最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:268
総数:799644
安城北中学校 校訓「 敬 愛 信 」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学校の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生が研究授業を行いました。対話活動により、自分の考えを深めました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、高野豆腐の煮物、あじの磯辺フライ、小松菜のおひたし、アセロラミニゼリーです。
 あじは、うま味成分が多く含まれており、味が良いことからこの名前が付きました。尾びれの近くに鋭いとげのあるうろこがあるのが特徴です。このうろこは「ぜいご」と呼ばれ、調理する時に取り除きます。海の中で泳いでいるあじを空中から見下ろすと、青い背中が海の色と溶け合っているように見えます。反対に海底から見上げると、白い腹が反射によって鏡のように輝く海面にまぎれて見えなくなります。空を飛ぶ鳥や海底にいる大きな魚に見つかりにくくするためにこのような色をしているといわれています。
 

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生国語科では、類義語・対義語・多義語を学んでいます。
教育実習生が熱心に授業を行っています。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が、道徳の授業を行いました。「本当の友情」とは何か、みんなで考えました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きしめん、牛乳、五目きしめんの汁、きすの天ぷら、ひじきサラダ、卓上ごまドレッシングです。
 きすは白身の魚でくせがなく、あっさりとした味をしています。和食や洋食など、いろいろな料理に使われます。細長い形をしていて、主に海岸付近に生息しており、卵を産む前の6月頃が旬です。この時期のきすは脂がのっています。
 

優友ウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優友ウォークが終了しました。とても暑い中、長い距離を頑張って歩ききり、学級、学年の仲も深まったように感じます。今回の優友ウォークでは、仲間に優しく接する姿を多く見ることができました。これからも優しい行動を期待しています。

1年生 優友ウォーク

画像1 画像1
木陰で、休憩を取りながら進んでいます。
画像2 画像2

優友ウォーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が優友ウォークに出発しました。

愛知県教育委員会公式Twitter開設のお知らせ

愛知県教育委員会では、公式Twitterを開設しました。
県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名  愛知教育委員会@aichi_kyoiku
URL      https://twitter.com/aichi_kyoiku

清掃活動〜外庭〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐんぐん伸びる雑草を日々刈り取っています。がんばった分だけきれいになっていくので、達成感を感じながら清掃活動に取り組んでくれています。
 学校がきれいになると気持ちよく生活できますね!

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業では、教育実習生の授業が行われました。生徒たちも新鮮な気持ちで授業を受けていました。

応援団長

画像1 画像1
令和3年度の応援団長です!
3学年を引っ張るリーダーとしての活躍を期待しています。

今日の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、たこの唐揚げ、アーモンドあえ、みかんフローズンヨーグルトです。
 今日は6月4日〜10日までの歯と口の健康週間にちなみ、噛み応えのある食材が多く使われています。けんちん汁には、ごぼうやにんじん、ごぼうなどの根菜や、こんにゃくが入っています。また、たこの唐揚げも噛み応え抜群でした。よく噛むことができるので、丈夫な歯やあごを育てることができます。歯並びもよくなるので、時には噛み応えのある食材を使ってみてください。デザートは歯の材料になるカルシウムがたっぷりのヨーグルトです。暑い日にもさっぱり食べやすいみかん味のヨーグルトでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かにしゅうまい、マーボーなす、コーンサラダ、卓上中華風ドレッシングです。
 なすは6月から9月に旬を迎える野菜で、水分を多く含んでいます。なすの紫色の色素は「ナスニン」という名前がついています。ナスニンはポリフェノールの一種、アントシアニン系の色素の1つで、抗酸化作用があることが近年わかってきました。抗酸化作用とはガンや生活習慣病のもとになる「活性酸素」を押さえる効果のことで、注目されています。
 ナスは油との相性が良く、なすの栄養を吸収しやすくなるので、炒めたり、揚げたりする料理がおすすめです。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から、教育実習生が来ています。授業も頑張っています。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生理科では、酸化と還元の化学反応式を学んでいます。どのように化学反応が起こっているのか考えていました。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は進路について学年集会を行っていました。
「もう受験は始まっている」
目の色が変わった気がします。3年生のこれからに期待しています。

優友ウォーク決起集会(1年生)

優友ウォークに向けて決起集会を行いました。劇やクイズを交えて楽しみながら、注意することなどを確認しました。1週間延期になってしまいましたが、決起集会で確認したことを忘れずに、人に優しい行動をする姿を期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安北中図書館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城北中の図書館は本館の4階にあります。蔵書数はおよそ18000冊あり、昼放課にはたくさんの生徒が本を借りに来ます。
 図書館前には「図書委員イチオシの本」が手書きのPOPと共に展示されています。今日は3年生が「戦争」について、図書館の資料とタブレットを併用して調べ学習を行いました。

6月の食育掲示板

 6月の食育掲示板では、歯と口の健康週間について紹介しています。食べることは健康につながりますが、食べるためには健康な歯を維持しなくてはなりません。歯を健康に保つためには、日ごろからよく噛んでごはんを食べることが大切です。
 よく噛んでごはんを食べると、
・食べ物の味がよくわかる
・消化・吸収を助ける
・むし歯を防ぐ
・肥満を予防する
・脳の働きをよくする
・発音がはっきりする
など、良いことがたくさんあります。
 使っていない筋肉が衰えるように、歯と口も使わなければ、衰えていきます。まずは一口目を意識してかんでみてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 生徒会選挙
9/11 PTA実行常任委員会

学校からのお知らせ

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

ほけんだより

学校いじめ防止基本方針

安城北中学校グランドデザイン

暴風警報発表時および特別警報発表時の対応について

愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町小山西18番地
TEL:0566-75-3525
FAX:0566-75-3590