最新更新日:2024/04/27
本日:count up208
昨日:368
総数:638722
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

保育実習(3年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回安祥中学校区青少年健全育成協議会

今日、安城警察署生活安全課少年係や市青少年愛護センター担当者、町内会長さんや保護司さん、民生・児童委員さんなど地域の有識者、学区の4小中学校の生徒指導担当などが一堂に会して、第2回安祥中学校区青少年健全育成協議会が開催されました。学区の小中学校の様子や、顕彰対象の児童生徒・団体の審議、情報交換などが行われました。学校と地域の結束を実感する会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一意専心

今日は期末テストでした。朝、登校時に小さな暗記帳やびっしり書き込んだメモなどを手にしている生徒もいました。開始のチャイムと同時に問題用紙を開く音。その後は静寂。しかし、どの時間も集中した「真剣み」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

昼間と朝夕の寒暖差が大きくなってきています。体調管理に努めたいと思います。
朝、元気なあいさつがあちこちから聞こえてきます。寒さを吹き飛ばすような気持ちのよい時間です。
今日はどの教室でも、少しの時間を見つけては、明日の期末テストに向けて勉強する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地元を堪能

今日の給食は、「愛知と安城を味わう学校給食の日」献立でした。愛知の大根葉ごはん、愛知風鶏の唐揚げ、地元野菜のみそ汁、キャベツときゅうりのゆかりあえ、蒲郡みかんミニゼリーなどが出ました。みんなおいしくいただき、明日に向けて栄養チャージできました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

北寄りの風が吹いています。冬の訪れを感じます。
今日は、PTAの方にもご協力いただき、朝のあいさつ運動が展開されました。PTAの方がお帰りになる時、「朝からみんなが元気にあいさつしてくれたから、気持ちのよい時間でした。」と言っておられました。少し肌寒い朝でしたが、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の訪れ

1年英語の授業では、英語で歌を歌いました。歌詞を見ながらリズムに合わせて口ずさむことができました。1年技術の授業では、一枚板から部材を切り出し、製作した棚が完成しました。ニス塗りをして仕上げていました。1年家庭科の授業では、トートバックづくりを進めています。印に合わせてミシンで縫い付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の訪れ

2年国語の授業では、古文の現代仮名遣いを記入していきました。友達と確認し合いました。2年体育の授業では、運動場でハンドボールの練習を行いました。どうやったらパスが通りやすいか考えました。8・9・10組数学の授業では、図形の角度を求めました。どう計算したらよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校点描

朝夕の気温が下がってきました。体調管理に気をつけたいと思います。
1年数学の授業では、同じ面積の長方形を黒板に図示して確認しました。いろいろな形があることがわかりました。2年数学の授業では、図形の性質と証明について学習を進めました。仮定と結論について考えを発表しました。3年美術の授業では、創作和菓子の写真を使って、商品チラシのデザインをしました。背景の色合いやキャッチコピーなども工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校点描

9・10組数学の授業では、計算問題に粘り強く取り組みました。答え合わせをしてもらい、うれしそうな笑顔でした。
掃除の時間は、自分の分担区域でしっかり取り組む姿がありました。学校が美しくなり、気持ちがよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の足音

校庭の欅がほとんど葉を落としました。冬の訪れを感じます。
1年総合的な学習の時間では、職業調べを進めました。興味のある職業について新聞のようにまとめました。2年理科の授業では、豆電球の明るさの違いに着目し、電流や電圧を調べ、法則性を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の足音

2年体育の授業では、ハンドボールに取り組んでいました。パスが上手にできるようになってきました。3年国語の授業では、和語・漢語・外来語について学習しました。表にまとめていきました。
今週金曜日は期末テストです。体調万全で、納得のいくものにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

オカダ・カズチカ選手来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
 

オカダ・カズチカ選手来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(金)に、本校卒業生であるオカダ・カズチカ選手が来校しました。プロレス選手として大活躍のオカダ選手と、クイズやインタビューを通して交流しました。生徒にとって、思い出残る会になりました。

ようこそオカダ・カズチカ先輩!!

11月11日(金)午後、安城市のPRアンバサダーであり、新日本プロレスの雄、われら安祥中卒業生である「オカダ・カズチカ」先輩が、来校されました。
楽しいクイズや対談で盛り上がりました。
その時の様子が、ケーブルテレビ「KATCH」の「KATCH TIME30」で放送されます。観やすい時間帯で、ぜひご覧ください。

地デジ121ch

11月14日(月)
18:00〜18:30
20:00〜20:30
22:00〜22:30

11月15日(火)
深夜0:00〜0:30
午前7:30〜8:00

11月21日(月)
午前1:30〜2:00


深まる学び

校庭の欅が葉を落とし、抜けるような青空に向かって枝を伸ばしている様子がよく見えるようになってきました。季節の移ろいを感じます。
1年技術の授業では、木製棚づくりが完成間近です。大型の機械を使う場面もありました。1年家庭科の授業では、バッグづくりを進めました。ミシンに悪戦苦闘し、助け合う姿もありました。2年体育の授業では、切り返し系の開脚跳びを練習しました。手を早く突き放し、体勢を変えることができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深まる学び

3年理科の授業では、水溶液の正体を知るために、今まで学習した調べ方を駆使して実験を重ね、答えを導き出しました。グループで協力する姿がありました。3年英語の授業では、ALTとクイズ大会を開きました。発問に英語で次々に答えていました。8・9・10組数学の授業では、計算問題に取り組みました。先生に尋ねて解き方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空を見上げて

今日は皆既月食があるそうです。暖かくして夜空をながめるのもすてきですね。
1年英語の授業では、Canを使った問答を練習しました。ペアで伝え合いました。1年体育の授業では、跳び箱運動で腰を高く上げる開脚跳びに挑戦しました。脚を少しでも伸身できるよう練習しました。2年美術の授業では、自画像を制作しています。淡色を重ねることで、肌などの質感が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空を見上げて

3年美術の授業では、皿のデザインも工夫した創作和菓子について、それぞれが撮影した写真データをもとに、鑑賞活動をしました。友達の作品のよさに改めて気づきました。8・9・10組数学の授業では、ビジョントレーニングも兼ねた数字アプリに取り組みました。集中力がありました。8・9・10組作業学習では、雑巾づくりを進めました。まち針を打ったり、ミシンで縫ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安祥中ふれあい会議

見上げれば、どこまでも澄み渡る青空です。今日は立冬ですが、比較的暖かくおだやかな一日となりました。
本日、地域の民生・児童委員のみなさんをお招きし、ふれあい会議を開催しました。各学級で気になっていることを話題にし、みんなで議論しました。民生・児童委員のみなさんからも多くのアドバイスをいただきました。会議の時間はそれほど長くはありませんでしたが、濃密で有意義な時間になりました。
会終了後、民生・児童委員のみなさんから、「意識の高い生徒が多くてすばらしい。」「学級や学年、そして学校のことを真剣に考えている姿に感動した。」との声をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
3/1 生徒委員会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812