最新更新日:2024/05/17
本日:count up116
昨日:144
総数:573008
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 国語科「少年の日の思い出」

 「少年の日の思い出」。登場人物の過去の話がメインとして流れますが、他人の蝶の標本が欲しくて過ちを犯し、罪を清算してもらうことすらできない…そんなお話です。悪いと思ってもやってしまう。それはもう取り返しのつかないことを招いてしまう。皆さんはそんなことがないように、登場人物の心情を読み取って、反面教師にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月に会えることを楽しみにしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、令和4年度に向けての入学説明会を実施いたしました。今回は、本校と明和小の2会場で行いました。明和小では、体育館の様子をオンラインで各学級に配信していただけました。
 「願いや思いは大切にし、形は変えて」という考え方で、このコロナ禍を乗り切っていきたいと考えます。本日のご参加、ありがとうございました。

2年生 感染症対策された給食活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のホームページは、給食の様子です。4時間目が終わったら手洗いを済ませてすぐに給食の準備をします。給食当番は、もちろん待っている生徒も静かに配膳を待ちます。もちろん、食べる時は黙食です。新型コロナが猛威を振るっているこの時期、学校からクラスターが出ないように生徒もがんばっています。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
そもそも給食の役割とはなんでしょう。
給食には、「学校給食法第2条」によって以下のような7つの目的が設定されています。
簡単に説明しますと、
・栄養を摂って健康になる
・正しい食事習慣を身につける
・学校を楽しい場にする
・食事に感謝する
・食事は様々な人の活動によって得られることを知る
・日本の食文化を知る
・食事になるまでの流通過程を知る
という感じです。残さず食べることは、食品ロス改善にもつながりますが、毎日給食を作ってくれる方々への感謝を伝えることができるとも言えるのではないのでしょうか。完食することはむずかしいかもしれませんが、自分の食器につがれている分は味わって食べられるといいですね。

重要 学級・学年閉鎖を行った場合のオンライン授業の進め方について

本日、「学級・学年閉鎖を行った場合のオンライン授業の進め方について」のお知らせを家庭数で配付いたしました。現在のところ、学級・学年閉鎖は行っていませんが、備えとしてお知らせいたします。
合わせて、「令和4年度年間行事予定」につきましても、家庭数で配付いたしました。ご確認ください。
文書名をクリックしていただければ、ご覧いただけます。

2月3日(木) たくさんの福が舞い込むといいですね

画像1 画像1
 節分の朝です。夕食は、恵方巻かもしれませんね。関西出身の私にとっては、慣れ親しんだ風習ですが、三河に住む皆さんはどうでしょうか?
 この恵方巻が全国に広がったのは、ある出来事からです。1995年1月17日未明に起こった阪神大震災がきっかけでした。被災し、身も心も疲れ切った人たちが、節分の日に「家内安全・無病息災」を願って恵方巻を頬張る映像や写真が報道されました。その願いを全国の人々がつなぐかのようにこの風習が広がっていきました。
 今夜、頬張る時にこの話を思い出してくれるとうれしいです。

本日の花材 シマハラン 菜の花 アイリス 氷柳 チューリップ
 
画像2 画像2

1年生 職業セミナー

 1年生は本日職業セミナーが行いました。講師の方々が生徒たちのために様々な話や体験を用意してくれました。生徒たちは目を輝かせながら、時に熱心に話を聞き、時に興味深く活動をしたりしていました。きっと生徒たちの夢の参考になったことでしょう。本日話をしてくださった講師の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業セミナー その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業セミナー その3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 まん延防止等重点措置チラシ

安城市市民生活部危機管理課 コロナ対策係より「まん延防止等重点措置」のチラシが届きました。文書名をクリックしていただいて、ご一読ください。
画像1 画像1

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 きっとどのクラスにもあさりが嫌いな人もいると思います。今日はあさりの栄養について紹介します。これを機に苦手な人も食べてくれると嬉しいです。
 あさりにはカルシウムやカリウム、亜鉛、鉄などのミネラルがたっぷり入っています。特に100グラムあたりに含まれるビタミンB12の含有量は貝類の中でNo.1です。ビタミンB12が不足すると、悪性貧血(頭痛・めまい・吐き気・動悸・息切れ・食欲不振など)、神経痛、慢性疲労が起こりやすくなります。アサリは独特な味がして嫌だと思いますが食べることで皆さんの健康を守ることができます。昨日牛乳は0本でした。素晴らしいです。これからだんだんと気温が暖かくなってくるので飲みやすくなりそうですね。

2月2日(水) 清々しい朝をおくる2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のホームページの写真は、朝の様子です。登校時には、元気にあいさつをしてくれます。朝のSTには、毎日行っている「われらは明中生」の群読を行っています。ある学級では、お気に入りの音楽を級友の前で発表していました。毎日の日課ですが、一つ一つを大切にしっかりやっている明中生は、とても素晴らしく思います。

2年生 今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5時間目まで実力テスト。6時間目は、職業セミナーのお礼の手紙づくりです。実力テストでは、最後まで諦めずに取り組んでいる姿が見られました。今年の4月から3年生です。3年生は受験生でもあります。これからも勉強を大切にしてほしいです。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
最近ご飯の余りが増えてきています。大きい一口35gを約200日減らすと7000g=7kgになります。ご飯は炭水化物なので太ると思う人もいると思いますが、給食はおかわりしても太らないようになっているので、遠慮せずに食べてください。また、どうしても量が多くて食べられないという人もいると思います。私も食べられなかったときがありましたが、無理をせず、少しずつ減らす量を少なくしていくと、いつか食べられるようになるので、意識をもって食べてみてください。

2月1日(火) 重ね着の如月です

画像1 画像1 画像2 画像2
 暦の上での春に近づいてきていますが、まだまだ寒い日が続きます。そんな時も、手洗いを欠かさない生徒を見ると、互いへのやさしさを感じます。
 実力テストに向けて、朝から学び合う姿にあふれていました。

あいさつの輪を広げていきましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会執行部の新企画「みんなで挨拶運動」が始まりました。どんどんあいさつの輪を広げようと、昼放課に校内を「こんにちは」という声と共に、練り歩きます。参加者は、その日の昼放送で任意の名簿番号を告げられて決定というユニークな方法です。さまざまな場所から、あいさつの声が降ってくる、そんな学校にしたいですね。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、給食を残さず食べることの大切さについて紹介します。たった一本200CCの牛乳ですが、220ミリグラムのカルシウムが入ってます。牛乳以外でカルシウムをこれだけとるとなると、ほうれん草2株分くらいを食べないといけません。そして、牛乳を飲まないと、骨がスカスカになり骨折しやすくなる骨粗しょう症になってしまう恐れもあるそうです。特に中高生は牛乳の摂取と運動がとても大切だと言われています。しかし、寒いこの時期に飲むとお腹が痛くなってしまうことがありますよね。そういう人は一本を一気に飲む必要はないので、お腹と相談しながら少しずつ頑張ってみてください。アレルギーでない限り、飲んでみるとよいと思います。

2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、2年生の体育の授業では、長距離走を行っています。ペアになってタイムを記録していきます。寒いこの時期しかできない競技です。体力をつけるためにも頑張っていきましょう。

1月31日(月) ともにがんばろうね

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、1・2年生の実力テスト、そして、3年生の私立・各種専修学校の一般入試です。2年生のある学級では、実力テストの対策問題を男子生徒が自主的に作成し、学級のみんなに出題していました。ともにがんばろう、そんな場面に、心がうきうきしました。

1年生 理科「理科室のものを楽器にしてみよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音の高低を変えるためには、どうしたらよいかという課題に対し、水の量やたたくもの、溶けているもの(溶質)など、さまざまな仮説を立て、実験結果を交流し合う生徒たち。科学する目が育っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 大掃除
3/18 公立高校合格発表
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 1,2年給食終了 大掃除 教室移動
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777