最新更新日:2024/05/20
本日:count up223
昨日:144
総数:573115
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

愛知県中学生新人陸上競技大会

10月30日(土)名古屋市瑞穂の競技場で行われました。見事な走りで、2年女子100mと男子200mで入賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安城市中学校新人体育大会ソフトテニス部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子です。青空が祝福してくれています。

安城市中学校新人体育大会ソフトテニス部女子 祝準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝リーグ
対安城南 2-1
対安城北 1-2
対東山  2-1
接戦を精神力で、ものにしました。準優勝おめでとう!

安城市中学校新人体育大会ソフトテニス部 2

男子 対篠目中 1-2 惜敗 
予選リーグ敗退
女子
対安北 1-2 負
対篠目 3-0 勝
対安祥 2-1 勝
祝 決勝リーグ進出

画像1 画像1

10月30日(土) 安城市中学校新人体育大会ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 快晴の中、安城市中学校新人体育大会ソフトテニス部の試合が行われています。ソフトテニス部男子は、対桜井中 2-1 対安城北中 0-3 という結果で試合を進めています。本日も熱い応援をよろしくお願いします!

PTAガーデニングクラブ

第2回のPTAガーデニングクラブを行いました。
今日はカラーリーフの寄せ植えです。
背の高い花を奥に置いて、順番に植えていき、最後にクリスマスをイメージした飾りつけを行います。
今回寄せ植えをした作品は文化祭で展示する予定です。
出来上がったものがどんな感じになっているのか、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 家庭科「トートバッグ作り」

 1年生の家庭科ではiPadなどを入れるためにトートバッグを作っていました。ミシンで縫ったり、自分の入れたい文字などを刺しゅうしたりしていました。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Marcus on TV

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のゲストは、○○先生。ALTのジェスチャーを見て英語で答える担任の先生の奮戦ぶりに、生徒たちは大喜びでした。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員長さんからのメッセージです。
 
 今日は図書コラボメニュー「二匹のカエル」を元にした抹茶クッキーです。クッキーに使われている抹茶は西尾の抹茶です。
 みなさんは新美南吉の二匹のカエルを読んだことはありますか?
私は小さい頃に読んだことがあったので懐かしい気持ちで読み返してみました。学校の図書館で借りられるのでぜひ読んでみてくださいね。

南吉からのおくりものが、きつねからカエルに変わりましたね。

2年生 朝の合唱の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールまで残り1週間になりました。朝の時間や昼放課など少しの時間でも合唱の練習をする姿をうれしく思います。学級で声を掛け合って一つのモノを作り上げる経験は、そんなにたくさんできません。生徒は、その貴重な機会を現在経験しています。本番に向けて最後まであきらめずに頑張ってもらいたいです。

10月29日(金) 朝日を背に

 今朝もソプラノの美しい歌声が聴こえてきました。暫しの間、その歌声に癒されていました。合唱コンクール本番が楽しみです。

今週末は、ハロウィンです。密を避けて楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 明中クリーン活動のようす

 1年生も初の参加となりましたが、真剣にごみを探して拾っていました。
 ごみを自然に捨てるのはとても簡単です。それに対して、自然に落ちているごみは植物の隙間や、手が届きそうで届かないところに落ちているので、拾うのが大変です。泥がついて汚くなってしまうこともあります。生徒たちもごみを探して拾い、分別するのがとても大変そうでした。今回の活動を通して、自然を大切にし、ごみを自然に捨てない心が育ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明中クリーン活動 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 捨てられたペットボトルや車のタイヤなど様々なごみを拾い上げました。地域に貢献する。ボランティアの精神を育ててほしいと思います。

明中クリーン活動 in 油ヶ淵

 本日、明中クリーン活動として油ヶ淵のゴミ拾いを行いました。例年通り、大量のペットボトルや各種ビニールゴミが、明中生の手により一気にきれいになりました。誰がゴミを捨てているんだと憤りをあらわにしつつ、一生懸命ゴミ拾いをする様子は、今より美しくなった未来の油ヶ淵を想像させます。今日より明日、来年より再来年、少しずつきれいになる油ヶ淵。美しい環境を未来につなげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさんは冬に牛乳を温めて飲むことはありますか?今日は牛乳を温めると表面に薄い膜がなぜできるのかについて話します。これはラムスデン現象といわれ、牛乳が40度以上になると表面の水分が蒸発し、表面の乳成分の濃縮凝固が起こり膜ができるのです。豆乳を温めて作られる「ゆば」も同じ原理です。膜の成分は、最初にできるものは脂肪約70パーセント、たんぱく質約20〜25パーセントで、加温時間が長くなるほど脂肪分が少なく、たんぱく質の多いものになります。このように膜に含まれているのは栄養成分だけですので、食べても問題ありません。
 私は牛乳を冷たいまま飲むのが好きなので温めませんが、もし牛乳を温める人は、今日話したことを思い出してみてください。

10月28日(木) 天候に恵まれて

画像1 画像1
 本日の午後から「第51回明中クリーン活動in油ヶ淵」を開催します。天候にも恵まれ、少し汗ばむ中でクリーン活動が行われるかと思われます。団活動の一つとして、縦割りで小グループに分かれて活動します。

重要 食物アレルギーの対応について

 本日、「安城市の学校給食における食物アレルギーの対応について」のお知らせを配付いたしました。今後、この方針を受け、本校も生徒に安全な学校給食を提供することを第一として対応させていただきます。お忙しいと思いますが、ご一読ください。文書名をクリックすると、カラー版を閲覧することができます。
 合わせて「【愛知県】学校における食物アレルギー対応保護者向けリーフレット」が閲覧できますので、文書名をクリックしてください。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は牧場で飲む牛乳が美味しい理由について話します。
牧場で飲んだ牛乳が、脂肪が浮いてクリーム層になっていたのであれば、均質化(※)していない牛乳だと思われます。最初の一口でこのクリーム層を飲むと、濃い味が口に広がって、おいしいと感じ、逆に、クリーム層の下は脂肪分が少なく薄く感じます。お店で売られている牛乳は均質化されていて、脂肪球が小さくなっていますが、中身が薄いわけではありません。牧場の広々とした場所では、気分が解放されますので、いっそうおいしく感じるのだと思われます。
※均質化とは?
牛乳の脂肪分を細かくすることです。ホモジナイザーという装置で牛乳を細かいすき間から高圧で押し出すことで、脂肪球を小さくします。均質化(ホモジナイズ)により、牛乳の脂肪球が浮いてこないので、始めから飲み終わるまで均一な味わいとなります。また、脂肪球やたんぱく質の粒子が細かくなるので消化吸収がよくなります。

2年生 あさの挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も水曜日になりました。生活委員会の「朝のあいさつ運動」が行われました。かなり寒くなってきて朝の目覚めも悪くなってきていることでしょう。そんな時に生活委員の元気なあいさつが気分を盛り上げます。今日の天気のようにすがすがしいあいさつをしていきましょう。

10月27日(水) 最後の造船を明中生の手で

画像1 画像1
 先日もお伝えしましたが、今回の造船を最後に歴史の幕を閉じることになった葦船学校。明中生のボランティア参加を大変喜ばれていました。地上最高の出来ともいえる中型葦船(6メートル級)は、「コロまる」と命名されたそうです。
 11月28日(日)10時〜15時、勤労青少年スポーツセンターにて最後の乗船ができるそうですよ。

本日の花材 菊 ヒペリカム(赤い実) モロコシ
      アルケミラモリス(後ろの緑)
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 卒業式予行演習
3年給食終了
3/2 3年修了式・同窓会入会式
3/3 第75回卒業証書授与式・壮行会
3/4 定時制前期入試
生徒委員会(1,2年最終)
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777