最新更新日:2024/05/15
本日:count up56
昨日:245
総数:1007348
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1学期終業式を行いました

 1学期の終業式を行いました。今年度は例年とは違う時期の開催となりました。式では感染防止のためにマスク着用、南中の代名詞ともいえる歌は省略としました。ただそういう中であっても南中生のみなさんの素敵な姿がたくさん見られた式でした。校長先生や生徒会長、学年代表の生徒の話を聴く真剣な眼差し、それぞれの話を終えた後や表彰時のあたたかい拍手、どれも「さすが南中生」と思える姿でした。

 式の中では、校長先生から「命を大切に生きる」こと、中でも「命を守る」ことについてのお話がありました。「命は自分だけのものではない」ことについて、ご自身のつらい経験を全校生徒のみなさんに語ってくださいました。そして、みなさんの「命が守られてよかった」という心からのメッセージを伝えてくださいました。
 生徒のみなさんは「命を大切に生きる」ことの、最も基本的な部分であり、最も大切なことを、校長先生の話から改めて心に刻み付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動懇談会ありがとうございました

 本日の午後、部活動懇談会を開催しましたところ、平日午後の時間にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさまにご出席いただきました。ありがとうございました。各部で今年度の経営方針や購入物品等の説明をさせていただきました。
 熱中症対策や新型コロナウイルス感染症対策まっただ中で、思い切り活動させてあげることができない状態が続いています。そんな中でも生徒は、できることを一生懸命にやっていこうとしています。そんな目標をもち頑張ろうとしている生徒を応援し、支えていきたいと考えています。今後も部活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて 『結団タイム(赤団・緑団・白団)』

 体育祭に向けて団の初顔合わせとなる『結団タイム』、すべての団の結団タイムが終わりました。団長さんをはじめとしたリーダーのみなさんは、100人以上を動かすことの難しさを感じているかなと思います。他のみなさんはどうでしょうか。今感じている難しさなどの思いを今後への課題として、団で、学級で、一生懸命になって取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて 『結団タイム(青団・橙団)』

 今日は、青団と橙団の結団タイムでした。団長さんや副団長さんたちの熱い言葉が体育館や格技棟に響きました。
 「結団タイム」は、文字を逆に読んでみると「団結」タイムです。これまでは特に関係もなかった学級が、団結を目指して進んでいく第一歩の時間です。でも、口では簡単に団結すると言いますが、実際は簡単なことではありません。これから学級や団練習の時間に少しずつ少しずつ育っていくものです。体育祭当日、それぞれの団がどんなふうに育っているのか、心から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて 『結団タイム(黄団・紫団)』

 体育祭に向けて団の初顔合わせとなる『結団タイム』を実施しました。本日は、黄団と紫団でした。それぞれの団で団長さんを中心にして、リーダーからの熱いメッセージや競技中の応援練習などを行いました。
 団活動は今年度初めて取り入れられた活動です。南中生の誰もが経験していない、新たな挑戦です。たいへんな部分もあるかとは思いますが、その分やりがいもあると思います。それぞれの団の今後の頑張りを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け 『学校に明るい笑顔が戻ってきました!』

 2週間程度の夏休みが終わり、1学期最後の1週間が始まりました。学校に南中生の笑顔が戻ってきました。2年生では、ALTの話す英語を聞き取りながらゲームを行っている学級、構成的グループエンカウンターのエクササイズを行っている学級もありました。特別支援学級では、以前から育てていたトマトの収穫をしました。朱色に色づいたトマトがとてもおいしそうでした。
 8月末とはいえ、まだまだ暑い日が続きます。コロナ対策、熱中症対策を万全にして、この夏を乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「暑さ」以上の「熱さ」で 〜先生たちの学習会〜

 本日21日、学校では夏休み明けからの学校生活に向けて、先生たちの学習会が行われました。午前は授業動画づくりの実習、午後は学級づくりの学習会でした。まだまだ暑い日が続いていますが、その「暑さ」以上の「熱さ」で勉強しました。こうして勉強したことを、これからの授業や学級づくりに少しでも生かしていきます。
 24日からは学校が始まります。元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城市中学校合唱部『3校合同コンサート』

 8月8日(土) 13:30 へきしんギャラクシープラザホール(安城文化センター)で、安城市中学校合唱部『3校合同コンサート』が行われました。安城南中学校、桜井中学校、篠目中学校の3つの中学校の合唱部が集まり、これまで培ってきた歌声をお家の方々に披露しました。歌っているみなさんの豊かな表情と、会場中に響く澄んだ歌声で、素敵なコンサートとなりました。
 さて、3年生のみなさんにとっては最後の発表の場でした。今回のコンサートは、コンクールではなかったかもしれません。しかし、同じ合唱の道を志してきた他校の生徒と一緒に、一つのステージを作り上げた経験は、とても貴重なものだと思います。ぜひ大切な思い出として残していってください。1、2年生のみなさんにとっては、3年生の先輩と同じステージに立てる最後の機会だったと思います。一緒に貴重な経験ができたこと、3年生の歌声や合唱に取り組む姿勢など、これまで学んだこと、これらを今後の部活動に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命を大切に生きる」夏休みを迎えるにあたって

 新型コロナウイルスによる休校が明けてから2か月半が経ちました。長かったような、短かったような、さらにこれまで経験したことのない出来事も連続しました。そんな中でも、毎朝の元気なあいさつや、授業への真剣な取り組みなど、南中生のみなさんの素敵な姿がたくさん見られたことに喜びを感じています。中でも、7月に行った生徒集会、初めての生徒集会にもかかわらず、全生徒が整然と入場・整列し、時間通りにスタートできました。あの姿には、驚きを超えた、感動すら覚えました。
 さて、明日から2週間余りの夏休みとなります。この夏休みは、日ごろ校長先生が話されている「命を大切に生きる」ことを心がけ、実践してほしいと思っています。「命を守る」「命を伸ばす」「命を支える」。特にコロナ禍の今だからこそ、自分と大切な人の「命を守る」ことを意識して過ごしてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県緊急事態宣言について

8月24日(月)までの間、愛知県全域に「愛知県緊急事態宣言」が発出されております。
 以下の3点につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。

 1 不要不急の行動自粛・行動の変容
 2 県をまたぐ不要不急の移動自粛
 3 感染防止対策の徹底

愛知県緊急事態宣言の詳細につきましては、下のリンクをクリックしてください。
愛知県緊急事態宣言

「8月6日」この日にあったことを伝えていくために…

 本日、8月6日 午前8時15分、全生徒・職員で黙祷を捧げました。
今から75年前、1945年8月6日午前8時15分、広島で世界で初めて核兵器が実戦使用されました。ちょうど今日と同じような快晴の朝だったようです。多くの人々がなくなられ、今なおその影響で苦しんでいる人もいます。そんな「原爆の日」に、唯一の被爆国としての体験を風化させることなく、原爆で亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、恒久の平和を願って黙祷を捧げました。今の平和が多くの犠牲の下に成り立っていることを胸に刻み、戦争の理不尽さ、命の大切さを改めて考える機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

暑い日が続きます

 8月に入り暑い日が続いています。本校では、生徒の体調を考慮し、8月中の午前中授業の登下校での自転車通学を許可しました。毎日、全校で500台を超える自転車が学校に集まります。登下校時の交通安全など心配な面もありますが、方法を少しずつ改良し、生徒が少しでも過ごしやすくなるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

体育祭に向けて着々と…(第2回 団長・副団長会)

 7月31日の昼放課に、体育祭に向けた第2回 団長・副団長会を行いました。
 今回の団長・副団長会では自己紹介の後、早速作戦会議に入りました。3年生を中心に競技中の応援方法を考えたり、団のキャッチフレーズを考えたりするなど、早速熱の入った活動をしている団もありました。リーダーのみなさんの頑張っている姿を見て、これからの団活動がさらに楽しみになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな下校方法に挑戦します

 一斉下校時の正門周辺の混雑を少しでも解消するために、新しい下校方法に挑戦し始めました。これまでは正門から出ていた自転車を、一部南門から出てサイクリングロードに入るようにします。また、併せて自転車と歩行者の通路を分けるために、フラワーロードを活用していくことにします。南中生のみんなが気持ちよく下校できるようにするための新たな挑戦です。方法を修正しながら取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏が近づいてきています

 梅雨の終わりを感じさせるような青空と日差しの一日でした。
 特別支援学級では、教室でボッチャを行いました。学級を6つのチームに分けて対戦をしました。自分のチームを応援するだけでなく、相手チームのよいプレーにも自然に拍手が湧き上がるなど、みんなで対戦を『楽しみ』ました。
 3年生は進路に関する学年集会を行いました。体育館をいっぱいに使い、間隔をあけながら座り、体験入学の説明などの話を聞きました。先生の話を聞く姿勢は真剣で、3年生の生徒の頑張ろうとする気持ちが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 部活動本入部

 昨日28日が1年生の部活動本入部でした。本日29日はちょっと蒸し暑い中でしたが、一生懸命に活動する1年生の生徒の姿がありました。中には2・3年生の先輩と一緒に活動している部もありました。こうした活動は1年生の生徒にとってはとても貴重な経験になると思います。1年生のみなさん、目標や憧れをもち、先輩から多くのことを学びながら、一生懸命に取り組んでください。そして、南中の部活動を大いに盛り上げていってください。
画像1 画像1

体育祭に向けて「団」を決めました

 生徒会執行部が中心になって、体育祭の団決め抽選を行いました。各学級の団長・副団長さんが箱から引き抜いた棒の先には自分たちの団を示す色リボンがついています。1年生から2年生、そして3年生と、順に抽選を進め、今年度の団を決定しました。その後、団長さんからの一言がありました。今はまだ団としてまとまりがあるとはいえませんが、体育祭を終えた1か月半後、さらにはその先、それぞれの団がどんな姿になっているのか、今からとても楽しみです。
 会の最後には、校長先生から2点について話がありました。
〇今年度から始める団活動への期待
・団活動や部活動など異学年の生徒同士がかかわりながら活動することに大きな意義がある。全員で素敵な思い出に残る団活動にしてほしい。
〇新型コロナウイルス感染症について
・日本中で感染が拡大している。この目に見えないウイルスによる感染のリスクは誰にでもある。私たちにできることは、かからない努力を続けながらも、万が一かかってしまった人が出ても、それを広げないような日ごろの取り組み、それを再確認していく必要がある。
・新型コロナにかかりたいと思っている人はいない。その中でかかってしまった人は「みんなに迷惑をかけてしまった」と自分を責めてしまうかもしれない。心を痛めている、その「仲間の命をみんなで支える」、そんな安城南中学校でありたい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーロードができました

正門横にフラワーロードができました。緑化委員さんに準備をしてもらいました。ていねいに位置を確認したり、弱った花の植え替えをしたりと、みんなで協力する姿が素敵でした。ずらりと並ぶ花を見ると気持ちがよくなります。朝や帰りにちょっと目をやって気持ちを和ませてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての定期テスト

 1年生の生徒にとっては、初めての定期テスト『1学期期末テスト』がスタートしました。1時間目は国語のテストです。
 テスト直前にそれぞれの教室を回ってみると、テスト監督の先生の話に緊張の面持ちで耳を傾けていました。初めてのテスト週間で、「どうやって勉強していったらよいのか」「思ったように進まないな」などの思いを感じながら、それぞれが努力をしてきたと思います。その頑張りがあったからこその緊張であったと思います。
 とかくテストと言えば得点ばかりに目が行きがちですが、何かにつけて初めてである1年生にとっては、「テスト勉強のやり方」「テスト週間中の心や身体の管理の仕方」「テストの受け方」などすべてが勉強です。いろいろな学びのある1日になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

9月の体育祭に向けて、応援団の打ち合わせ会が行われました。例年行われていた学級単位の応援コンクールを中止にし、学級・学年を超えた7つの「団」で競技を応援しようという試みです。
今日は楽しくウォーミングアップをしてから、今後の流れを確認しました。3年生を中心として、2年生・1年生も活気づいてほしいと願っています。団の決定は後日全校集会にて行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/11 公立Bグループ入試
3/13 PTA新旧役員会・委員長会
3/16 前期生徒会役員選挙
3/17 1年 校外学習(弁当持ち)
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp