最新更新日:2024/05/20
本日:count up261
昨日:144
総数:573153
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

恩師からのさよならメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ラストを飾るのは、野球部顧問であった先生からでした。近くの小学校への転任ということですので、これからもお会いする機会に恵まれることでしょう。
 どの先生方も、「置かれた場所で咲きなさい」という言葉を胸に新天地でがんばっていることを伝えられました。私たちもまた、明中という舞台で精一杯自分を咲かせていきましょう。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 牛のおなかには磁石が入っているのをご存知ですか。
 牛は普段の食生活では鉄分が足りていないので、必然的に鉄分を求める習性が身につきました。それが、キラキラと光るものを口にして飲み込んでしまうというものです。実際に少し光沢のあるような石を食べて、鉄分を補給していたようです。これは牛が生きていくための術でしたが、鉄くぎや金属片などキラキラ光っているものなら尖っていても飲み込んでしまいます。牛の胃袋は収縮を繰り返すので、尖った釘や金属片が胃袋をかき回したり傷つけてしまったりすることになります。ひどい場合には突き刺さって死に至ってしまうケースもあります。ですから、そうならないように、磁石を胃袋の中に入れておくことで、飲み込んでしまった釘や金属片を、磁石にくっつけておくことができるから磁石が入っているそうです。

4月20日(水) 今日の誕生日花は?

画像1 画像1
 昨年度後期からの環境委員会の取組として、毎日、「今日の誕生日花」が昼の放送で紹介されています。昇降口の掲示板にも、毎日手書きで紹介されています。毎回の紹介の放送内容は、とてもおもしろく、ぜひとも聞いていただきたいほどです。

本日の花材 ナルコラン カラー 小菊 カーネーション サンゴミズキ
画像2 画像2

1年生 部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとに、12の部活動を一つ一つ見てまわりました。先輩のかっこいい姿や一生懸命な姿に、目が釘付けの1年生でした。

1年生 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業の一場面です。校庭に咲く春の野草を探しました。図鑑を片手に、「あった!」「これかな〜?」など、元気な声が飛び交っていました。

2年生 総合「職業について調べよう」

 本日の総合の時間では、気になる職業について調べました。それをiPadを使い、Wordでまとめていました。もうすぐ職業体験学習もあります。自分の未来を考えて、少しでも色々な選択肢を知っておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩師からのさよならメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頬を伝う涙、恩師のメッセージにじっと耳を傾ける生徒、聞き終わると、笑みがこぼれる生徒、色々な姿と出会いました。すてきな時間をありがとうございました。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんは給食で牛乳が出始めたのはいつからかわかりますか?
1920年に東京の麹町小学校で国内初のミルク給食が行われました。 1947年からは主要都市でミルク給食が始まり、児童の栄養状態が改善しました。牛乳の容器も、紙栓をした透明なガラスびんから紙容器へと変化しました。私たちが飲んでいる牛乳ももともとは瓶でしたね。皆さんは瓶で飲む牛乳と、紙パックで飲む牛乳、どちらの方が美味しく感じますか?

私は、瓶派です。という声が多かったみたいです。

3年生 今年始めてのテスト 全国学力状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めてのテストである「全国学力状況調査」を行いました。3年生は、定期テスト以外でも実力テストがあります。一つ一つのテストを大切にして取り組んで行ってほしいと思います。

4月19日(火) 元気な挨拶につい笑顔が

画像1 画像1
画像2 画像2
 昇降口に飛び込んできた1年生。出迎える学年主任に、それはそれは大きな声で「おはようございます」と。元気な挨拶につい笑顔がこぼれてしまいます。
 昨日とは違い青空に校旗が舞います。毎朝、生徒会役員の手で掲げられます。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。国語では詩を勉強していました。この授業を受けて、「谷川俊太郎さんが好きになりました。」と自学に書いてくる生徒がいるほど・・・。日々の授業が生徒を少しずつ成長させているようです。

恩師からのさよならメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
この春、明中を去られた先生方からのビデオメッセージを今日から届けています。明中、そして明中生を愛する気持ちを受け止めてくださいね。

美味しい給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん、牛乳、米粉ししゃもフライの香味ソースかけ、豆じゃが、たけのこソテーサラダ、しそ味ひじきでした。ごはんがとても進むメニューでした。

今週は牛乳についてお話ししていきます。みなさんはなぜ牛乳が白いかご存じですか?牛乳に含まれる成分のうち、タンパク質と脂肪の微粒子が光を乱反射するためです。乱反射はものを白く見せる働きをします。小さい水滴や氷でできている雲や雪が白く見えるのも同じ理由です。今日は冬みたいな寒さで牛乳が飲みづらいと思いますが、無理はしなくていいので少しずつ頑張っていきましょう!

3年生 うまく取り出せたかな 葉脈標本づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、「葉脈標本づくり」を行いました。学校の敷地にある葉を集めて葉脈だけ取り出す実験を行いました。班で協力しながら歯ブラシで葉を叩いて上手に葉脈を取り出していました。

4月18日(月) タオル等をご用意ください

 案じていた雨の日の登校となりました。冷え冷えとした朝となりました。暑くなったり、寒くなったりして、生徒たちの体調がとても心配です。ご家庭での朝の健康観察を引き続きよろしくお願いいたします。また、自転車置き場から昇降口までは、屋根がありませんので、タオルや折りたたみ傘等を持参させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学科「式の加法・減法」

 数学科の授業では式の加法・減法について学んでいました。中学ではaやbなどの文字数を使った計算をしていて、今回はそれの基礎についてやっていました。文字数にかけられている数を系数ということ、「-a」のaの系数は「-1」であるなどを学んでいました。ここを押さえておかないとこの先大変になってしまいます。しっかり復習して基礎をしっかりつけ、この先の計算問題を向かい打てるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 交通安全教室より

 交通安全教室がありました。交通ルールや自転車の乗り方など、日頃から私たちが心掛けないといけないことをたくさん教わりました。実演も交えて教えて下さったのでとても分かりやすかったです。代表生徒の3年生が自転車で危険運転のデモンストレーションを行い、どれくらい「ながら運転」や「傘さし運転」が恐ろしいものかを肌で感じることができました。自転車であっても飲酒運転は法律違反であること、歩道は歩行者が優先されるのでベルを鳴らしたらいけないことなど、子どもだけでなく、大人も意識を高めておく必要があります。
 この教室をきっかけに今一度、自分の交通マナーはどうなのかを振り返る良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科「カルメ焼きに挑戦!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科のオリエンテーション授業は、カルメ焼きづくりでした。班のみんなと協力して、実験を進めていました。ガスバーナーで砂糖水を沸騰させ、温度管理をし、そして謎の粉を入れて、素早くかき混ぜると…。失敗は成功の基、うまくいかなかった時こそ、新たな「?」が生まれます。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
お店でラーメンを注文すると、どんぶりに入って出てきますよね。みなさんは、ラーメンどんぶりに描かれている、図柄には、どんな意味があるか知っていますか。ラーメンどんぶんの図柄の主流には、「龍」「鳳凰」「雷文(らいもん)」「双喜文(そうきもん)」があります。意味を簡潔にまとめますと、龍は天帝の使者という意味を表し、鳳凰は古代中国において、最も高貴で、幸運を招く空想上の鳥を、雷文は中国で自然界の驚異の象徴である雷をそれぞれ表しています。双喜文は新郎新婦がならんで喜んでいる姿を文字にした、結婚を祝う図案だそうです。いつか恋人とラーメンを食べる時、今日話したことを覚えておくといいかもしれませんね。

3年生 われらは明中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、朝のSTの時に必ずわれらは明中生を群読します。それには、明中生のあるべき姿が載っています。3年生は、卒業した後、社会にでていろいろなところで活躍していくと思います。そんな時、「われらは明中生」を思い出して立派な大人になってもらいたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 新入生歓迎会
4/22 生徒議会
4/23 授業参観(担任授業)学年懇談会
弁当持ち PTA総会(紙面開催)
4/25 代休日(23日振替)
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777