最新更新日:2024/05/17
本日:count up64
昨日:144
総数:572956
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生庶務企画「クラス発表」2

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は学級の思い出をアレンジした学級劇
4組はクイズを、思い出画像のスライドショーにのせて
でした。
各学級、これまでの練習の成果で真剣な顔あり、笑いありの楽しい時間でした。
次は、級長企画です。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「菜の花」について話がありました。菜の花は、β-カロチン、ビタミンC、E、葉酸などの各種ビタミン、カルシウムや鉄などのミネラルを多く含み、栄養価の高い春野菜です。特に、ビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスであり、抗酸化力があり、健康な皮膚を保つ作用があります。お花にもこんなに栄養があることを知って、自分との共通点からもびっくりしましたということでした。

3年生に向けての抱負 2年3組バージョン

画像1 画像1
 2年生に、インタビューをしました。今日は2年3組の生徒です。

「3年生に向けて、どんな気持ちでいますか?」

生徒A
「正直、学習に対して不安が大きいです。高校入試に向けて、プレッシャーもあります。でも、修学旅行や、色々な行事が楽しみです。」
生徒B
「受験生になるから、気を引き締めないとなぁって感じです。この前、卒業生の話を聞いて、3年生の1学期は重要だと思ったので、最初っから頑張りたいなぁって思ってます。」
生徒C
「学習面での不安と、最上級生としての緊張感があります。部活動を頑張りたいです。東海大会出場を目指します。大会が開催されればの話ですが・・・。」

 不安や緊張は当然あると思います。でも、大丈夫です。この一年間で、2年3組の生徒は大きく成長しました。きっと、来年度はさらに充実した毎日を送ることができるはずです。

3月17日(水) 晴れてよかったね

 1年生は、今日明日とイベント続き、これまでの準備を思うと、素敵な2日間にしてほしいと願うばかり、気になる天気は…。快晴です。やったね。

本日の花材 校庭の桜 
      スプレー菊 ゆり 木苺 ハラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習の時間 卒業生へのお礼状作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた「今を頑張る卒業生から学ぶ会」では、卒業生が自身の実体験を交えながらためになる話を聞かせてくれました。今日は、わざわざ明祥中に足を運び話をしてくださったお礼を伝えるため、手紙を作成しました。タブレットを使い、手紙の書き方や時候の挨拶を調べてから書き始める生徒もおり、それぞれが真剣に取り組む様子が見られました。
 書いた手紙は、高校別に分け、各先輩方に送ります。いつの日か、現2年生も、「今を頑張る卒業生」として明祥中に呼ばれる日が来るかも・・・

美味しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「春雨」について話がありました。日本では、じゃがいもなどのデンプンを原料にしたものが主流で、炒め物、鍋物、サラダなどにします。緑豆春雨は、その多くが台湾からの輸入品で、長く煮ても溶けにくいので、タイやベトナムでは麺としても利用されるそうです。給食委員長さんは、中華料理が好きだということで、今日の献立は、とてもハッピーだそうです。

令和3年度 年間行事予定表を更新しました

以下のように行事予定を変更しました。
(1)1年部活動見学は、4月15日(木)になりました。
(2)自然教室について、学年が入りました。
・5月27日(木)…2年(日帰り)
・5月28日(金)…1年(日帰り)
(3)6月の期末テストの日にちが変更になりました。
・テスト範囲発表…6月16日(水)
・期末テスト…6月23日(水)、24日(木)です。

その他の変更については、行事予定表でご確認ください。
次をクリックするか、配布文書「行事予定表」でご覧いただけます。
【更新3月15日現在】令和3年度行事予定表(前半)
【更新3月15日現在】令和3年度行事予定表(後半)

3月16日(火) 1年生美術科「手のデッサンをしよう」

 影をつけることで、より立体的になるよう手のデッサンに取り組んでいます。このような学習の積み重ねが、1年後には、名画を模写し、各自が画家についてレポートするまでになるのです。その成長に、その画力に、心から憧れてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、最近話題の「パイナップル」について話がありました。パイナップルは、英語でpineappleと書きますが、pine(パイン)は、『松』、apple(アップル)は『リンゴ』で、パイナップルの実が松ぼっくりに似ていて、リンゴのような甘い香りがすることから、pineとappleを組み合わせて『pineapple』(パイナップル)という名前がついたそうです。言われてみれば、パイナップルは、松ぼっくりに見えますね。

2年生 体育科「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先を見て動くことができてきました。だから、広がってのプレーができるようになってきたんですよ。次は、先の先を見てのプレーを心がけていきましょう。次回は、サッカーの本当のルールに乗っ取って、試合を進めていきます。」と。
 スモールステップで進む体育科の授業、初めてのサッカーも上達していきます。

廊下に響く…

 3年生が巣立った本館3階から、ドライバーの音が響いてきました。見に行くと、3年生の担任の先生方が、机の天板替えを行っていました。机の主を思い出しながらの作業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月15日 年度末に向けて

 先週の金曜日18:00より美術室にて、PTA新旧役員・常任委員会を開催しました。本年度の事業報告を基に、来年度の活動計画案について熱心に話し合いがもたれました。会の後は、それぞれが分かれて、事務引き継ぎを行いました。本年度は、コロナ禍でありましたが、創意工夫を凝らしながら、PTA活動を行ってまいりました。ご協力に感謝申し上げます。来年度も明中生のために、PTA活動を役員・委員を中心に盛り上げていきたいと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、鶏南蛮うどんの具材である「ネギ」について話がありました。ネギには、体温を高めて血行を促進させる硫化アリルが含まれています。硫化アリルは、とくに手足や足指といった体の末端部分の血行をよくする作用があるそうです。また、体を温めて、発汗を促してくれるため、風邪の症状を和らげる働きがあります。冷え性の委員長さん自らたくさん食べる宣言をしてくれました。

7、8組 数学の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 7、8組では、個々のニーズに合わせて学習が進められています。タブレットが導入された後は、従来通りの筆記による解答とタブレットによる一問一答形式の学習を組み合わせ、より効率的な学びが保障されています。全員が真剣に取り組んでおり、心地よい緊張感の中で授業は進んでいきます。向かいの校舎からは、時折音楽科で取り組んでいる琴の音が聞こえ、BGMも雰囲気を演出。「えーと、0と4を合わせて4で・・・」それぞれの生徒のつぶやきが、やる気のオーケストラを奏でます。

用意周到〜時間と場を保障して〜

 朝から運動場では、1年生の級長たちが来週水曜日の学年レクのリハーサルを行っていました。気の早い話だなあと思って尋ねてみると、「水曜日の昼放課に準備をしなければならないので、その時、自分たちが動けるようにリハ―サルを行っています。やってみて、問題点を洗い出し、当日動くことができるようにしているんです。」と担当の1年副主任が教えてくれました。やらされる中では生まれない自主的な活動を支えるため、時間と場を保障しての学びです。まさに用意周到。更に、臨機応変な判断力を身に付けていけば、鬼に金棒ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金) 令和3年度前期生徒会役員開票

 登校すると、昇降口には、昨日行った令和3年度前期生徒会役員選挙の開票結果が発表されていました。足を止め、開票結果をじっくりと見つめる生徒たち、来年度の生徒会を託す仲間たちにエールを贈るかのようでした。自分たちが選んだリーダーたちと共に、明祥中生徒会を盛り上げていってくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午後、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
 それぞれの立候補者が思いを語る中で、明祥中学校生のことを真剣に考え、よい方向に変えていきたいという気持ちが伝わってきました。演説中の真剣な表情からは、ほとばしるやる気が垣間見えました。今回の選挙では、立候補者が定員数を超えており、全員が当選することは叶いません。ただ、学校をよくしていこうと本気で考える生徒がたくさんいること。それこそが、文字通り「明るい祥(きざし)」です。来年度以降も、明祥中学校がよりよい学校に成長していく予感がしました。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員長さんからは、「ヨーグルト」について話がありました。ヨーグルトの酸味は、食欲を増進させ、胃液の分泌や腸のぜん動運動を促し、消化吸収を助ける働きがあるそうです。また、腸に生きて達した乳酸菌やビフィズス菌は、乳酸や酢酸を作り、腸内の悪玉菌を抑えて、有害な物質が作られるのを防ぐなど、腸の調子を整える働きがあるので、便秘が解消され、お肌にもいい食物と言われています。今年度最後のビビンバと共に、おいしく食べてくださいとのことでした。

3月11日(木) 追悼の意を表して

画像1 画像1
 生徒会選挙を終え、生徒と共に教室に戻ろうとしたところ、床がうねるような今までに感じたことのない揺れを感じました。それが、10年前の3月11日でした。その後のテレビから流れる津波の映像は、今も目に焼き付いています。
 本日、本校では、半旗を掲げています。また、生徒会役員選挙前に時間を設け、東日本大震災で亡くなられた方々の御冥福と被災地の1日も早い復興を願って、全校で黙とうを捧げてまいります。

2年生 今を頑張る卒業生から学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6時間目に、本校卒業生から話を聞く、「今を頑張る卒業生から学ぶ会」を行いました。
 安城東、安城南、西尾、碧南、鶴城丘、刈谷工業からそれぞれ1名ずつ卒業生を招き、各高校の特徴、高校生活について、中学生の頃に頑張ったことなどを語っていただきました。大変立派に、そして堂々とした姿で自らの経験を語り、みんな大変大人っぽく見えました。話を聞きながら、明中生の目がどんどん輝いていくのがわかり、先輩への憧れ、高校生活への希望が滲み出ていました。特に印象に残っているのは、ある先輩が語った、「もっと頑張っておけばよかった」という言葉です。「勉強する習慣をしっかりとつけ、部活動、行事に全力で取り組むこと。私は、その大切さに後から気づいたけど、皆さんには、後悔をしない選択をして、過ごしてほしいと思います。」言葉に重みがあり、明中生の表情が一気に引き締まったのがわかりました。私たち職員が繰り返し言い聞かせてきたことを、たった一言で感じさせてしまう先輩方。2年生のために一生懸命準備をしてくださり、感謝を申し上げます。
 まもなく2年生が終わり、3年生になります。明祥中学校は、すべての生徒が希望通りの進路に進めるよう、これからも応援したいと思います。今日は、その「希望」を見つけるための重要なヒントをいただいたように思います。様々な人からの支え、応援を感じながら、前を向いて頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 教室移動
3/24 修了式

学校

学校方針(グランドデザイン)

明祥中いじめ防止基本方針

災害時の対応

新型コロナウイルス感染症関係

学校だより

1年生学年通信

学校評価アンケート

行事予定表

安城市子どもの生活・学習応援プリント

臨時休業関連お知らせ

愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777