期間でしょうか?白紙のスタートを切る中で、元気な一歩を踏み出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 掃除の様子

 3年生が卒業し、2年生が最高学年となりました。先輩たちが今まで綺麗にしていた場所や外の広い場所までがんばって掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 めった汁は、石川県の郷土料理でさつまいもや大根、にんじんなどの根菜を使った具だくさんの豚汁のことです。たくさんの具が入るのは、農家さんが大量にとれた野菜を入れて作ったことが始まりと言われています。   
       給食副委員長さんによる献立表のメッセージより

図書館ボランティアさんの環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
書館ボランティアの皆さん(火曜日チーム)が、今年度最後の図書館整備で、本のカバー貼りやディスプレイ用のブックスタンド作りを進めてくださいました。来年度も生徒たちが楽しんで図書館に顔を出せるよう支えていただけると幸いです。1年間ありがとうございました。

3月14日(火) ギターの調べに乗せて

 ギターに挑戦して2、3時間目、ちょっとは様になってきました。タイトルのようになるのはまだ先のことかもしれませんが、いつか調べとなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビビンバは、ご飯の上に肉やナムル、卵などをのせて、よく混ぜ合わせて食べる韓国料理です。韓国では、食事の時には、箸とスプーンがセットで用意され、ご飯はスプーン、おかずは箸食べます。
 ご飯とおかずを混ぜて食べるビビンバは、手軽に作れる料理というだけでなく味も良く、栄養満点です。 各種野菜や肉が彩りよく使われ、タンパク質、炭水化物、食物繊維が摂れるだけでなく、見た目にも美しく、栄養バランスのとれたメニューといえます。  給食委員長さんより

来年度に向けて

 先週金曜日夕方、本年度の会計監査後、本年度PTA役員・常任委員と来年度役員・常任委員候補者との引き継ぎ会を行いました。全体での事業計画等の協議後、各役員・委員会での引き継ぎ、各地区の引き継ぎがされ、令和5年度へ向けての準備が整い始めています。本年度のPTA役員・常任委員・全体委員の皆さま、この1年間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きざっしータイム「アドジャン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループになって「アドジャン」をやりました。出した指の数の合計に合わせて質問に答えていきます。グループのメンバーを交代しながら、たくさんの仲間に自分の考えを聞いてもらいました。うなずいたり食い入るように話を聞いたりする聞き上手も増えてきました。

3月13日(月) 久しぶりの雨の朝

 夜半の激しい雨音に目を覚ましてしまった人も多かったのではないでしょうか。久しぶりの雨天時の登校となりました。事故がないかと心配していましたが、今日も元気に登校できました。生活委員会のアイデアで購入した置き傘で、自転車置き場から濡れずに来られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 1年生大会

11日(土)に、女子ソフトテニス部の1年生が開催されました。
3ペアが1回戦目を勝ち抜くことができました。
最終結果で表彰状を貰うことはできませんでしたが、1年生のデビュー戦として、よい経験になりました。
画像1 画像1

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 将軍になった徳川家康は、毎朝鱚を食べていたと言われています。それは、きすは漢字で「魚」へんに「喜ぶ」(鱚)と書くため、とても縁起の良い魚であると考えられていたためです。
 鱚は体長は10〜25mほどで、警戒心が強く、危険を感じると砂の中にもぐる習性があります。砂底のゴカイなどの環形動物や甲殻類を捕食。 産卵期は6〜9月であり、水温が22〜30度の時に、数十回にわけて70万〜200万の卵を産みます。    給食委員長さんより

2年生 体育科「創作ダンス」

 本日は創作ダンスの発表会がありました。自分たちの表現したいことがうまく相手に伝わったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 明祥中生徒会を引っ張っていってください!

 令和5年度前期生徒会役員選挙結果の掲示に群がる朝です。自分たちの力で明祥中をよりよくしていこうとしている気持ちが伝わってきました。新生徒会役員のみなさん、そして、会員のみなさん、自分たちの学校をよりステキな学校へと高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

一票の重みを感じながら

 ST後、美術室にて開票作業を選挙管理委員が進めました。全校生徒の総意を大切にするために、投票用紙一枚一枚を丁寧に開票していきました。選挙結果は明日の朝、示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 2次合格発表(特検合発表)
定時後期合格発表
3/21 春分の日
3/22 通信後期検査
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777