最新更新日:2024/03/22
本日:count up139
昨日:133
総数:628997
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜自律・協働・創造のある中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 家庭科「保育実習レポート作成」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に行った保育実習のまとめをレポートとして作成しています。園児に囲まれて思わず笑顔になったあの時がよみがえってきました。自然と笑顔がこぼれてきますね。

2年生 音楽科 力強く美しい歌声を響かせています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国歌、校歌、そして立志の会に向けて、斉唱、合唱に取り組んでいます。教師の投げかけをさっと楽譜にメモとして記入し、歌声に反映させています。力強く美しい歌声を、立志の会、卒業式で響かせてくれるうれしい予感がします。

2月6日(火) 明日は最後の定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日7日は、3年生にとって最後の定期テストを実施します。直前の今日は、テスト対策プリントで今までの学習を振り返っていました。数学科は、積み重ねてとは言え、忘れてしまった解法もあるかもしれません。級友同士で確認し合っていました。学習においてもまとめの時期となってきました。

1年生 「中学生に必要な栄養について考えよう 食に関する指導」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3学級で、栄養教諭を招いて「食に関する指導」を行いました。成長期真っ只中の中学生である自分たちには、カルシウムと鉄分が特に必要な栄養であることが豊富な資料によってよくわかったようです。2月の給食献立からカルシウムや鉄分が多く含まれている食材を探す活動にも熱心に取り組み、自分の食生活を見直すきっかけとなる1時間でした。

3年生 美術科「創作和菓子をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ファミマのたい焼きが好きなんですよ。皮がもちもちで。」カスタードクリーム入りのたい焼き、ブーケのような和菓子、彩り豊かな和菓子、それぞれが工夫を凝らして和菓子作りを進めています。前回までの本物そっくりな豆大福もおいしそうでしたが、今度も期待していすね。

1年生 国語科「『矛盾』なぜ商人は返答に困ってしまったのだろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最強の矛に見立てた赤鉛筆と最強の盾に見立てた眼鏡ケースを手に取り、「矛盾」の故事を分かりやすく説明していました。その後で、商人が返答に困ってしまった理由について、まずは自分で考え、続いて、グループ、全体で共有をしていました。

2月5日(月) お色直し完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本館の足場撤去がほぼ完了し、外壁塗装工事も終盤を迎えています。挨拶ボランティアの明るい「おはようごさいます」に迎えられて、今週がスタートしました。暦の上では、春とは言え、今週はまだまだ寒い日がつづきます。体調を崩さないよう過ごしてくださいね。

2月2日(金) ご協力ありがとうごさいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日から19日まで行った能登半島地震への募金活動について、ご協力を心から感謝しています。社会福祉協議会の方から募金額83,614円の領収書が届きました。掲示ではありますが、早速昇降口で登校してきた生徒たちに伝えられました。本当にありがとうございました。

待望!熱望! 棒雑巾、ついに導入!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員さんの働きによって、棒雑巾が導入されました。使ったことのない道具に戸惑いながらも、環境委員が手作りで作ってくれた使い方のポスターを見ながら実践していました。新しい道具に普段より掃除に熱が入りましたね。

わんわん動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
 

医師

 
画像1 画像1
画像2 画像2

保育士

 
画像1 画像1
画像2 画像2

カメラマン

 
画像1 画像1
画像2 画像2

消防士

 
画像1 画像1
画像2 画像2

美容師

 
画像1 画像1
画像2 画像2

キャッチネットワーク


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 職業講話会 バイク販売・整備

さまざまな分野の方をお招きし、仕事の具体的な内容ややりがい、苦労話などを聞きました。実際に体験する場もあり、みんな目をきらきらさせて話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会科「産業革命と資本主義」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資本主義による「格差問題」を示した後、資本主義と社会主義について、ソフト内のポジショニング機能を使って、考えを出し合っていました。それぞれにメリットとデメリットを考えていくと一概には決められない、そんな様子でした。「自由競争もいいけど、安定の面も」そんなつぶやきも。この思いは、3年生で学ぶ公民分野に続いていきます。

2月1日(木) ありがとうの輪が広がります

生活委員会企画の「ありがとうカード」。誰かに伝えたいありがとうのメッセージが入口に掲示されています。ありがとうは、言われた方だけではなく、伝えた方も心が温かくなるすてきな言葉です。もっともっと広げていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年道徳 いのち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は、「受け継がれ 生まれ 育まれてきたいのち〜いのちと性を考える〜」をテーマに助産師の方に、学年道徳をしていただきました。
2か月の胎児の人形をみたり、新生児の人形を抱っこしたりと、卒業後に向けて、いのちについての意識を高めることができました。
育まれてきたいのち、これから育むいのち、大切にしたいですね。
「生きているだけで100点満点」です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812