最新更新日:2024/04/27
本日:count up226
昨日:368
総数:638740
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

強豪の中で走る幸せ

昨日・一昨日の2日間、陸上競技の県大会が、パロマ瑞穂スタジアムで開催されました。本校からも西三大会で上位だった生徒が、西三河地区の代表として参加しました。

2年男子1500m 予選 20位 

中学女子4×100mリレー 予選 10位
              B決勝 4位 

強豪ぞろいの中、善戦しました。悔いのない走りができたことと思います。おつかれさまでした。

そして
女子200m 第5位 

すばらしい成績を残し、8月8日に岐阜で開催される東海大会に出場が決定しました!
おめでとうございます!!

県を代表する選手として、力走を。そして各県から集まるスプリンターとの対戦をぜひ楽しんでほしいと思います。

西三河中学校選手権大会

昨日までの期間に、各地区を勝ち抜いた選手による西三大会が開催されました。結果は以下のとおりです。

ソフトテニス男子個人戦 2回戦敗退
ソフトテニス女子団体戦 1回戦敗退

卓球女子個人戦 1回戦敗退

剣道男子団体戦 予選リーグ敗退
剣道女子団体戦 予選リーグ敗退
剣道女子個人戦 第3位 県大会出場!

柔道女子個人戦 第3位 県大会出場!

参加したみなさんは、支所予選とはひと味違う空気感の中、安城市内の中学校代表として精いっぱいがんばりました。納得のいくプレーができたことと思います。おつかれさまでした。

これらの結果、先週行われた水泳に加え、剣道、柔道で県大会に出場となりました。おめでとうございます。県大会はまさに強豪ぞろいの場。コンディションを整えて、ベストプレーで。力いっぱい、楽しんできてください。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1学期終業式をリモートで行いました。
生徒は教室で、校長先生や代表生徒の話を聞きました。
明日から夏休みです。充実した日々を送ることを期待しています。

表彰の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後に、表彰の会を行いました。

ふりかえりの時

運動場が湖のようになるほど、土砂降りの雨の一日となりました。
1年は学年集会を開催しました。1学期の振り返りを行ったり夏休みのくらし方について考えたりしました。2年理科の授業では、タブレットで撮影した実験の様子を、モニターに投影して結果について確認しました。2年美術の授業では、自画像に取り組んでいます。タブレットで撮影した自分の顔を見ながら、正中線を意識し、目の表情を描きました。3年技術の授業では、歯車とモーターのキットを用い、自走する車をつくっています。スピード重視や馬力重視など工夫がみられました。8・9・10組作業学習では、写真たてを製作しています。分業でていねいに、それぞれの仕事をがんばっています。
今日は1学期最後の給食でした。お楽しみでチョコクレープがつきました。みんなおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりかえりの時

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会(水泳)

水泳の西三大会が開催されました。

2年女子 100m背泳 4位
     200m背泳 6位

 ともに、県大会出場です!おめでとうございます!

ベストコンディションで、納得のいく泳ぎを!
がんばってください!

支所予選(卓球)

支所予選(卓球)2日目の結果をお知らせします。

女子卓球:個人の部 ベスト8(西三大会出場)

応援ありがとうございました。


これで、安城市中学校選手権大会(支所予選)の全日程が終了しました。
安城支所の代表として、西三大会に出場するみなさん、ベストを尽くし、納得できるプレーを目指してください。
部活動を引退した3年生のみなさん、前向きに取り組み続けた日々は、きっと、大人の階段を上るみなさんの大きな糧となることでしょう。およそ2年半の活動、おつかれさまでした。

支所予選(卓球)

卓球男子
 予選リーグ 対 東山中 2-3 惜敗
       対 安南中 0-3 惜敗
       対 桜井中 2-3 惜敗
        予選リーグ敗退

卓球女子
 予選リーグ 対 安西中 1-3 惜敗
       対 桜井中 1-3 惜敗
       対 篠目中 3-0 勝利
        予選リーグ敗退
  
応援ありがとうございました。明日は個人戦。Do your best!

授業点描

小雨の中、蝉が勢いよく鳴いています。夏を感じます。昨日までの三者懇談会ではお子様の学校やご家庭での様子を共有することができました。ありがとうございました。
1年理科の授業では、水の状態変化について実験しました。温度の変化について時間を追って確認しました。2年数学の授業では文字式の変化の規則性について考えました。友達と確認する姿もありました。3年英語の授業では、ALTと共に、プレゼンテーションについて考えました。読むのではなく伝えることのおもしろさと難しさを実感しました。3年数学の授業では、二次方程式の応用に取り組みました。黒板で図を描きながら堂々と説明していました。8・9・10組国語の授業では、漢字の書き取りをしました。難しい字は、国語辞典を使って調べました。辞典の使い方もスムーズでした。
卓球部は明日から支所予選です。思いをのせて、納得できる時にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業点描

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ココ☆ナツ

本日4時間目、団での活動を行いました。3年生が中心となり、1・2年生に三三七拍子の振り付けやかけ声のタイミングなどレクチャーしました。だんだん動きがダイナミックになり、声も大きくなりました。団としての結束力が高まっていく瞬間、すてきなひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ココ☆ナツ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の音

日差しや空に浮かぶ雲に夏を感じます。
1年国語の授業では、百人一首を行っていました。上の句を詠んでいるうちに、とることができるようなるとすてきですね。1年数学の授業では、文字の式の練習問題に取り組んでいました。教え合う姿もありました。1年家庭科の授業では、なみ縫いとボタン付けなど基本的な縫い方を実習しました。一針ごと真剣でした。2年国語の授業では、生活作文が佳境に入っています。静寂の中、集中力を高めて原稿用紙に向かっていました。2年理科の授業では、からだのつくりとはたらきについて、タブレットを使ってレポートをスライドにしてまとめ、それをモニターに映して一人ずつ発表していました。8・9・10組音楽の授業では、ダンスも取り入れて楽しみました。みんなリズムに合わせてノリノリでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の音

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者懇談会

本日12日(火)から14日(木)まで、1学期のお子様の様子をお話させていただく三者懇談会を行っています。
本日お越しの保護者のみなさま、足元の悪い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

傘の波

戻り梅雨の一日となりました。朝からみんな傘をさして登校です。
1年英語の授業では、ALTと楽しく会話していました。タブレットにニックネームを入力してモニターも使って活動しました。1年美術の授業では、背景の色合いや着色方法で感情を表現することに挑戦しています。筆づかいなどにも個性があらわれます。1年体育の授業では、体育館でバドミントンを行いました。ラリーが続くようになってきました。2年理科の授業では、顕微鏡で植物の葉などの断面を観察しました。細胞の並ぶ様子がわかりました。タブレットの接写機能で直接、接眼レンズに合わせて撮影する姿もありました。3年社会の授業では、現代史に取り組んでいました。戦後の復興について多角的にとらえていました。8・9・10組作業学習では、手の巧緻性を高めるため、折り紙に取り組みました。折り方の手順を確認しながら、正確に制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘の波

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青と夏

土日に行われた支所予選や大会、がんばりました。おつかれさまでした。多くの部が、3年生が引退し、新たな体制がスタートする時となります。バトンを渡す側と受け取る側の「呼吸」が大切だと感じます。
1年理科の授業では、タブレットのTeamsを使って提出するレポートのテーマを入力していました。自分が感じる不思議から問題を見つけようと思案する姿がありました。2年英語の授業では、タブレットを使って、先日行った職場体験学習の日課を英語で作成していました。3年学級活動では、合唱候補曲を順番に聴き、選曲していました。学級のイメージと曲想を重ね合わせて考えました。8・9・10組技術の授業では、本棚づくりに取り組んでいます。のこぎりやかんなを、安全に上手に扱えるようになってきました。
昼放課の保健室では、身長を測ったり、養護教諭と談笑したりする姿もあります。リラックスタイムですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青と夏

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
3/1 生徒委員会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812