最新更新日:2024/05/29
本日:count up92
昨日:518
総数:821936
安城北中学校 校訓「 敬 愛 信 」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

安城市教育研究会ホームページ

 6月から上記のホームページが開設されました。
 その中に、「第23回教育展WEBページ」というコンテンツがあります。本校からは特別支援学級生徒の作品が、先がけてアップされました。

 「安教研ホームページ」で検索していただくと、画面右上に青色の「第23回教育展WEBページ」というボタンがあります。そこを押していただけると生徒の作品が見られます。ぜひご覧ください。

 なお、他クラスの作品については11月下旬ごろにアップする予定です。

団の親睦を深めました!(3年生)

 3年8組団(3年8組・2年8組・1年4組)が団レクリエーションを行いました。
 3年生が企画、運営し、1,2年生と一緒にレクリエーションを楽しみました。はじめは緊張気味だった1年生も、和やかムードのおかげで打ち解けた様子でした。
 こうした活動を通して団の親睦を深め、10月の体育祭では団のプライドをかけた勝負が繰り広げられることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 総合学習(2年)

 7/4に引き続き、総合学習の時間を使って、2学期に行われる行事の準備を進めています。どのクラスでも、一人一人の生徒が主体となって、体育大会の学級対抗リレーの選手を決めたり、応援旗のデザインを描いたりしています。それと並行して、1学期の自分自身の学校生活を振り返って作文にまとめるクラスもありました。和気あいあいとした雰囲気の中で、夏休みまで残すこと2週間となった学校生活を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 総合学習(2年)

 2年生の総合学習では、2学期に行われる体育祭や合唱コンクールに向けて、様々な活動をしています。体育祭の各種目に出場する選手を決めたり、応援コンクールの係について話し合ったり、応援旗のデザインについて案を出し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団交流が行われました。
団名の発表や、団での心構えなど先輩が面白い劇などを交えて教えてくれました。
その後は交流のレクリエーション。学年を巻き込んだ企画で団の絆が生まれた気がします。

今日の給食

画像1 画像1
 7月7日の給食は、ごはん、牛乳、お星さまハンバーグ照り焼きソースかけ、七夕汁、のり酢あえ、七夕ゼリーでした。オクラや星形のかまぼこ、星形のハンバーグを使って星空をイメージした七夕献立にしました。キラキラ献立!かわいい〜!☆

 中学生の皆さんは「星の形だ!」とはしゃぐ年齢ではないかもしれませんが、くすっと笑顔になるような時間になればいいなと思います。(栄養教諭)

校内教育展

 校内の教育展第1弾として、特別支援学級生徒の作品展示がはじまりました。保護者会の折には、ぜひ北館1階、東館1階の作品見学にもお立ち寄りください。

薬物乱用防止教室(3年生)

 薬物乱用防止教室が行われました。ダルク(DARC)[薬物から解放されるためのプログラムを行っている機関]の方や、回復プログラムを受けている人のお話を聞きました。
 お話を聞いて、薬物の怖さを実感したり、薬物に出合うきっかけがわかったりしました。
 不安なことを相談できるように、家族や友達と何でも話せる関係をつくっていくことで、薬物に頼らない人生にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

北中フラワーロード完成

 前期の緑化委員会では、全校生徒からタブレット端末でアンケートをとり、体育館前の花壇に植える花を決めてもらうという、今までにない新たな企画を行いました。アンケートで一番人気があったマリーゴールドを緑化委員が一生懸命植えて「北中フラワーロード」を作ったので、懇談会等で学校に訪れた際はぜひご覧ください。

令和4年度前期緑化委員長
画像1 画像1
画像2 画像2

「読書強調週間」開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から来週8日(金)まで、図書委員会による読書強調週間が始まりました。今回は読んだ本のジャンルによってポイントを集め、クラス別や縦割り団で合計ポイントが多かったトップ3が発表される予定です。図書館の本は分類別に並んでいるので目的の本が探しやすく、昼放課たくさんの生徒が利用し、にぎわっています。テキパキと業務をこなす図書委員たち、頼もしい限りです。

6/29 学級活動

 6時間目は、11月に行われる合唱コンクールの候補曲の歌詞を目で追いながら、じっとメロディに耳を傾ける生徒の姿や、学級レクリェーションを行って、新聞紙で作った剣を手に「気配斬り」というゲームに興じる生徒の姿が見られました。うだるような暑さの中でも、北中の2年生は活気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 ハイパーQu

 5時間目に、「よりよい学校生活と友達つくりのためのアンケート調査」である「ハイパーQu」を行いました。後日に届く診断結果をもとに、教師集団が一致団結して、個々の生徒の理解にいっそうの努力をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校合同説明会(3年生)

 市内公立高校、近隣の私立高校・専修学校の先生方にお越しいただき、それぞれの学校を紹介していただきました。インターネットからでは分からない詳しいことも教えていただきました。
 興味をもった学校は、これから行われる体験入学にも参加しましょう。こうして見聞きしたことを参考に、受験校を決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の授業はプールでした。気温が上がり暑かったので、水の中は気持ちよさそうでした。水にもぐったり、自分の好きな泳ぎ方で泳いだり、小石拾いをしたりと、楽しく授業に取り組みました。

プール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生男子は今日からプールが始まりました!
コロナ禍の影響で3年ぶりのプールです。今日のように暑い日は冷たくて気持ちがいいですね。

6/23 学年集会

 9月に行われる生徒会役員選挙と、12月に行われる職場体験に向けて、学年集会を開きました。前半は、職場体験担当教員から個々の生徒の配属先の決め方についての説明を聞いた後、「中学校時代の職場体験がきっかけとなって将来の夢をもてるようになった」という別の教員の経験談に耳を傾けました。後半は、生徒会担当教員から役員選挙に向けてのタイムスケジュールや、後期の学級組織の決め方についての説明を聞きました。翌日に定期テストを控えた中であったものの、どの生徒も疲れを見せることなく意欲的に集会に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリーゴールド

夏花壇の季節がやってきました!

今年の本館前花壇は、『マリーゴールドでいっぱい!』

まだまだ、小さな花ですが、夏休み前には大きく育ってくれると思います。
そして、子どもたちが花を見て、穏やかな気持ちになってくれるとうれしいです。

また、懇談会のときにはぜひ花壇を見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

愛知を食べる学校給食の日

愛知を食べる学校給食の日 愛知を食べる学校給食の日
 6月17日の献立は、ごはん、牛乳、愛知のあかもく入りつみれ汁、愛知県産食材入り厚焼き卵、きゅうりの福神漬けあえ、いちじくタルトでした。
 6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。今年の食育献立は「愛知を食べる」をテーマに、愛知県産の食材をたっぷり使った献立にしました。中でもきゅうり、いちじく、チンゲンサイは安城市産の食材です。
 生まれ育った土地の味を意識して触れる機会は少ないかと思いますが、給食を通して食べて学べることは素敵なことだと思います。何気なく食べている給食が、新しい興味をもつきっかけになることを願っています。(栄養教諭)

長距離歩行5

画像1 画像1
画像2 画像2
長距離歩行 班のメンバーで食べるお弁当はおいしかったのではないでしょうか。

長距離歩行4

長距離歩行 お弁当まであと少し。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA実行委員会・会計監査

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

学校いじめ防止基本方針

安城北中学校グランドデザイン

愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町小山西18番地
TEL:0566-75-3525
FAX:0566-75-3590